• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

遅ればせながら結婚記念日、秋を食しに

遅ればせながら結婚記念日、秋を食しに今月、結婚記念日が有ったんですがすっかり忘れてまして
半日ですが平日にお休みとれたんで行ってきました


黄色ナスさんのブログのまんまパクリです σ(^_^;)
他のみん友さんもアップされてますが
恵那川上屋さんの栗きんとんモンブランがメインだったんですが

お昼を何処にしようかって事で
黄色ナスさんがアップされてた季節料理「力」さんへ
奮発しまして、松茸づくしを頂きました




ボリューム満点でコスパ高いです




お腹いっぱいでとても当初目的の栗きんとんモンブランが
入りそうに無かったので、ちょっと馬籠まで散歩に行き〜の

やっと、お目当ての栗きんとんモンブランです
栗きんとんその物がモンブラン状にかかってます
優しい味でした


で、すっかり外は夕暮れでした



なんとか、結婚記念日の埋め合わせが出来たかな〜?
まだまだオープンには絶好の季節ですから
しっかりKSP稼いどかないとね
Posted at 2015/10/23 22:24:57 | コメント(16) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

関西のオープンな方々に会いに行ってきました

関西のオープンな方々に会いに行ってきました予定外にMyEliの車検が早く仕上がって
(APさん、ありがとうございます)
オープンカーにとって絶好の季節を無駄にしたく無くって

関西オープンの方々に会いにSan55さんと一緒に行ってきました

集合場所の養老SAではほりぴーさんがわざわざお見送りに来て下さってて
ありがたいことですね

で、関西オープンの方々との集合場所
三井アウトレット滋賀竜王 P7駐車場に到着〜
すると、来ます来ますこんな感じでした


一通り揃ったところで自己紹介タ〜イム

その後、GARAGE HARRY(ハリー)さんの案内で
昼食場所のベイビーフェイスプラネッツへ

ワイワイガヤガヤと食事をしながら
当方はこんなオムライスを頂きました

美味しかったです


食後の駐車場でも皆さんのクルマを囲んで談笑



ここからナイトさんの案内で琵琶湖湖岸ルートをプチツー


途中の国民休暇村の駐車場で休憩



その後、当方とりなみかさんはここで離脱し
この近辺では有名な峠の鞍掛峠へ行きました
残念ながら峠ではマイペースなクラウンに蓋されちゃってましたが
なかなか楽しめました



オープンカー倶楽部関西が発足するまで
まだ少しの時間が必要な様ですが
着実の第一歩が踏み出された様な気がします
次回は和気あいあいと笑顔溢れる集まりになるとイイですね

今日、お会いした皆さんまたお会いしましょう
Posted at 2015/10/18 23:02:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2015年09月27日 イイね!

オープンカー倶楽部東海&関東合同オフ in 車山高原 〜東海1周年& 3代目お披露目〜

オープンカー倶楽部東海&関東合同オフ in 車山高原 〜東海1周年&  3代目お披露目〜最近サボりぎみのブログで、既にメンバーさんがアップされてますが
今回のイベントはしっかりブログUPしないと役割認識が無い〜!って
倶楽部員さんにど叱られそうなのでしっかりアップします


何度かの事前打ち合わせで準備、各執行部メンバーに役割をお願いしながら
進めてきた今回のイベントは東海にとって、
とうとうヤッテキタ1周年オフ会

メンバーのアルプス交響曲さんの奥様に
今回の車山高原スカイパークホテルを紹介して頂きました
当日は仏滅ということで結婚式の予約が無いからと
貸切で使用して良いとホテル側にも了承を得ました

車山高原ならオープンカー倶楽部関東も参加しやすい場所だろうと
関東の執行部にも声掛けしての今回
1週間前には怪しかった天気もなんとか好天しそうな予報でまずは一安心

ですが、自宅を出発する時は曇り空、中央道を走ってると
mini2さんと、わにちゃんさんの2台を発見
現地に前泊しているラフ☆フォックスさんからのグループLINEへの投稿で
現地は霧が濃いものの雨は無いとの情報
駒ケ岳SAから、オープンでGo!です

で、車山高原に入り道案内の
うなうなくん、白きむきくん、ユッケくん、あき@AP1くんに挨拶をして
霧の中到着した様子をやらわか洗車くんがカッコよく撮ってくれました


ラフ☆フォックスさん、早朝より駐車場案内ご苦労様でした

早々に受付へ

Accord7さん、えいてんさん、ころちゃん11さんが笑顔で迎えてくれました
その横で倶楽部東海のステッカー売りにはえいてんさん、ラフさんの奥様が
お手伝いしてもらってます、ありがとうございました
さらに関東の受付と受入体制は万全ですね

それでは、当日集まった会場の様子を






















ジャグワーな御三人は再会を機会に記念撮影


東西のVM180ザガートの共演も珍しいです


ルドルフ三世さんとその軍団


当倶楽部随一の珍車Austin-ELFさんのAustin-ELFに、
ふかぽんさんも今回はエリーゼじゃ無くMorgan+4、
ことひろさんのRenaultSportSpiderに
hiroshi-jpsさんのLotus2-11
駒ケ岳マラソンを走ってからのほりぴーさんyesRordstar
keiichikunさんのAlfaSpider1600Duetと
この組合わせは珍車倶楽部なみですね


さらに、スーパーな方も











こんな拘りのクルマ達も













Mitsuoka卑弥呼、実車を拝見するの始めてでした



今回、個人的に興味津々のクルマはこれです!




テスラロードスター
タイヤのテレビCMでゴーグル掛けたワンコが乗ってヤツです
ある意味エリーゼの兄弟車、しかしマフラーが有りません
それもその筈電気自動車ですから
満充電で400kmは走れるそうです


内装もエリーゼの面影を残しながらもスッゴク今風に


今回はオープンカーじゃ無いみん友さんも参加してもらってます



当方の蓮乗り友達、プリ★さんがL.E.T.Oのメンバーに声掛けしてくれ
KUNI_さん、毒みかんさんも参加、
親しくしてもらってる、
りとままさん、伊豆海さんご夫妻も来てくれました
他にも蓮乗りさんが来てくれ、めっちゃ嬉しかったです

これだけ多くの参加者、昼食場所のダイニングではこんな様子

完全キャパオーバーで皆さんには窮屈な思いをさせて申し訳ありませんでした
関東のエンゼル♂さん、GTSビーナスさん、他の皆さんにも
お手伝い、気遣い頂きありがとうございました
ここで当方に乾杯の役目がチョット緊張しながら
三代目会長襲名を告げてお水での乾杯です
(ちょっと寂しいですね)

やらわか洗車くん
パソコン持込み〜の、これまでの東海のイベントや
関東の活動の様子などプロジェクター演出

正解でしたね


イベントのシメにSan55代表による今後の活動や
当方による東海執行部の紹介
エンゼル♂さんによる関東執行部の紹介

最後は副代表ユウスケZ4による閉会の言葉



その後、全員での集合写真

すっごいデスね〜!お約束のKENTAROUさんの寝っ転がりに
関東GTSビーナスさんと東海Milk★さんの競演です


今回、124台・184人と多くの方に参加頂きました
いろいろと都合を付けて参加頂きありがとうございました


今回、行き届かない所が有り不自由な思いをさせ申し訳ありませんでした
次回の反省点として生かして行きたいと思います
これに懲りずに、また参加してもらえる様なイベントを計画して行きたいと思います

次回もよろしくお願いします。


Photo by やらわか洗車 & Yossy!s@Eli



追伸
帰りは下諏訪の温泉と
美味しい蕎麦を頂き帰宅しました








あ〜あ、やっとブログUPも終わってホッ (-。-;
Posted at 2015/10/01 22:55:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

内装青色化 3rd & ドライブフィール向上

内装青色化 3rd & ドライブフィール向上 9月に入って最初の日曜、朝から天気も良く絶好のオープン日和ですが
今日はクルマ弄り〜内装青色化3rd
でも、今回は見栄えだけじゃ無く
最高にドライブフィールが向上する弄りです











先ずは、ひでき@エリーゼさんが
海外通販で一緒に購入して頂きましたフロアマット固定ボルトの青色〜



良く破損される方が多い
ある意味エリーゼあるあるネタ的なパーツです
これってシャーシフロア貫通でリベット止めされてるんですね

次に助手席は奥様用にシートクッションを追加
スギウラクラフトのREVERSPORT RS-1
もちろん青色です



以前、元=GENさんがパーツレビューで投稿されてたのを見てこれだ!っと思って購入したものです
当方がドライビング時に使って見ましたが
ヒップポイントが高くなり浮き足立った感じでヘッドクリアランスも手のひら一枚分といい感じが得られませんでしたが
奥が先日の伊豆モビリティパーク行き時に使ったのですが良好の様です







今回のメインイベント
ドライバーズシートの交換です
しかも、RECAROです
ヒュー〜!(≧∇≦)


RECARO RS-G SK2という物で
レールは専門ショップでのワンオフだそうです

実は前日にみん友さんから、とってもお値打ちに譲って頂き
昨日から付けるのが待ち遠しくて仕方有りませんでした

以前から付けてるMOMOの4点との見た目もバッチリです

装着後、ちょっと裏山へ行って見ましたが
最高です〜(≧∇≦)
MyEliとの一体感がハンパ無いです
必要以上に車線変更したり、右左折で突っ込んで見たり
それでいて座り心地も良く
いや〜っ!本当に良いものを譲って頂きました
めっちゃ嬉しい〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これで今まで以上に山へ、サーキットへ行くのがとっても楽しみです

これもみん友さんのお陰ですね
ありがとうございました (^O^)
Posted at 2015/09/05 20:34:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

300イイね、ありがとう!

本日、みなさんのお陰でMyEliが
300イイねに成りました〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みんカラ生活、約1年半!
多くのみん友さんにポチッとして頂きました

当方のロータスライフが充実してると感じられるのは、
間違いなくみんカラ&エリエク繋がりの皆さんのお陰です〜!

これからも
新しいみん友さん、蓮乗りさんとの出会いを楽しみにマイエリと楽しんで行きたいと思います















皆さん、ありがとうございます!
Posted at 2015/09/04 21:45:38 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation