• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossy!s@Eliのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

イベント:9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ

イベント:9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ
「イベント:9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ」についての記事

※この記事は9月24日(日) OccT定例オフ会「パスカル清見 お弁当ツーリング」のお知らせ について書いています

気候も良くなるこの季節に、オープンドライブもアウトドアも楽しめるイベントを開催します。

折角の立地条件ですので、お弁当を拡げてピクニック気分でみんなとワイワイやりたいと思います
お弁当持参と少々面倒ですが、コンビニ弁当でもOKです
忘れちゃった方も隣接するパスカル清見さんのレストラン利用も出来ます

後は天気を期待するのみですが、過去イベント中に降雨で中止に見舞われた事がない
当倶楽部ですので大丈夫でしょう‼️
皆さん奮って参加下さい。
Posted at 2017/08/14 10:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

イベント:ロータス エンジョイ ミーティング

イベント:ロータス エンジョイ ミーティング
「イベント:ロータス エンジョイ ミーティング」についての記事

※この記事はロータス エンジョイ ミーティング について書いています。

年4回、3の倍数の月第2週に開催してる
LotusEnjoyMeeting(LEM)
次回は9月10日午前中にモリコロパークです

近隣県の蓮乗りさんや毎回、関東から遠征して来る方など
ロータスオーナーじゃない方も交流できる場として開催しています
駐車場代500円がかかりますが
一度のぞいて見て下さい

詳しくは上記リンクからイベントカレンダーへ

前回6月LEMの様子です手前味噌ですが(^○^)、
Lotus Enjoy Meeting 2ndについて書いています。
Posted at 2017/08/05 14:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

オイルパン交換

オイルパン交換半年以上も前に麒麟@黒(今は銀ボク)さんから譲って頂いた、1ZZ用オイルパン

エリーゼRの2ZZではオイルパン内にセパレーターが無いために
横Gが長くかかるサーキット走行などオイル寄りが発生しストレーナーがオイルを吸い上げれない事態が発生する
その対策として、セパレーター付きの1ZZ用に交換するというのがお手軽な
モディファイなんです

車検の際にお願いしようかと思っても見たのですが
ソコソコな費用も掛かるという事で
躊躇してたのですが
蓮友さんや麒麟さんにいろいろアドバイス頂き、それならばという事で
オイル交換の際についでにやってしまおうという事でやってしまいました。

オイルは前日から抜いた方が
オイルパンを外した際に
エンジンオイルシャワーを浴びないですみますよ
との事でしたので、仕事から帰宅後
アンダーパネルをせっせと外し
オイル抜きです


翌日、朝よりオイルパンのボルト・ナットを外し、ここで新兵器の登場です

テッテレ〜〜!
オイルパンセパレーター
いつものアストロ製です
こいつをエンジンブロックとオイルパンの間に叩き込んで切り離します
使い方のコツを掴むまでに
四苦八苦しましたが横方向にも切れるという事を理解してからは順調に進み
半周近く切り込んだ所で
パカっと外れました




外した2ZZ用と1ZZ用の違いです

内側にセパレーター有無が良く分かりますね

エンジンブロックの淵に固着した
液状ガスケットをキレイに取って
新しいオイルパンを仮組みしようとしたのですが
何か突っかかるんですよね
これもアドバイス頂いた内容で
オイルレベルゲージ先端が当たってる様で
新しいオイルパンセパレーターのゲージ穴の横にオイルの付着跡が


そこでゲージ穴をドリルで広げて
こんな感じです



その後、新しいオイルパンに液状ガスケットをにゅるにゅるっと塗って




ボルト・ナットを締め付けた頃に
ひでき@エリーゼさんが表敬訪問に
缶コーヒーの差入れを持って来てくれました



朝からKMNDを楽しんで来た帰りだそうです
ありがたいですね

いろいろとここまでの経過を話してた所
ここで、ひできさんより指摘!
ラジエータリザーブタンクの液量が殆ど無い!



ええ〜〜!ついにラジエータのお漏らし〜って⁉️
マイエリはまだノーマルラジエータなもんですから
そろそろ危ないかなぁって思ってたんですが
ラジエータを覗いてみると微かに白いシミの様なものが有りましたが
まるし師匠の赤いカビの様な状態は無く
車検から1年半以上もLLC足した事無かったので自然な減りかなって事で(師匠失礼)

水足して様子見る様にしました
ひできさんよりフード開ける度に見た方が良いですよって
ご指導頂きました

その後、お手伝いもして頂き
ありがとうございました

オイルはいつものTAKUMI X-STREM 5w-50を注入〜して完了です

これで鈴鹿の高速コーナーも大丈夫!
って、そんなに横G掛けれるほど
攻めれてないんですけどねσ(^_^;)


蓮友達さん達のアドバイスで
また一つDIYでモディファイが出来ました
ありがとうございます
Posted at 2017/06/18 01:11:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

Lotus Enjoy Meeting 2nd

Lotus Enjoy Meeting 2nd略してLEM 2nd行って来ました
って、当方も主催者の一員ですが
今回のメインMCはWannabe-STIGさんでした

8時前にハイドラを立ち上げると

方々から会場に向かうみん友さんが居ますね
(コロちゃんはFREEDOMメロン狩りですね)


で、当方が会場であるモリコロパークに着いた頃には
既に10台位は集まっていました
皆さん早いですね〜

今回も、ご新規さんやら関西方面やらいろいろ集まるといった事前情報も有り楽しみです(^O^)

では、会場の様子をどうぞ




奈良から布メンのメンバ〜〜


布メンの兄貴〜yatagarasuさん〜



オープンカー倶楽部関西から
えくりぜ&こたつ猫さん〜

他にも納車間もない方々も
当方のみん友さんTicky^^さんも初参加〜!あっ、画像失念(^_^)a


ブリーフィング&自己紹介の後
ランチへのプチツーリング参加者を募ると19人18台と、いつもの春秋風亭ではランチ対応が危ぶまれる為
Wannabeさんと相談したところ
恵那のほやらさんに向かう事に
メンバーを3グループに分割〜
快速かな♪さんグループ
のんびりYossy!sグループ
安定のWannabeさんグループ
に分かれての到着です







無理言ってランチに対応頂いた肉まんランチ


一部の方には違うメニューで申し訳有りませんでした

ですが何時もながらノンビリ出来ますね



で、ここで解散となりましたが
当方とオープンカー関西組は
中部では有名なロータスディーラーのA・Cマインズさんまで遠征して帰宅となりました

今回も
遠方からも初参加の方もいつもの方々も、ありがとうございました😊
Posted at 2017/06/12 21:06:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

大人たちのミニチュアカー展19th

大人たちのミニチュアカー展19th大人たちのミニチュアカー展19thに行って来ました

昨年に続き、今年も新城のミニチュアワールドカフェ特設会場での開催です

今回のテーマは赤いクルマ達の様ですが気になったのは他の方が多かったかな

では、会場の様子と気になったモデル達をどうぞ(^O^)/

















実車をまだ見た事ありませんが
このチェンテナリオとってもカッコ良い〜!

なんとみん友さんのじろう・ザ・ウォリアーさんのジネッタG12が有るじゃないですか!

ご本人のブログで紹介されてましたが此処で観れるとは
これ、メッチャ造りが精巧でリアスタビとかステアリング、フードキャッチスプリングとか凄いです!



他にも往年の名パイロット、ロニーやジルの写真とマシン達


琢磨のインディ500優勝に合わせてか
日本人ドライバー達のマシン



マルティニコーナー
此処では先週のAsama2000でマルティニカラーのフェラーリ308GTBを走らせておられたショップの方も見えていました


他にも
ミニドラムセットやスターウォーズグッズなど





外にはこんなクルマも

元車わかりますか?インパネ見ればオーナーさんは直ぐ分かりますね


今年も良いモデル達が見れて良かったぁ
Posted at 2017/06/11 23:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@八咫烏@NM 先日のFromSevenではお久しぶりにお会いできて楽しかったです
また来年も何処かでお会いできればよろしくお願いします」
何シテル?   12/31 23:52
Yossy!s@Eliです。よろしくお願いします。 子育てもひと段落で蓮乗りになったオヤジです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

折り畳み式ドリンクホルダーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:01:48
カクダイ ゴム栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 20:53:54
フィアット DUCATO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:56:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 ちょっと派手?にESSEX LOTUSを イメージし ...
フィアット デュカト みかん箱号 (フィアット デュカト)
縁あって購入しました リタイアした後に 日本一周車中泊の旅をしたくて デュカト先輩の方々 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目のマイカー 最も行動範囲が広かった車です 北は摩周湖から南は神戸まで (今だに神戸 ...
スズキ フロンテクーペ カウンタック (スズキ フロンテクーペ)
一番最初のマイカーです ある意味、車趣味の原点で 自分的にはエリーゼに通じる所があります ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation