• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどっちのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

体調悪し・・・

体調悪し・・・夏の疲れが今頃出て来たのか、何だか体調が悪いです・・・

さてさて。
マークⅡなんですが、6年前に車高を下げたのですが、そろそろ純正バネに戻そうかと思います。

理由:夜道、車高が低いと対向車のライトが眩しくて目が疲れる・・・

歳取ったんでしょうね(苦笑)

メディアの整理をしてたら、EG6でモーターランド鈴鹿に走りに行った時の動画が出て来ました。

EG6はワクワクする車でしたが、EK9はあまりワクワクしませんでしたね。

2.5年のブランクの後にEK9を買いましたから、歳のせいかもしれませんね(笑)
Posted at 2010/10/14 00:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2010年10月12日 イイね!

視線は高い方が楽です。

この2日間、久し振りにマークⅡに乗ってお出掛けしました。通勤もw

感想。遅くてもレジアスエースに乗ってる方が楽です。
車高が低いと、要らんものまで視界に入って目が疲れます。
やっぱり、見下す見下ろす方が楽です。

100系よりも200系の方が視線が高いので、さらに疲れにくいかと。

ハイエース/レジアスエース、大きくて運転が大変じゃないですか~?

と良く聞かれますが、本当は運転しやすいんです。
少しのコツさえ掴めば車庫入れもし易いですし、長距離を走っても疲れにくくて良いですよー。
Posted at 2010/10/12 23:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2010年09月10日 イイね!

激しくレアなGX71マークⅡ

激しくレアなGX71マークⅡ定例の中古車チェックをしていて発見しました。

最初、「GRサルーンかぁ~」と思って見たのですが、ヘッドレストの形が変です。

まさかの「LG」です。トランクのキーシリンダーが丸い車です(笑)

いやいや。こんな車が中古車で販売されるとは・・・
販売コメント通り、確かに稀少です。過去に1台しか見たことありません。
しかし、買う人、居るんでしょうか?(笑)

リヤに貼ってある、「コアラマークの大阪トヨタステッカー」だけは激しく欲しいですw

ちなみに、販売店オプションのオートエアコンと4スピーカーのカセットデッキが付いてます。
合計すると、確か、ワンランク上のグランデと5万円も値段が変わらないはずです。

新車時に、敢えてLGを選ぶ理由・・・判りません。

Posted at 2010/09/10 19:25:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2010年08月29日 イイね!

GT

GT久々にマークⅡを動かしました。
先日の三方五湖暴走ツーリング以来ですが、あれからエンジンの回りがよろしいようです。

琵琶湖の西側に湖西道路と言うバイパスがあるのですが、京都方面へ向かう車で渋滞してました。
琵琶湖で遊んで帰られるんでしょうねー。

マニュアル車で渋滞路は厳しいので、地元民しかしらない抜け道を通りました。

クレイジーケンバンドの「GT」を聞きながら(爆)

歌詞にやたらと「GT」が出てくるのですが、車なのかなー?と思いながら聞いてました。

「ハンサムなGTで~♪」

うちのもGTだったw
ハンサムかどうかは分かりませんがw

※補足説明:GTというのは、マスタングのグレード名のようです。
Posted at 2010/08/29 20:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2010年08月07日 イイね!

ハイソカーで行くナイトツーリング

ハイソカーで行くナイトツーリング今日の深夜から早朝にかけて、ハイソカー5台(全てGX71マークⅡ)でツーリングに出かけました。
中部組4台と私の計5台です。

画像はその時の1枚です。

皆さん睡魔に襲われていたようで、帰り道での眠気覚ましの高速クルージングが一番楽しかったのはここだけの話し(笑)

参加の皆さん、お疲れ様でした~^^
Posted at 2010/08/07 22:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記

プロフィール

「GX71マークⅡは売らないことにしました。」
何シテル?   11/10 19:37
基本的に四角い車が好きで、特に1980年代中頃の国産車(特にセダン)が好きです。 【普段乗り&トランポ】 KDH206V ハイエースDX ディーゼルター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド] C-HR ETC2.0ビルトイン・ナビキット連動タイプ光ビーコン機能付に交換。(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:19
MOSFETレギュレータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 12:06:52
えんどっちさんのホンダ VFR800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 00:19:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1KD&5速マニュアルの組み合わせはもはやダイナです。 DX 3人乗り改6人乗り 1K ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
2023年モデルのRTL260Rです。 パワー感、乗り易さは申し分ありません。 燃料ポ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式マークⅡグランデ 軽快な1G-EUエンジン 2ウェイオーバードライブ付き4速 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
最新のスポーツカーに乗りたくなって契約してしまいました。 納車は12月頃の予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation