• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

Aーがねさん納車祝いツーリング ーYossy!s@Eli meet to よっし〜♪ー

Aーがねさん納車祝いツーリング  ーYossy!s@Eli meet to よっし〜♪ーウワサの方に会って来ました。(^O^)/
(一)さんからFBメッセンジャーで関東蓮乗りでは武闘派?の彼の方が突発で愛知遠征されるとの情報を入手
早速、迎撃すべく中部ロータスLINEグループで召集、「関東より、彼の方がやって来ます。怖いもの見たさで迎撃できる方は居ますか〜⁈」ってね

するとhanpeko-Rさん、かな♪さんがツーリング参加、MerLoさん、オラエリ隊長、(一)さん、Rocky-7さんがお見送りに声出ししてくれました。



で、当日朝の様子です

何故かオラエリ隊長はネクタイ姿で登場〜(画像失念)、主役のAーがねさんより目立ってました。(/ _ ; )

そうこうしていると、よっし〜♪さん登場です。さらにやすおきさんも突発参加、なんとやすおきさん日帰り参加だそうで早朝2時?3時?からの移動だそうです。W(`0`)W

でローソン駐車場で自己紹介タイムも早々にツーリングに出発です!
先づは当方がKMNDをご案内
真後ろには武闘派よっし〜♪さん、ちょい濡れのコンデションですが、何時もより気合い入れて先導しますp(^_^)q

下KMNDを先導して上KMNDをかな♪さんに先導お願いします
実はこの後はかな♪さんに任せっきり
、ホントかな♪さんが居て良かった〜o(^▽^)o

となると何時もの
走りまくりかな♪さんツーリングです
KMNDを抜けて
道の駅らっせいみさとで最初の休憩


その後は
東雲大橋で撮影タイム〜♪



さらにクネクネ楽しいルート
昼食場所にマルハチ食堂さんへ向かいましたが11時時点でかなりの行列だったので通過〜
一旦、下呂合掌村でトイレ休憩後



豚ちゃん&鶏ちゃんの大安さん

昔、飛騨、御嶽方面のスキーへ来た時は良く寄りました。久々の豚ちゃん&鶏ちゃんは安定の美味さですね

昼食が終わった時点で13時過ぎ
この後の予定は小坂から開田高原で
よっし〜♪さん希望のソフトクリーム工房に行く予定、本日帰宅のよっし〜♪さん、やすおきさんも遅くなると関東方面の渋滞で時間がかかるのは予想できますのであまり遅くなれないので
最短コースで開田高原ソフトクリーム工房を目指します。




御嶽パノラマラインを快走〜
かな♪さん、よっし〜♪さんが視界から消えて行きました〜
当方はというとAーがねさんをツンツンと失礼しました。
濁河温泉方面を経て開田高原へ、途中かなりの険道でしたが既に紅葉も始まっていて






予定外の紅葉ツーリングでした。o(^▽^)o


で、開田高原ソフトクリーム工房🍦〜‼️

今回は新蕎麦ソフト、こちらも安定の美味しさです

お後は、木曽福島スキー場横を抜けて19号-権兵衛峠を越えて伊那インター前のコンビニで解散です。
ここでよっし〜♪さん
トレードマークのTシャツを着て、ハイポーズ!(^O^)




初対面のよっし〜♪さんでしたが
走りはヤッパリ速かったです‼️
ご本人はサービス精神旺盛な方で
終始楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
Aーがねさんもこれで立派な蓮乗り仲間ですね。(失礼)(^O^)
Posted at 2017/10/12 23:32:54 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation