• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

ラジエータ修理とOla2夜景撮影会

ラジエータ修理とOla2夜景撮影会昨年末、仕事からの帰宅途中に水温が120度とうなぎ登りに、10月下旬に車検を受けたばかりのマイエリなのに
ヒヤヒヤしながらも何とか帰宅、早々にLLCタンクを見ると液面が見えません、水温が下がるのを待ってLLCを補給すると500ccのペットボトル2本分も入ってしまいます。とうとう来たかっとラジエータグリルから覗くと


ラジエータからお漏らしです。
早々にいつもお世話になっているAPさんに連絡すると翌日からお休み、さらに修理依頼が混んでいるとの事
なんとか年末年始をLLC足しながら
騙し騙しで無事過ごせました。

年明け早々1/4にAPさんへ入庫、早速見てもらった所
フロントターンランプ裏に案の定LLCが溜まっていて(まるで蓄のう症の様)ラジエータ交換が確定です。
まぁエリーゼあるあるネタで100000km走ってるマイエリですから純正ラジエータが良く持ってくれたと思うしか無いですかね。

翌日の自身主催のOcc東海イベント、美浜サーキット走行会は指をくわえて見学でした。(T ^ T)

修理内容は
とりあえずJAEのオールアルミラジエータ、フロントカウルを開けるついでにと思ったのですがホース類も特に問題もなく、エア噛み対策のブレーキホースもと、思いましたが部品の納品に3ヶ月も掛かるという事で間に合わず
特に他は交換しませんでした。


左右の樹脂部品に滲み跡が見えますね




APさん提供の画像です


ターンランプを外す際に爪が折れちゃいました、こんな修理するんですね。

いつも修理内容をこうやって画像で残してくれるのは有難いです。

代車だったミライース君


走行中も時折ピッピッっと鳴るブザーで最新安全装置を体験しました。
有難い機能ですが、余計なお世話だよっと思う事もしばしば、逆にこういった安全装置に慣れてしまうと
ドライバーはもっと運転に集中しなくなってしまう様な気も...

で、昨日やっと退院です(^O^)/
ほぼ毎日乗ってるマイエリですから
この15日間は長かった〜

午前中に受け取ったマイエリ
早々にいつものルートを経由してKMNDへ
いや〜っ、やっぱり楽しい!




久しぶりの春秋風亭で、ちょっとリッチに伊勢エビパスタなんかも食べちゃって、プチ退院祝いです。(^O^)/

その後、ちょっとした手違いも有りましたが
その後はぷーおんさん、ま〜〜さん主催の夜景撮影講習?会
ぷーおんさんとの待ち合わせに当方の遅刻でお待たせしてしまいましたが
目的地へ

デジイチなんて持っていませんのでコンデジでの参加ですが、ま〜〜さんにマニュアルモードが有ればOKとの事でしたので設定を教わります
現地では、ひでき@エリーゼさん、まさ1965さんも加わり撮影会の開始です




まぁ、まだまだの出来ですが
コンデジでもそこそこイケますね

その後はまっきょさん、オレエリさん、Emmaちゃんらと夕食をいっしょしての楽しい時間でした。

Posted at 2018/01/21 18:02:43 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C63-AMGさんのロータス 2_ELEVEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:36:42
ASTRO PRODUCTS ショートヘッド ロング ヘックスレンチセット (9本組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:54:02
Yossy!s@Eliさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 16:14:20

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation