• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

曇天、転じて晴天・初O.P.E.N.ツーリング からの せせらぎ街道

曇天、転じて晴天・初O.P.E.N.ツーリング からの せせらぎ街道9月、いよいよオープン最高な季節の開幕です
そこで7日の日曜日にO.P.E.N.さんのツーリングに初参加して来ました

ずっと週末の天気を睨みながら参加しようかどうしようか
迷っていましたが参加締切の4日の時点で
美濃加茂以北は曇りの予報でしたので参加表明しました








出発前にYahoo!の雨雲レーダーでは雲なしだったんですが
集合場所の道の駅「賤母」に着いた頃にはこんな天気
何とも微妙な感じでした


でも、流石!O.P.E.N.を名乗るツーリンググループデスね
出発時には皆さんオープンで出てゆきます
じぶんのEliseは必ず下車しないとソフトトップの装着が出来ないので
恥づかしながらクローズでの出発でした

それでも、第1休憩地点の道の駅「三岳」では晴れの兆候
此処からは当方もO.P.E.N.〜!

これが正解です
この第2スティントは速度もワインディング具合も
心地よいペースで、ついつい前を走るエクを煽り気味にしてしまい
ってエクシージじゃ無くてエクリプススパイダーでしたけど
(すまいません、かわこさん)

で、第2休憩地点の道の駅「飛騨たかね工房」へ到着



改めて参加車両を見直すとS2000率、結構高いですね
まだ体験してませんがこれだけの支持率は
やっぱり走って楽しいクルマなんだろうなって思っちゃいます

此処からはゴールの飛騨大鍾乳洞まで暑い程の天気でしたが
時折の日陰は心地よい風でした

O.P.E.N.でのツーリングゴール到着後は
暫し、クルマ談義でMyEliも話題にして頂きました
たまたま、前に駐車していたペパーミントブルーのロードスターな彼女
(すいませんハンドルネームを忘れて.....)
エリーゼに随分、興味をお持ちの様で試座りして貰いました
俄然、運転に問題無いと感じられた様で真剣に購入を検討?
いつでも蓮沼な生活にどうぞ、お待ちしてますよ
でも、MyEliとは交換出来ませんので悪しからず (^_^)

昼食時には7月以来の再会なMarieさん、San55さんと歓談
なかなか注文が出て来ませんでしたが、楽しい時間でした

午後からは、そのまま帰宅するのも勿体無かったので
初せせらぎ街道へ案内して貰いました

実に気持ちの良いルートでした
途中、有名なカフェでひと休み
ここがまた、空気感がとっても気持ち良ったです









でも、この後のせせらぎ街道は
先日の豪雨の爪痕で、そこ此処に片側交互通行や路面に砂が浮いた状態でした







今回はいつもカメラ替りのiPhoneの充電が調子悪く画像少なめのブログです
やっぱりカメラ居るかな〜?

何はともあれ、朝一の曇天とは打って変わって晴天の
実に気持ちの良いツーリングでした

やっぱり、オープンなクルマって最高ですね
ご一緒した皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2014/09/09 23:36:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2014年08月31日 イイね!

今日、出会った趣味なクルマ達(20140831)

今日は朝から天気が良さそうなので
朝練〜舞子サンinAP〜春秋風亭とハシゴして来ました
まずは先週、パステル911さんに教えてもらった朝練を覗きに行って来ました
某PAに着くと既に何台かが集まっておられました





スカリエッティ、生で拝見するの初めてです
ミニカーは持ってるんですけどね


この911Tも色といいイイ感じデスね



その後、舞子サンへ

アストン風のロードスター

こんな国産旧車も


前回も来て見えましたが、相変わらずキレイなSEVENです


こんなの始めてお目にかかりました、スゴ過ぎます


これもミニカーは持ってるんですけどね


ここで、かな♪さんと再会出来ました
ミラフィオーリでお友達になって頂き以来です



その後、APさんへ行く途中までテールtoノーズで




少し遅くなりましたが春秋風亭にお昼を食べに行くと
こんなヒストリックカーに出会えました


スクランブルカーマガジンが好きで買っていた頃に
よく掲載されてました
雰囲気が風景に馴染みますね
オーナーさんに気軽に声かけて頂き、ご一緒にお昼を頂きました

で少し遅いお昼はこれチーズビーフカレーを頂きました


朝からいろんな趣味クルマが見れ
そこここにいろんな拘りと楽しい話が出来る
クルマ趣味ってイイな〜!って、そんなお腹いっぱいの一日でした
Posted at 2014/08/31 22:09:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2014年08月14日 イイね!

当方も一撃...やってしまいました σ(^_^;)

みんカラ登録以来6カ月、色んな方と交流ができるようになりエリーゼ繋がり以外の方からもMyEliにイイね!付けて頂きました。
つい先ほど99人からイイねになりました
100イイねは誰かな?って見てると
Emmachanさんの100イイねのブログを思い出し...


.一撃してしまいました。σ(^_^;)
記念すべき100イイねが自分でもいいじゃないですか
Posted at 2014/08/14 17:30:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年08月04日 イイね!

西広瀬@プチオフ会 〜 舞子サン in AP. 〜 ぷ〜おんさんすれ違いからの〜 〜 おいでん花火です

先週末、APさんの西広瀬プチ朝オフに行って来ました
7時集合時間でほぼ7時に到着したんですが
もう既に8台ほど集まっておられてました

お後、みん友のひできさんやオレエリさんが来られ
お先到着のぷ〜おんさん達とLCI主催の鈴鹿サーキット走行会の話題に
と!そこにみんカラ名刺をスッと渡してくれる方が....

名刺の名前を見て?????hanpeko-Rさんじゃ無いですか
当方が、みんカラ始めて最初にお声掛け頂き、
Lomic9thにもお誘い頂いた、
当方のみんカラ生活のキッカケとも言える
最初のみん友さんにやっとお会いできました‼︎‼︎!

hanpeko-Rさん
おかげで蓮乗り生活がこんなに楽しく過ごせてます
ありがとう!!

途中こんな方もお越しになり〜


という感じで、話が弾み
お後、当方と白えり半蔵さんとひできさん、あとひと方
(ごめんなさい、みんカラネームお持ちでしたら教えて下さいm(_ _)m)
ご一緒に新舞子サンinオートプラネットへ移動と成りました

到着間際から怪しい雲行き、ヤバイな〜と思い
到着早々にソフトトップを付けたその直後に


















すっごい降りです


で、水拭きに余念が無い白えり半蔵さんです



その後、帰宅途中にぷ〜おんさんのNewCarとすれ違い




で、本日のメインイベントです
前々日より場所取りした特等席でのおいでん花火です
お後、午前中にお誘いしたひできさんも奥様とご一緒に来られ
(すいません期待に添えず、画像有りませんが....)



実に、楽しく充実した一日でした



次の日、夜勤週で良かった!
Posted at 2014/08/04 22:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

オープンルーフで行こう!ビーナスツーリングへ参加

オープンルーフで行こう!ビーナスツーリングへ参加少し前のログUPですが
7月のオフ会、ツーリングの予定などをみんカラで探していたら
「オープンルーフでいこう!」さんの掲示板を発見
20日にビーナスラインへのツーリングを計画されてたので
早速、参加表明をさせて頂きました

天気が心配な週末でしたが発案主のkazさんの決断で決行です







中央道屏風山PAの一時集合場所に着くと
少ししてから白のBMW Z4 Roadstarで登場の森蔵さん
早速、お声がけ頂きました
グループの様子を少しレクチャー頂いている間に
fmiyaさん、Marie-kさんが到着
Kazさん、Gogo55さんが少し遅れるとの事ですが
その間に色々お話させて頂き、MyEliも話題にして貰って
ちょっと嬉しかったデスね
其処へkazさん、颯爽と登場
なかなかのイケメンです(失礼)


此処でのメンバーが集まったということで
木曽福島の時香忘さんへ出発です
森蔵さんは、地元の行事があるとの事で
ここでお見送りして頂きました

中央道、19号線と順調に、
須原のコンビニでトイレ休憩
後で気が付きましたが今回のツーリング
基本休憩はコンビニでした
台数が少ない時は便利ですよね
其処では
途中南木曽の土石流があった場所が
話題に成っていましたが
この惨事を私、知りませんでした σ(^_^;)

此処から先頭はMarieさん
快適なペースで走ってってもらって
時香忘さん到着です
19号線から外れて途中ねずり取りがあり
ドキッ!としましたが....





Kazさんお勧めの辛み大根蕎麦(大盛り)です
大根の辛みが刺激的でしたがとっても美味しくて
大盛りは食べ応えがありました
食後に出てくる蕎麦湯がトロットロで
(残念ながら画像無ですが...)
蕎麦つゆと合わせて、蕎麦味タップリでした



此処でZ32Cさん、智晴さん合流でしたが
Z32Cさんは此処だけ、Gogoさん、fmiyaさんも
此処で離脱と4台でビーナスへ向かいます


途中、女神湖でさとやまさんと合流


さらに途中、ヒロさん、じょーさんと合流
(すいません、じょーさん写ってませんでした



で美ヶ原へ到着デス


諏訪ICを降りた所で暫く渋滞にはまり
ビーナスもクルマ多めでしたけど
MyEliでの初ビーナス、中々楽しくドライブ出来ました

途中で何人かの入れ替わりが有りながらのツーリング
自分が最後までおつきあい出来なくても顔を見に来てくれる、
自分の付き合える範囲で気楽に参加してくれる
そんな皆さんや、このグループのスタンスが
居心地の良さを感じました。

(まだ、一度の参加ですけど...σ(^_^;) )

最近は主催者さんが忙しくて、なかなか開催出来ないそうですが
ぜひ、また参加したいですね
Kazさん、他にもお会い出来た皆さん
楽しい時間をありがとうございました。

Posted at 2014/08/01 04:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation