10月11日のNordostten Meeting 2009前日
仲良しポロ仲間と前泊で遊んできました
まずは岡ムと八王子石川PAで待ち合わせ
そこから中央道→首都高。。。。で大渋滞
集合場所の東北道蓮田SAまでずぅ~っと渋滞
という3連休ETC1000円効果にまんまとはまりました
蓮田SAでは、リーダーと奥さま、大将、まろちゃんをお待たせしちゃいました
いざ出発
しばらくは渋滞でしたが途中でなんとか解消
最初の目的地は那須のアウトレット
でも予定通りの開店10時には到着できました
駐車場でははんださん夫妻にばったり
ちょっとご挨拶
ここでは2時間の自由時間
リーダー夫妻の邪魔にはならぬように男4人組はだべりながらのお買い物
自分はアディダスで子供と自分のスニーカーを購入
岡ムもインドなお店でバッグを購入してました
ちゃんと自分のお財布からだしてましたよ
でもってお決まりのアイス
ここではソフトクリームを
自分はマロンソフト
これがうまかった!
2時間もだべっているとあっという間
次なる目的地は白河ラーメン
ここでころ兄と合流です
下道でなんとかここにも定刻とおり到着
すでに駐車場には赤ハミタイポロが
お店も6人すぐにテーブルに通してもらいラーメンを
あっさり醤油の太縮れ麺
食べやすく大盛りでしたが完食です
ちょっと外れにあるラーメン屋さんでしたが、結構関東ナンバーの車が来ていましたよ
ここでまろちゃんとは明日までお別れです
さてお次は本来の目的は福島西ICからはんださんと合流で高原ドライブでしたが、東北道事故通行止めの情報
どうするどうするの中、岡ムが
俺、城いきて~。城制覇してぇ~!
の一言で
早速プラン変更で白河ICから会津若松へ
若松城(鶴ヶ城)を目指します(はんださんすんませんでした)
途中大将とはぐれてしまい、安積PAで大将待ち
大将合流で走り出すと後ろからは怖い車が
大将の爆走をみなさんに見せたかったですが
自分が先頭のときは基本、法定速度厳守で高速走行
磐越道は渋滞もなく無事に若松城駐車場へ到着
若松城散策です
この巨石の積み重ねの芸術に
岡ム匠が感嘆のお言葉
根は芸術家です
(この男衆はお顔だし問題なしと判断してますすんませんご了承を)
城の中に入ると観光用に改良してあって巡る巡る巡ること
でもって殿が....
いや悪代官が大暴れ
撮影している後ろには多数の観光客が観覧してます
もちろんこの光景に笑いも多数
天守閣からの光景も寒いけどかなりよかったですよ
外に出て記念撮影
でもってカメラを勉強してきたプロカメラマンの手つきのうな、ようちゃん(リーダー)奥さまにも撮っていただきました
そこから庭園見学に向かう途中に、忍者ならぬ食い逃げ犯が
観光客のみなさん何事かと視線の真っ只中の暴れん坊
若松城見学
想像以上に楽しかったです
それもこのメンバーのおかげですね!
さてこれで観光も終了
いざ宿泊先へ
高速途中でプリウス大破してましたが無事に郡山南へ到着
そして宿泊先へ
宿泊先で落ち着いた頃に1Fの食堂に
ほんとは会津でソースカツ丼ってのがプランだったので、ここではソースカツ丼をオーダー
結構ボリュームもあって旨かったです
ビールもオーダーして気分も良く談話
ほんと楽しい
食後は大将からの差し入れバームクーヘン
自分は知らなかったですが、岡ムはご存知のメジャーなバームクーヘン
そしてようちゃん奥さまも瞳が輝きだす程のお店のバームクーヘン
これがまた旨い(写真撮ってなかった^^;)
みなであっさり完食でした
大将ごちでした!
お風呂でも駄弁って出てきて駄弁って
暴れん坊が一睡もしてなかったので一足お先のご就寝
そんな岡ムの歯軋りを大将ところ兄で聞きながら駄弁って
あっというまに0時
楽しい時間はあっというまです
ここでお開きの1日目でした
ほんとに修学旅行のような気分になれました
ポロ軍団最高です!
長々blog読んでいただけた方すいません
Nordostten Meeting 2009当日の様子はまたblog upしますので
Posted at 2009/10/13 00:24:24 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ