• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

小原四季桜 からの AP西広瀬プチオフ

小原四季桜 からの AP西広瀬プチオフ相変わらずの過去ログですが、
先週、APさん主催のプチオフ会に参加して来ました

で、その前に小原の四季桜を見て来ました。
みん友のMarieさんが11月3連休に小原へ行かれたのが
ブログアップされてて、とってもキレイだったのが印象的で
早起きして行って来ましたが

もう紅葉は終わり頃でちょっと残念な感じでした








その後、少し遅れて到着した時は
すでに20台弱ほど集まっていました

あったかコーヒーとSHINZINさん差入れのエリーゼチョコ
ありがとうございました

いつものメンバーと楽しく談笑です
Suzuka Track Dayの事やら、お互いのモディファイやら
話題は尽きないですね
聞くとYOSHI@愛知さんはこの後、出勤との事で早くに
出発されて行きました、OPENで出勤〜!ご苦労様です




ここで飛入りの+2 ELAN、エレガントですね、
ウッドのインパネも綺麗でした





この後、
会社の野暮用で少し早くおいとまさせて頂きました
新しいオーナーさんとも交流でき、蓮乗り仲間とのオフ会
プチでも楽しいですね
Posted at 2014/12/05 22:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

メタセコイヤミーティング

メタセコイヤミーティング以前、O.P.E.N.グループの過去ブログで此処を見つけて以来行きたいと思ってたんですが、今年のO.P.E.N.ツーリングには日程が合わずでした
今回、あき@赤いZさんの気になるイベントブログでこのミーティングを知り行って来ました
(あきさん何時も参考にさせて貰ってます (^o^)/ )

前日は職場の忘年会でしたが朝6時半起きで集合場所の北近江リゾートの駐車場へ
誰も知り合いが居ないかなと見回すと
あきさんのVMザガートを発見!
会場のマキノピックランドまで先導して頂きました。






会場での気になった趣味クルマ達です






内外装ともに赤青が差し色でキレイなZ3でした


スマートロードスターのクーペって初めて見ました、なかなかカッコ良いですね

あきさん、にゃんこめしさんと並木道へ





3連休の中日とあって、結構な人通りが有って慌てての撮影でしたが、なかなかいい感じで撮れました

再び会場に戻るとキレイなロバKのエリーゼが
京都からとのこと、後にメッセで12月のLomicにお誘いしました


その後、お昼を食べに
あきさんがO.P.E.N.の下見で来た
望雁(モーガン)さんへ



カレーと珈琲がメインのお店だそうで
美味しくカレーを戴きました
珈琲はサイフォンを使ってるそうで
これも美味しかったです



ここであきさんと別れ奥琵琶湖ドライブウェイへ
上り下りとも遅いペースカーに捕まり折角のワインディングを楽しめませんでした
この時期の週末は仕方がないですね

でも展望台駐車場ではキレイな紅葉が見れました







帰りには、あきさんに教えてもらった
サラダパンをお土産に買いに行こうと思ってたところ
先に行かれたあきさんから売り切れのメッセージ

残念な気持ちのまま渋滞にはまって帰宅でした
今回はあきさんにお世話になりっ放しでした、ありがとうございました。
Posted at 2014/11/29 17:21:04 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

まいこサン 40th

最近ブログアップが遅くて今更ですが
まいこサン40thに行って来ました
かなり寒い早朝でしたが天気が良かったのでオープンでGo!です

伊勢湾岸道を走行中にジネッタと遭遇
後ほどの会場でも近くに駐車



Gulfカラーがカッコ良い!
オーナーのじろうさんもオシャレですね






シートにも座らせてもらいました
乗り降りはMyEliに似た姿勢に成りますが、さらに体を倒し込む必要が有りました
乗ってみるとこのタイトな空間が
妙に居心地がイイですね
じろうさん、ありがとうございました

他に気になった趣味クルマ達です






テスタロッサのレプリカだと思いますが
手が込んでますね



めっちゃ綺麗な3.0CSでした







ランティス、ルーフエンドのスポイラーが懐かしいですね〜、今見てもカッコ良いです

ここからは変り種










みんなが空ばかり見てるんで何が有るのか見上げてみると

キレイな虹が....
MyEliにも映ってキレイでしたね




Posted at 2014/11/29 16:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 放浪記
2014年11月15日 イイね!

初サーキット走行 in 美浜

初サーキット走行 in 美浜初サーキット走行行ってきました!
いやー、楽しかったです


夜勤明けの土曜日でしたが
最近エリーゼが気になってるっていう
みん友さんのMarieさんを誘って
オートプレステージ、ロータス名古屋東主催の
美浜サーキット走行会に参加して来ました


既にロータスが一杯です

蓮乗りになって以来、みん友のYOSHIさん、Wannabeさん、ひできさん
ほか大勢の方々からサーキット走行にお誘い頂いてましたが
なかなか、一歩が踏み出せませんでした
APさんには良い機会を造ってもらい感謝してます

人生初サーキットという事で、もちろん初心者クラスでの走行枠です
皆さんには、えっ?っとかって冷やかされましたが
正真正銘、サーキット初心者です o(^_^)o

Hanpekoさんに色々と走行前準備を教えて頂きました
ロガーの張付け、タイヤ空気圧の調整、ハブナットの増し締めなど
ありがとうございました




JiJiさんのピットガールです

上級者A、上級者B、中級者、V6エキ、初心者と順に走行
親しくさせてもらってるみん友さんの
ほとんどが上級者Aクラスです
走行してる様も凄いですグワン、グワンいわせながら
コーナー突っ込んでゆきます
ひできさん、病み上がりのマシンなのに
攻める攻める、スイッチ入っちゃったかな


Wannabeさん、かっこ良いですね


Hanpekoさん出陣です、実にスムーズに走られてましたね


V6エキもイイ音させてましたね

で、いよいよ自分の番です
ぷーおんさんの先導でコースイン
自分的には落ち着いて走れてる感じでしたが
傍目にはどう見えてたんでしょうね

当然ながら自分の走行シーンは、まだありません

3周ほどでぷーおんさんが抜けて、全車フリー走行
追越し禁止ということも有って、前車との車間を時折空けて
自分なりのアタックをかけて行きます
で1回目のベストが最終周で、53’553
どうなんですかね

2回目からは追越し可能との事で
皆さん、気合い入っててスピンされる方も
自分的にはほぼ同じコース取り、ペースで走れて
ベストは52'158でした
難しいですね
特にブレーキング、ポイントが毎回違う気がして

でもとっても楽しく過ごせました
コース走ってる時だけじゃ無くて、みん友の皆さんと談笑しながらの時間って
蓮乗りになって良かったな〜!って感じます

APさん、お手伝いされてた、麒麟さん、JiJiさん、ぷーおんさん
お疲れ様でした、本当に楽しい時間をありがとうございました

その後、夕食をご一緒した時もワイワイと3時間位でした
Posted at 2014/11/16 00:23:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

紅葉狩りツーリング2連チャン

紅葉狩りツーリング2連チャン最近ブログ更新が遅くなりがちですが
2週連続で紅葉狩りツーリングに行って来ました
どちらも生憎の雨の中、
最近巡り合わせが悪く天気の良い土曜日は
お仕事が入ってしまうパターン
折角のオープン最適シーズンなのに...

10月26日(日) 曇りのち雨
まずは治部坂もみじ狩りツーリング、San55さんにお声掛け頂きました
でも天気は今にも泣きそうです

で奥様と一緒のドライブの予定でしたが
出掛け直前に雨....天気が悪いのにドライブ?って感じの奥様でしたので
いつも通りの単身ドライブです

所が集合場所の道の駅「瀬戸しなの」は降ってませ〜ん
で待ってると青空&さんとSan55さん到着〜

San55さんの奥様が当方の奥様に会えるのを
楽しみにされてた様でしたがごめんなさいね
それにしても毎回、仲がイイお二人ですね

で、本日の予定キャストが揃いましたので
早速、San55さんの先導でGo!

途中路はそれほどの紅葉ではありませんでしたが
治部坂はまさに見ごろ(画像がイマイチデスが...)


O.P.E.N.のお仲間さんが会場に自信のおクルマを展示
San55さんと当方も参加費を払って一緒に展示させて貰いました
参加費¥1000でしたが上のレストランで何でも
食事が一つ食べられるという食券を頂きました

で気になるクルマ達です


ロータスの切手スタンプが洒落てますね


このバーキン7めっちゃ拘りが有って
そこ此処にウルトラマンがモチーフに成ってて
ダジャレてますね


大根1本¥130ということで奥様へのお土産です

帰りはたまたまRENEGADEさんとのカルガモ走行でしたが



途中から雨が酷くなりドシャブリの中ももろともせず
PORSCHE550SPIDERを走らせてます

流石、O.P.E.N.代表!、奥様も素晴らしいと思ってましたが
伊勢神トンネルを過ぎた直後にドライブインに退避
直後に奥様、パッ!と傘が開きました
あっ!やっぱり...後日談がFacebookに投稿されていました

そのまま帰るのもなんなんで
以前San55さんが春秋風亭に行ってみたいと言われてましたので
加茂農道を経由して寄って行くことにしました
何時もとチョット違う並びですね





11月02日(日) 朝から時折雨のちずっと雨
今回は以前FREEDOMツーリングでご一緒だった
Hage73さんからお誘い頂いた、ひるがのツーリングです

主としてBMW Z4の集まりでしたが一部他車種も来るのと
仲良くさせて頂いているSan55さんも見えるとの事
今回は当方の奥様も紅葉狩りに同乗です
全体集合の前にSan55さんと美濃加茂SAで事前待ち合わせ
San55さんの奥様と早々に意気投合出来た様です
この後感じたんですが
今回のツーリングって奥様参加率が結構高かったです
Z4ってやっぱり快適なんですかね

東海北陸道:瓢ケ岳PAで集合
以前、O.P.E.N.の飛騨大鍾乳洞ツーリングでお会いした
りんちゃんさんと久々に再会です

昼食のみずかみさん到着


での鶏ちゃんです

その後、デザートのジェラートハウスへ



ツーリングメンバーがこぞって買う為
いきなり行列が出来て、ここでの時間が
この後の予定が遅れる程でした
やはり女子が多いとこんな感じですかね
自分も嫌いじゃ無く、一緒になって味わってたんですが...σ(^_^;)
因みに、ピスタチオ味が絶品でした

その後、いよいよのせせらぎ街道を北上です
紅いというよりはオレンジ、黄色の木々が綺麗でしたね


走行中の画像は1年A組さんから頂きました、ありがとうございます



今回、最終目的地に成った、カフェテラスるりはさんです
雨で幻想的な風景に成りました





エリーゼ小っさ!

案内頂いたHage73さん、ありがとうございました
Posted at 2014/11/10 14:37:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C63-AMGさんのロータス 2_ELEVEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:36:42
ASTRO PRODUCTS ショートヘッド ロング ヘックスレンチセット (9本組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:54:02
Yossy!s@Eliさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 16:14:20

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation