• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

LETOかな♪さん信州ツーリング

LETOかな♪さん信州ツーリング最近遅れてばかりのブログアップで
先々週の美浜サーキット走行会もまだアップできてませんが


かな♪さん、伊豆海さんプロデュースのLETO信州ツーリングに行って来ました。

ご一緒頂いたのは
中部組は、かな♪さん、YOSHI@愛知さん、オレエリさん
関東組は、伊豆海さん、りとままさん、プリ★さん、minonさん、KUNI_さん、Mash.yさん
北陸より、にくあきさん、長野から、ロクさん
途中ゲスト参加的な飯山市の楽農家さん
と豪華なメンバーです

ルート設定はかな♪さん、そう!つまり快走路走りまくりツーリングです
で、実際に走ったルートです

1日目ルート
豊田市→飯田山本セブンイレブン→杖突峠→茅野市おぎのやドライブイン→白樺湖
→小諸市スーパーで買出し→飯山市富倉蕎麦→信濃町道の駅しなの→妙高笹が峰→香風館
豊田から約370キロ

2日目ルート
香風館→上越広域農道→道の駅雪のふるさとやすづか→上越農道快走一周
→飯山市道の駅千曲川→中野市道の駅やまのうち→志賀草津道路→小諸市雷電くるみの里
→白樺湖→諏訪IC→豊田市
約490キロ

と、実の所、当方は諏訪ICからショートカットして高速で豊田市へ
かな♪さんはこの後も全て下道ですからとんでも無く元気な方です

では、道中での画像をどうぞ

茅野市おぎのやドライブインで関東組と合流です




白樺湖へ向かいます

白樺湖周辺は霧に覆われてました













飯山市の幻のそば富倉蕎麦を戴きます


笹寿も胡桃の佃煮が入ってて素朴〜( ^ω^ )




ここで合流した楽農家さんにスウィーツ店にご案内頂き
ここがとっても美味しかったです〜o(^▽^)o





その後、楽農家さんの秘密基地にお邪魔して




さらに楽農家さんのBMWもどきの8MWのOTTIじゃないOTTOTTOに先導頂きました
これがめっぽう快速で今晩のお宿途中までお見送り頂きました

お宿は妙高高原「香風館」通されたお部屋はちょっとレトロというか
不思議なバス・トイレ付きのお部屋でした




夕食タイムの様子はminonさんの画像を期待〜

二次会のお部屋でも賑やかで楽しい会話の連続でした







で、明けて翌朝〜も…………雨〜囧rz


ここでお別れのMash.yさんですがジネが金魚鉢状態で大変
でも雨を覚悟で脚クルマじゃ無くってジネで来るって
潔いですね〜!男だね〜o(^_-)O



この後、上越広域農道スタートは行先がちょっと心配になる草木状態でしたが





メインの農道を走る頃には雨も上がって路面もドライ
やっと路面に気遣い無くドライブを楽しめます


休憩ポイントではこんな風景も










で、こんな絶景の撮影ポイントに案内頂き、しばし撮影タイム〜








飯山市道の駅千曲川でお昼〜
地元野菜ゴロゴロカレー


キャロットとりんごのミックスソフト

これがキャロットの甘味とりんごの爽やかさがマッチして
とっても美味しかった〜(≧∇≦)


とちゅう、こんな虹も見れて




志賀草津ルートへ入る前に再び撮影タイム〜




志賀高原道路入口は曇天です



渋峠ではまた霧まみれ〜



が草津へ抜けると、少しづつ好天




愛妻の鐘Pでは、結構寒いのにブログの為に
ソフトクリームほうばってる人も居たりして






最後は、小諸市雷電くるみの里で解散です。

いや〜〜!久々に走りマクリました〜〜〜の
いつもの、かな♪さんツーリングでした。

今回は走行シーンをメインのブログでし。(^ー^)ノ

ご一緒頂いた皆さん楽しい時間をありがとうございました。
ルートセットと宿手配を頂いたかな♪さん、りとままさん
ありがとうございました。

翌日は裏腿がちょっと筋肉痛ぽかったですσ(^_^;)
Posted at 2016/10/16 01:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation