• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

ハイエースもそろそろ冬支度を・・・

もうすぐ12月ですね。
今年は初雪も例年より早そうな気がするので、そろそろスタッドレスに替えようと思います。
実を言うと、そろそろスキー場通いを開始するので、念の為にもですが。

今週、美濃地方のスキー場に行く予定です。

話し変わりまして、今日はハイエースに先日到着した本革調シートカバーを着けました。
ノーマルシートに慣れすぎたためか、少し違和感はありますね。
急いで作業したので、しっくり来ない箇所もあり、後日微調整したいと思います。

★ハイエースで気になること★
ベットキットを荷室に乗せてるためか、リア下がりになってます。
ちょっとカッコ悪いです。
そんなに重たい物では無いので「なんで?」とも思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/25 22:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 23:10
今週は雪大丈夫そうですが、そろそろ来ますねぇ。

積雪はないと思いますが凍結はあるみたいですよ。

僕もチューナップが終わり、臨戦態勢です。
コメントへの返答
2007年11月25日 23:31
念の為に替えておいた方が無難ですしねぇ~。

積雪は無いと思いますが、早朝の冷え込みは厳しそうですね。

私自身、まだ行く気は無かったのですが、うちの職場の先輩さんが「行くぞ♪」とうるさい物でして(^^;

チューンナップ、未だかつて出した事が無いです(爆)
エッジ磨いてワックス塗って臨もうと思ってます。
2007年11月25日 23:52
チューナップは是非やってみてください。

ストラクチャー入れてない板はもう使えなくなりますよ。
体感間違いなしです。
コメントへの返答
2007年11月27日 20:02
チューンナップ、一度お店に出してみますね。

滑りの違いを体感してみたいですね♪
2007年11月26日 16:57
僕にとっては地獄の冬到来っす。。
雪道コワイ~~!

ところでシートカバー、いかほどでございましたか??
ご支障なければ参考までに教えてくださいませ!
コメントへの返答
2007年11月27日 20:21
お仕事柄、雪が降ると大変ですよね。
大きな車での峠越えとか怖いでしょうね~。

シートカバー、送料込みで31300円でした。
Clazzioの廉価版と酷似しているデザインですが、マークが入って無い分高いのかな?と思える商品です。
「カズキオート」さんのオリジナル商品ですが、どうもDX用が今は売ってない感じなんです。

プロフィール

「200系ハイエースのディーゼル4駆のマニュアル車を買うかもしれません。」
何シテル?   07/11 23:10
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 N-VAN ファンターボ 【趣味の車】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32
えんどっちさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 12:27:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB S204 車庫保管 2オーナー 無事故 禁煙 好条件な出物があったので購入しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation