• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:もしもの時の対処とツーリングやサーキット走行のログとして

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:画像の綺麗さ、画角の広さ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 12:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月23日 イイね!

ほっこりんごスライドコンロール講習会

ほっこりんごスライドコンロール講習会 関東のよっし〜♪さんブログにちょこちょこ登場するりんご先生こと石川紗織さん
そのスライドコンロール講習会が近くの幸田サーキットで開催されてるという事を知り、有給休暇を取って行って来ました。

1人で行くのも少々不安も有り
中部ロータスLINEグループで声出しするとYOSHI@愛知さんとEmmaちゃんがご一緒してもらえるとの事
また、応援にひでき@エリーゼさん、あとらかさんが参加してくれました。

準備の様子ですが


特殊な?セッティングを進めます
リアタイヤの空気圧を4.5kとか減衰を最も柔らかくなどグリップ走行とはやはり違いますね

りんご先生のブリーフィングの様子

本日のコース〜


とっても丁寧ですが、ほんわかで親しみやすい方ですね〜
お陰で他の参加者の方ともうち解けられて、後の昼食時もクルマの話だけでなくみんカラブログやりんご先生のプライベートまで楽しく過ごせました。

さて走行の様子ですが
ひできさんがいろいろと撮影頂きました。いつも応援参加ありがとうございます

当方の様子ですが
第1ステージではコース上4箇所のセクションに分かれて各々練習です





定常円旋回やスラローム、ドライ路面だけでなく散水車によるウェット路面などもですが
当方なかなかスライド状態に持ち込めなくて
りんご先生のレクチャーセクションに

素のエリーゼの特性からドリフト状態はかなり難しいようですが
当方の次にレクチャーを受けたYOSHIさんのLSD入りのエリーゼとの特性の違いが出ました
YOSHIさん振り出しからスライド状態に上手く持ち込めてます


まぁ当方の腕がいちばん影響してるんですけどねσ(^_^;)

Emmaちゃんのロドリゲスは楽しそうにドリドリしてましたね

りんご先生のアドバイスで綺麗に8の字旋回を繰り返してました

第2ステージはコースを半分に分けて
よりスピードに乗った状態でのコンロール練習です
第1ステージでは限られたスペースでのスライド練習でしたので
姿勢を作るのが短時間で必要でしたが
今回はコース走行中のどこでも良いのでよりキッカケが作りやすいのです

ですが、いっぱい回っちゃいました
やっぱり腕がまだまだですね
ですが、限界付近での挙動を経験できてスピンする事の恐怖は幾分和らぎました。
ですが、公道ではリスクが高過ぎますね(ですが三段活用失礼しました)

スライド練習はこれまで
お昼弁当〜
近くの道の駅筆柿の里のお弁当です
とっても美味しかったです

昼食中も参加者とりんご先生を囲んで
南千葉での様子やよっし〜♪さんの話題、ロータスオーナーの話など
何とも良い雰囲気です

午後からはカート体験練習と
盛り沢山のカリキュラムでした


りんご先生とツーショット頂きました
(^_^)v

その後は海辺のカフェでスイーツ&ダベリ






1日いっぱい遊んで有意義な体験もできて楽しい有給休暇でした
ご一緒した皆さんありがとうございました
Posted at 2017/08/23 23:15:27 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

平石農場ひまわり畑ツーリング

平石農場ひまわり畑ツーリング ひまわりって、いかにも夏を思わせる花ですよね
みん友さんのSNSを見て当方も行ってきました

ですが、ここの所天気が不安定で天気予報も当てにならない状況でイベントアップしましたが

雨に当たってしまいました

それでも、参加表明頂いた誰もキャンセルも無く集合場所に


みん友さんのお見送りを受け出発です。

走行中も雨雲レーダーを時折チェックしながら、順調でしたが
第1休憩ポイント道の駅信州平谷で
どしゃ降りに、落ち着いた頃にひまわり畑を目指します

で、到着




雨で少々お辞儀してますが




キレイですね

ランチは近くのお惣菜食堂 富草食堂まかない屋さんです





各々お惣菜を選んでご飯とお味噌汁が付きます




外はちょうどこのタイミングで豪雨雷鳴です。


ランチ後は茶臼山高原へ登り
ようやく晴れ間が見えるように





その後、ちょい濡れの高原道路を快走して
カフェ -人と木-さん






のんびりと出来ました

ここで解散となりましたが
荒天にも関わらず参加いただいた皆さんありがとうございました。m(_ _)m



帰宅時、当日唯一のオープンでGo!でした。(^◇^;)
前日・翌日の好天が恨めしかったです

一部画像:お天気さん拝借
Posted at 2017/08/19 12:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

ガレージオフ?スウィーツオフ?

ガレージオフ?スウィーツオフ? お盆休みも終わられた方も居ると思いますが
そんな今日、天候不順の為に予定していたサーキット走行を見送りました
そこへ、ヤフオクで落札したエリーゼの中古インパネアッパーが届きましたので交換を計画
しかし雨では青空駐車の当方、結局やれないなぁってみん友さんに相談したら
屋根付きガレージ使って良いよ〜!
と嬉しい声出し、他にもご一緒させて下さい〜って事でガレージオフと相成りました。

で、現地ガレージ到着〜



素晴らしいです、羨ましいですね
こんなのあったらエリーゼ弄りまくりですね

さらにみん友さん集合〜



早速、マイエリのインパネバラしを始めますが...

皆さん、リビングに上がり込んで各々持ち寄ったスウィーツをお披露目してた様で
当方の携帯にこんな画像が送られて来ました

んんっ⁉️スウィーツオフか〜⁉️



更にこんなローストビーフ&団子〜⁉️


だんだん最初の趣旨からだいぶ外れて来ましたね(^◇^;)

当方もバラしが終わった所で



スウィーツオフに参加〜

どれも美味しい〜
なんか定例になりそうな様相です


ですが、本来の目的に戻って
素のインパネを組んで行きます

左がくたびれた現状
右が中古ながら素のインパネです


あらかた目星がついた頃に
一応のオフ会終了という事で
皆さんをお見送りし



インパネアッパー組み付け完了です

なんか納車当日の雰囲気に戻って
ちょっと新鮮です。

場所を提供と賑やかせに来てくれた
みん友さん、ありがとうございました
お陰で楽しくスウィーツオフが出来ました。(^O^)/


Posted at 2017/08/16 21:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

イベント:9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ

イベント:9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ
「イベント:9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ」についての記事

※この記事は9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ について書いています

気候も良くなるこの季節に、オープンドライブもアウトドアも楽しめるイベントを開催します。

折角の立地条件ですので、お弁当を拡げてピクニック気分でみんなとワイワイやりたいと思います
お弁当持参と少々面倒ですが、コンビニ弁当でもOKです
忘れちゃった方も隣接するパスカル清見さんのレストラン利用も出来ます

後は天気を期待するのみですが、過去イベント中に降雨で中止に見舞われた事がない
当倶楽部ですので大丈夫でしょう‼️
皆さん奮って参加下さい。
Posted at 2017/08/14 10:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C63-AMGさんのロータス 2_ELEVEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:36:42
ASTRO PRODUCTS ショートヘッド ロング ヘックスレンチセット (9本組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:54:02
Yossy!s@Eliさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 16:14:20

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation