• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

初スパ西浦!って、温泉じゃ無いっすよ

初スパ西浦!って、温泉じゃ無いっすよ年末27日、初スパ西浦
ひできさんに誘って頂き行って来ました

遅ブログですが、年末にばたばたとしてる中
ひできさんにロガーデータを貰って試行錯誤しながらの〜
何とか見れる様になり、やっとブログUPです

これで美浜、鈴鹿と中部主要サーキット?制覇です

現地に着くとしばらくしてhanpekoさんとま〜〜さんが
お二人ともご自身が走行しないのに応援に来てくれました

朝一の枠でひできさんと合走のつもりでしたが
当方は事前講習が必要ということで
取り敢えずひできさんの走行を見学することに

ひできさん音量規制対策にエキマニを変更してどうか?ってとこでしたが
結果は微妙にアウト判定、厳しいですね
その後、ちょっとアクシデントが有ってひできさん走行終了〜
何が有ったかはご本人が既にブログUPされてますのでそちらを

hanpekoさんはお後予定が有るという事で
ご自身は西浦封印中にも関わらず
応援にだけでも来てくれるって、イイですね

折角来たんで午後からYossyさん走ったらって言ってもらって
午後の講習&走行にお付き合いして頂ける事に

取り敢えず、3人で昼食のつもりでしたが
まだ時間も早くモーニングを食しながら
カメラや、エリエクの話題で駄弁りです



で、午後からの講習を受
その間、ま〜〜さん、ひできさんは流し撮りの練習〜〜〜

で、いよいよ走行です
(前置きが長くてすいません)


(photo by ま〜〜さん)

同じ枠に走る方々はランエボ2台、フェアレディ、フォレスター、
珍しいFRポルシェ944、になんとテスタロッサがご一緒です

ちょっとしたレクチャーをひできさんに受けてスタート
さらにひできさんのロガーをお借りして

最初は思ったよりもコーナーがキツく
まだ鈴鹿の感覚が残ってる様で

途中1台がコースアウト
クルマの熱が枯芝に移ったようで火が上がり赤旗中断です
多分、これが無かったらずっと走ってたでしょうね
それまでも、ずっとアタック状態でしたので
ま〜〜さんに猿走りって言われてしまいました…σ(^_^;)


(photo by ま〜〜さん)

それでは、結果はロガーデータをご覧ください
恐れ多くもひできさんのBestとの比較に成ってます



BESTは1'08"755でした…どうなのかな〜?

自分の感覚としては加減速にメリハリが無くて
空走時間が有る、コーナー手前での
フロント加重が充分に出来てなくて
ノーズが上手く入って行かない感じですかね

でも、今回も通勤車を壊すこと無く
無事帰宅出来ました

お後は、みん友のサーキット先輩方に
ご指導お願いするとして
皆様の突っ込み、お待ちしています

よろしくお願いしま〜す。
Posted at 2014/12/30 14:19:57 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C63-AMGさんのロータス 2_ELEVEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:36:42
ASTRO PRODUCTS ショートヘッド ロング ヘックスレンチセット (9本組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:54:02
Yossy!s@Eliさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 16:14:20

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation