• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

Eli内装青色化

以前、はちみつ@ボーイさんのブログを見て、
良い!って思い自分もやって見ました


事前に素の内装を撮り逃したんで変化後のインパクトが少ないかも

ネットでポチッとやったカッティングシート
青いスウェード調とカーボン調の2種
他のみんカラさんブログで見つけたバイアステープなるものを使いました




ちょっとインサイドハンドル部がちょっと苦労してて手作り感が有りますが
まあまあ満足のいく結果です


シフトブーツとPKBレバーブーツはヤフオクの某サイトで
青レザーに赤ステッチで作成依頼しました
コンソールはカーボン調シートで


カーボン調シートの貼り付けにはちょっと苦労して
近くで見ると粗だらけなんですが

全体としては満足のいく結果に出来ました。
あとは、はちみつ@ボーイさんの様に
シートとステアリングもやってみたいな
Posted at 2014/04/27 18:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分化 | 日記
2014年04月19日 イイね!

満開の高遠城址公園....奥様とEliで初ドライブ

満開の高遠城址公園....奥様とEliで初ドライブ土曜日の好天を狙って高遠城址公園へ行ってきました
混雑は分かってたので朝5時出発の予定でしたが
発進して最初の交差点でターンランプが点かない





前日、センターコンソールをバラしてカーボンシートを貼ってたんですけど
慌てて戻ってバラしてみるとハザードS/Wが未結合でした...ハッハッ!


で出直し
奥様とEliでは初ドライブです
高速での走行はエンジン音、風切り音、と
快適とは呼べない車内ですが
意外と奥様は大丈夫な様子でちょっと安心しました

で、前置きが長く成りましたが
ここからが高遠城址公園の桜です





8時頃の到着でしたが、既に結構な人です







で、お昼は名物のソースかつ丼を駒ヶ根の明治亭さんです


途中の与田切公園で桜のトンネルでパチリ!


その後は昼神温泉に浸かってきました
これはその周辺の花桃です


帰りは下道153号線を走ってきました
やっぱり高速よりワインディングの方が楽しいし快適ですね
実に癒される週末でした

奥様もEliでのドライブ、楽しんでくれたようです
めでたしめでたし...
Posted at 2014/04/21 22:17:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2014年04月02日 イイね!

仕事前に桜散策

仕事前に桜散策桜の便りに誘われて
夜勤出勤前の月曜日(3/31)に付近の散策に行ってきました
今年はぜひEliとの画像を収めたいと思っていましたから

住宅街の一画に有る、丸根城跡

水源公園の桜並木、もう少しで満開(今日、友人からの便りで既に満開だそうです)


YOSHI@愛知さんに教えてもらった岡崎奥山田のしだれ桜です
ま近で観るとりっぱな木でした

柳ヶ瀬公園の堤防道路

今年からいろんな所、こいつと一緒に行きたいです
Posted at 2014/04/02 12:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation