• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるげい・ぶかぶかのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:時短ができる濡れたまま塗れるタイプのモノを使っています。

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:今のクルマにはじめて使ったのがCCウォーターゴールド。他のも使ってきましたが1番手軽に使えるので今使っているのが切れたらリピ買いしようと思っていたところです。更にその上をいく「プレミア」、是非使ってみたいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 07:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

ドン・キホーテ デリカD:5コラボグッズ

デリカユーザーさんの書き込みでドン・キホーテがデリカD:5コラボグッズを売り出してるみたい。
コンテナボックスの他にペール缶スツールやバケツもあるみたい。
https://x.com/donki_donki/status/1957336841449050579?t=EPEcH-6rQ9dBxcdVLryaJA&s=19
メッチャ欲しいけど全部揃えたら結構なコスト…🤔
限定品という言葉に弱いので買ってしまうのかな…😆
取り扱う店舗が限られてるようなのでお買い求めの際はお気をつけください(ドンキのまわしものではございません😅)
Posted at 2025/08/23 22:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

免許更新でゴールド化

免許更新でゴールド化先日、免許更新の案内が届いたのでスマホから休日に合わせて予約し、本日免許センターで更新してきました。
午後イチの予約で時間ぴったりに着いたら館内は人が溢れてました💦

無愛想な係の人に案内された受付前は既に長蛇の列…
(;´д`)トホホ…
何とか受付の端末にたどり着いた後は、更新手続きの費用の支払い。
現金を用意してましたが、バーコード決済も使えるようになってました😳
次の適正検査(視力検査)もあっさりスルー。
申請窓口で書類を提出したら、ありがたい講習を受けるために教室へ移動します。
今回は優良運転者なので30分の短縮授業♪
無事にゴールド免許を頂きましたとさ😆
Posted at 2025/08/19 08:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

和歌山 家族旅行2025(備忘録)

和歌山 家族旅行2025(備忘録)この夏何とか家族5人が集まる期間にAirbnbを使って小旅行に出かけました。

毎年夏に訪れる白良浜海水浴場。前日から芳しくない天候だった上、お盆に海に泳ぎに行くなという言葉もあるので人は少ないかと思って行ったのですが、なんてことは無くどこの駐車場も満車😱
かろうじて駐車場に停められたのは白浜に到着してから30分後💦
で、やっぱりビーチもところ狭しとポップアップテントが立ち並ぶ混雑🥵

早速海に浸かったら、いつもより波が高く濁っており、シュノーケリングでのお魚鑑賞には芳しくないコンディションでした😥
なので滞在2時間ほどで撤収。

海から上がると何故かセガレの着ていたTシャツにカニ🦀が貼り付いてました。なんで?

白良浜から小一時間ぐらい山道を走り今回の宿に向かいます。予約の時点でオーナーさんから「宿の周りには店も無いしケータイも電波が届かないよ」と聞かされてたので事前にBIG-Xのナビで地図を確認しつつ道中にあるスーパーで買い出しを済ませます。
後1〜2㌔のところで県道からそれると鬱蒼とした山道に😨
道幅狭くガードレールの無い崖もあり、ひたすら対向車が来ないことを祈りつつ目的地に到着😮‍💨

ちょっと開けたところに3件の建物が点在する集落みたいなところの一件が今回の宿。
Airbnbという民泊のサイトを利用して1棟貸し切りのココをチョイス😄
元は京都の芸姑さんが趣向を凝らして建てた別荘なのだそうでステキな純和風の平屋の一軒家でした。
出迎えてくれたオーナーさんも素敵なかたで優しくて女性らしい気配りが随所に感じれる宿でした😄

夕飯はオーナーさんが火起こししてくれた炭火でBBQ🍖
常設のコンロとタープとテーブルセットがあり食材だけ持ち込めばOK、炭の後処理もオーナーさんがしてくれるというお手軽仕様😁
タープのおかげで途中から降り出した雨の中でもゆっくり焼きマシュマロまで味わうことが出来ました♪

夜は広いリビンクのテーブルで久々5人でのモノポリー対戦。

戦い終わった後は、これでもかというほどフッカフカなお布団で就寝😪
(なにやら変なポーズをしておりますが😅)

翌朝、雨も止み雲は多いものの晴れ間がのぞくお天気。

無料貸し出しのセットをお借りして流しそうめんで涼を取ります😆

チェックアウトの前に河原で記念撮影📷
宿の裏にプライベートビーチならぬプライベート河原があったのですが、前日〜昨夜の雨で増水し流れがヤバかったので川に浸かれませんでした😥

遅めのチェックアウトを済ました後は山道をドライブし嫁の希望で世界遺産になった那智の滝へ😄

(↑熊野那智大社のパーキングから 中央左寄りに見える白いのが那智の滝💦)
帰りは山道を走るよりも海岸線をとナビが案内するので、結局新宮辺りから串本を経て白浜に戻り阪和道にのるコース。ほぼ和歌山の海岸を総ナメするドライブ旅行になりました。

↑途中 橋杭岩に立ち寄り車写活♪

↑夕焼けでイイ感じの画も♪

結構走ったと思いましたが、2日間ざっくり走行470kmの小旅行でした😁
Posted at 2025/08/26 19:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

娘と推し活♪


京セラドーム大阪で開催の我が「推し」のライブ…TWICEのスタジアムライブに行って来ました。

今回も何とか抽選でチケットを勝ち取り、参戦3回目のTWICEのライブです。
次女と2人で参戦しました。
興味が無いという嫁はデリカで送迎してくれました。ドームのある大正区へは我が家からだとアクセス悪く、電車だと1時間以上かかるところ、車だと30分強で現地入り♪
で、その間嫁はスーパー銭湯でサ活へ…

今回は娘の習い事が済んでから会場に向かったのですが、グッズ販売の列がすでにドームを一周する長蛇の列…😅
炎天下の中、なかなか進まない列に90分並びましたが、開演時間に間に合いそうになかったのでグッズの購入は途中で断念😭
列から離れて人混みをかき分け客席へ💦
何とか滑り込みで開演には間に合いました🥵

公演中の撮影はNGなので画はありません。

ちなみに次女はチェヨンちゃん推し♪
私は9人全推しを公言してます😅

客席からの生TWICEは今回も米粒でしたが、素敵な歌声と力強いダンスと愛らしいトークでヤラレっぱなしの3時間でした🤩
今回、日本ではじめて披露する未発表の曲2曲が聴けたりとまだ未公開の新曲PVも見れたりとONCE(TWICEのファンの呼称)冥利に尽きるライブでメチャメチャアガリました🤣

で、公演後の次女です(顔出しNGです😅)


年甲斐も無くはしゃいで来ました😅
Posted at 2025/07/27 05:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今、下関市の海上自衛隊小月基地で開催のスウェルフェスタに来ています😅」
何シテル?   10/26 15:40
せるげい・ぶかぶかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まっすぐ東からの日の出鑑賞@北九州市門司区 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 08:30:35
純正互換品 クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 08:39:16
JAOS製のBATTLEZ-AC エアクリーナーの再装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 18:12:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
🎊おかげさまで500イイね!達成🎉 メイン画像替えました♪ 電気シェーバー顔も見慣 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation