• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきとこおなのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

オイル交換

オイル交換京都を前に本日はエンジンオイルを交換してきました
エレメントは毎回交換してましてこれはBOSHC製

今回投入オイルは
Castrol EDGE 0W-40
というやつです
さてどんなもんでしょね~

エンジンオイルはスパンが短いのでそれほど高額なものは投入しないのですが、最近悩んでいるのがミッションオイル
前回のオフでyasuさんとkyouさんのを乗ったときのシフトチェンジのフィーリングが気になってます
実はポロ今までミッションオイルは未交換でして^^;

過去の車ではWAKO'SのRG7590ってのに交換したときそれほどフィーリングの変化無かったのですが、Omega690 75W-90ってのに交換したらものすごいフィーリングが変わったので今回もOmega690にしようかと思ってます....が

新車購入で35万km以上走行のR33スカイラインGTRに乗ってるパパ友さんが気になることを
『シフトフィーリングが悪くなってくる5万kmで毎度オーバーホールしていたんですが、WAKO'SにWRってギヤオイルがあって、オーバーホールでそのオイルにしたら15万km走ってもシフトフィーリングがあまり変わらないんですよ....』

悩み出しました、2.5L使用です

ってなわけで

候補1 体験済みの実証済みOmega690 75W-90(\11340/2L)



候補2 パパ友さんお勧めのWAKO'SのWR 75W-90(\7980/2L)



候補3 ドイツ車に結構人気のMOTUL 75W-90(\11340/2L)



候補4 レーシングユーザーが多いREDLINE 75W-90(\6960/2L)



さぁ~て、どれにしようか....
ちなみにみなさん頼むとしたらどこのショップかな?
Posted at 2009/05/01 14:26:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年08月14日 イイね!

トウ調整です。

トウ調整です。最近、轍に取られやすくタイトコーナーでアンダーな傾向が。
車高を落としてからネガキャンが強くなってトウのアウト寄りなのが気になってきてました。
リヤの車高を上げてとも思ってみたものの車高はなるべくこのままでってことで。
トウで調整してみました。
トウIN側へ。
試し走りで直進安定性もGood!でタイトコーナーもフロントから変なGも感じなくなりました。
これでちょいと様子見です。
Posted at 2008/08/14 11:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年08月03日 イイね!

部品塗装!@アルト

部品塗装!@アルト暑いですね~^^;

こう暑いと、塗装もすぐに乾きます。
ってことで、以前から気になっていたアルトのエアダクトとグリルの色あせ。
塗装しちゃいました。
1.樹脂塗装前の下地用クリヤ塗装。
2.ブラック塗装
3.クリヤ塗装
の順番で。

ほんとにあっという間に乾きました。
わずかですがリフレッシュ完了です。
Posted at 2008/08/03 14:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年06月28日 イイね!

イベント前の車のリフレッシュ終了。

イベント前の車のリフレッシュ終了。今日エアーフィルターを交換しました。
先日購入したK&Nのエアーフィルターです。
純正フィルターはオイルまみれでかなりの汚れです。
純正交換タイプなので交換は簡単です。
それと今回プラグ、エアーフィルターと交換したついでにエンジンオイルとオイルフィルターも交換してしまいました。
夏前の車のリフレッシュ。
とりあえずは終了です。

さぁ~て、明日は筑波サーキットに出向いてきます。
でもって来週は女神湖。
筑波と女神湖ではホイールを変えてみましょかね~。
みなさん、楽しい週末がやってきますね~。
どぉ~ぞ、よろしくお願いしますね~。
Posted at 2008/06/28 19:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年06月25日 イイね!

K&NのエアフィルターとNGKのイリジウムプラグ

本日パーツが届きました。
ポロ用にK&Nのエアフィルター。



アルトワークス用にNKGのイリジウムプラグ。



で早速アルトワークスのプラグを交換。
純正プラグはカーボンが目立ってましたので。
アルトのプラグは20.8mmのソケットレンチで交換。



装着後感じたのはアイドリングからの出だしが軽くなりました。
プラグコードとイリジウムプラグの合わせ技の恩恵でしょうか。
ポロはプラグを交換したときには変化を感じませんでしたが、アルトワークスではちと体感。
体感できると嬉しいっすね。
Posted at 2008/06/25 22:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルトワークス フロントリップスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/212214/car/101784/8546365/parts.aspx
何シテル?   06/25 13:02
I am very happy driving with friends. Taking a picture of the car is my enjoy...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) A204 820 20 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:48:08

愛車一覧

スズキ Kei けい (スズキ Kei)
初心者マーク付けて、練習してますw
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
パワーはないけど、広くて4人乗っても快適です。
その他 その他 その他 その他
BIESSEのレーシングカートです。 エンジンは普通のやつでYAMAHAのKTです。 楽 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
手放してしまったけど今でも思い入れのある車。 7年間でかなり治療費かかったけどどんどん好 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation