• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

初加茂農道&春秋風亭

初加茂農道&春秋風亭先日の事で
すでにYOSHI@愛知さん、
ひでき@エリーゼさんがアップしてますが
初加茂農道行ってきました。
いや〜、飛ばしても、のんびり走っても楽しい!
全線達成出来てませんが
既に月一通いたくなるルートデスね
また、走りで楽しんだ後の春秋風亭

(何故か私のエリが小さく見えるのは気のせい⁇)

癒される空間ですね
みんなに紹介したいけど
そっとしておきたい場所です

クルマ好き仲間との時間が
こんな素敵なスペースで楽しめるって最高です!
ここで出会ったら
お声掛け、よろしくお願いします
Posted at 2014/03/30 21:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2014年03月23日 イイね!

インパネアッパーの見栄え向上?

以前のオーナーさんがインパネアッパー上にポータブルナビを設置していたのですが
当方、あまりインパネ上には設置したく無いんで外したら吸盤跡が残っていました


見栄えが悪いので以前からの友人(みん友:Pika777)さんから
スウェード調のカッティングシートをもらったので施工して見ました

養生テープで型紙を採ってハサミでカッティング
ドライヤーで炙りながらふすま張り用のヘラでシワを伸ばしながら貼り付け


若干見切りがズレていますが
上手く出来た.........と思っていたんですが



2日目、天気が良く熱で先端がグー状態に剥がれてきました
特にスプレーノリなどを使わなかったのが原因です

そこで、


万能セメダインの耐熱用を使用して再施工


一旦、剥がれた時に若干縮んだために
見切り部分がさらにズレ、接着剤もハミ出していますが
運転席からの眺めは向上されたので(自己満ですが)
まあ、良しとしましょか


Posted at 2014/03/23 23:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分化 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

LOMIC初参加!とっても楽しかったぁ〜

LOMIC初参加!とっても楽しかったぁ〜hanpeko-Rさんに教えて頂きました今回のイベント
チョット緊張気味での駐車場入場でしたが
サッとガイド役(sulusumiさんだったかな?)
入金を手伝ってもらって、皆さんの前へ、
バック時もガイドして貰って仲間を思う感じがして
良かったです。








早速、囲まれちゃいましたが自分なりに満足のストライプ、
褒めてもらっちゃってニンマリです(*^_^*)

ぷーおんさんがさっと登場して
直ぐに打ち解けたって感じです
こんな感じでメンバーに歓迎して
貰っちゃて......嬉しかったです

皆さんの車もカッコ良くて、個性的でエリーゼ、エクシージだけでなく
AZー1、2-11、イレブン、340R、opelスピードスター、500twinAirなどなど
それ見てるだけで楽しかったです。
(すいません全部の画像に出て来ませんけど.......)


憧れの340R


レッドブルのカッティング、カッコ良いな〜!


クラッシックロータスもメッチャ味が有って、オーナーさんもシブくって良いなぁ


小ワザが効いてますね


似た者同士、仲良く



道の駅まではのどかなドライブでした

お昼の豆ごはん弁当、安くて美味しかったです
やっぱり天気イッパイに感じられる車って良いって良い


ところが
矢作ダムまでのツーリングでは
納車1ヶ月の当方にはドキドキのハイスピードツーリングでした
流石!日頃、スパ西浦?での腕前の片鱗が...
皆さんには朝飯前ですヨネ



今回はロータス乗りに成って、長年の夢が一気に叶った様な
とっても楽しい時間でした。
ぜひ、また参加したいと思います
皆さん、またよろしくお願いします。 m(_ _)m
Posted at 2014/03/10 23:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

三ヶ根山...Eliで初登頂

三ヶ根山...Eliで初登頂

今朝は早起きしてEliで初登頂して来ました
みんカラで趣味車たちが早朝登頂してると知り
興味深々で来ました。
こんな感じの車達が集まってて
良い眼の保養が出来ました
今回は余りお話出来ませんでしたが
次回はよろしくお願いします。
Posted at 2014/02/23 21:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

積雪後の晴天に誘われて....冷や汗....でホッとひと息

積雪後の晴天に誘われて....冷や汗....でホッとひと息一昨日の降雪の中、無事通勤を果たし
今日は快晴!で朝から足助方面にEliを走らせました。
ちらほらと道端に雪が残っていましたが
調子に乗って伊勢神トンネルまで........!!
これが失敗でした
トンネルを抜けたら積雪轍状態
引き返そうにも除雪された広い場所は無い!
みるみる走るシケイン状態で後ろは大渋滞
しまった!

稲武の発電所の広い信号で
えいやっ!と
センターライン上の積雪を乗り越えUターン
後はとにかく慎重に慎重に

何とか鞍が池の山Cafeに到着
ホッとひと息の図です
Posted at 2014/02/16 21:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation