• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきとこおなのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

GOLFⅥ GTI & SCIROCCO

いつもの通り午前はにぃちゃんとグローブ片手にグランドで走り回ってきました
天気も良くかなりな運動になってます
最近土日の野球で何気にいい運動してます健康オヤジです
ちびは学童のソフトボール大会で活躍のため今日はにぃちゃんとの行動

野球終わって午後から久々にディーラーに行ってきました
GOLF Ⅵ GTIの発表でしたね

行って眺めてると、名前をいきなり呼ばれてびっくり
何も言わなくても車で名前気付いてくれるんすね

さてⅥは
リヤのマフラーで存在感出ますね



フロントグリルの赤いラインがお決まりグレード



ちょっと背が高くて大きいサイズですがデザイン的には好きです

だけれどもお隣にあったこの車
はい実はじっくり見るの初めてでした
こっちのほうが好きです

シャープさがあるフロントライン



どっしり感たっぷりかつワイドなところ



ノーマルでこの低車高でタイヤハウスクリアランス考えて落とすとすると
どんだけ低い車になるんじゃろ

素敵です!!


『子供がいる限りは2ドアは買えませんね~、子供がいると経済的にもシロッコきついですしぃ~。でもってゴルフⅥよりもコンパクトができればいいですね~』

と営業さんに話してると

『今のポロのサイズがお好みでいらしゃいますね』
の質問に
『いいですね~、ドア4つついてますしね』

というところから次期ポロの話しに

『GOLFⅥのデザインが好きなら次期ポロはこのデザインをコンパクトにした感じですしいいかもしれませんね。GTIは遅れて入ってきますけど。排気量的にも経済的なラインアップになりますしね。』

と雑談含めて話してきました

でもってかえりに記念品をいただきました
自分は小銭入れ
にぃちゃんは腕時計.........






にぃちゃんに交換交渉しましたが断られました^^;

たまにディーラーに行くのもいいですね
来週はGOLFⅥ GTI試乗車案内受けました



Posted at 2009/09/05 18:25:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

妹の娘の愛車


昨日今日と相変わらず少年野球な日々です

以前紹介したかっちょいいオデッセイに乗ってる妹
はいその妹には今年高校卒業して某カーショップで働いている娘がおります
本日夕方にその娘が今年高校生時代に購入した愛車の面倒を




ホンダのThat'sという車です
しかし高校在学中に購入するとは恐れ入ります
フルノーマルだったのですが今では車高もいい感じでフルエアロ入ってます




ほんとは全てが社外のフルエアロなんですが、フロントが車庫入れですでに地面と当たってしまうので、フロントだけはおとなしいスポイラーになってますが、これはこれでOKかなと
アルミもかなり目立ってます

妹の娘ですが自分のことはおにぃちゃんとよんでくれてます

ぼちぼちカーショップに行くから

おまけしてね
Posted at 2009/08/30 22:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

マレーシアの友の車




自分の会社はマレーシアに工場がありそこには15年前からの友がいます
昼ごはんには旨いお店に連れ出してくれて
休みにはカートにも連れて行ってくれたり、現地の観光地に連れて行ってくれたり
会話は片言のEnglishですが、出張時にはいつも遊びに連れて行ってもらってました

当時自分が乗っていた車のパーツの輸出仕様のパーツが安く手に入るので現地でいろいろ車屋さんめぐりもつきあってもらったりしました

ここ10年くらいは会うこともなくmailのやりとりだけだったのですが
昨日久々にmail

カローラ⇒オペル⇒FDのRX-7⇒ランエボ6⇒ランエボ7とマレーシアでは高額な車を乗り続けております

今回のmailに添付されていた画像を見て!!!!????

また変わってる......



mazdaspeedのステッカーのリクエスト
ちょいと探してみないと.......
Posted at 2009/05/21 22:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

ギリギリの車ネタ?飛ぶ車!

ギリギリの車ネタ?飛ぶ車!ここでは車ネタしか挙げないようにしていたのですがお許しを

今回は京都滞在中にUSJとDiazさんに教えてもらった神戸散策スポットの花鳥園・中華街の南京町に行って来ました

画像はみなさんご存知?の車です
マー兄、欲しいっしょ?
しっかり乗ってきました
自分はこいつに乗るとちょいとクラクラしてしまいますが、子供は
"もう一回乗りたい!"
発言
激混みでしたがGWにここの混雑はしかたないっすね

でもってDiazさんに勧められたスポット花鳥園
三宮駅からお台場のうみかもめのようなポートライナーってのに乗ります
ここも子供には大好評!
腕にオオハシという南国の大きめの鳥がとんで来てくれるんすよ
それなりの大きさなので子供はビビリながらも飛んで来て欲しいので腕にきてくれるとこわばりながらの笑顔になってました



そして南京町



ここはブタまん・ごま団子・ラーメンを買って路上で食べたりしますが、なんたって安い
横浜の中華街よりかなり安いと思いました
かなり満腹



神戸の夜は綺麗ですよ

今日は京都を散歩で~す
Posted at 2009/05/05 08:54:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になる車 | 旅行/地域
2008年09月07日 イイね!

久々のVWディーラー

久々のVWディーラー今日は久々にVWディーラーに行ってきました。
しかし静かでいいですよね~VWディーラー。
落ち着いた雰囲気で嫁も気に入ってます。

そんな静かな中、トアレグ、パサート、ゴルフ他他他、子供も運転席やら助手席やら乗り込ませてもらっておりました。
気になったのはパサートR36。
いやぁ~内装といい18インチといい車高といい、ブレーキキャリパーの色といい、いいですなぁ~。
このご時勢にこの車の燃費はかなりのダメージになりそうです。
まぁその前に、我が家ではとても買えませんが。。。

でもって実際に買うならやはりトゥーラン。
もしくは今月末発表のティグアン。
まぁ、まだまだ買いませんが。
1400ccで実用性のあるトゥーランを嫁に説明していましたが。。。。

『でもこっちのほうがいいね。』
と、目にしているのはパサートR36。
やっぱ、解るんだなぁ~と。

帰りに乗り込んだポロ。
こいつはこいつでやっぱりいい。
という親ばかのような....
今は買い替えたくない気持ちをいただいて帰ってきました。
Posted at 2008/09/07 18:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルトワークス フロントリップスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/212214/car/101784/8546365/parts.aspx
何シテル?   06/25 13:02
I am very happy driving with friends. Taking a picture of the car is my enjoy...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) A204 820 20 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:48:08

愛車一覧

スズキ Kei けい (スズキ Kei)
初心者マーク付けて、練習してますw
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
パワーはないけど、広くて4人乗っても快適です。
その他 その他 その他 その他
BIESSEのレーシングカートです。 エンジンは普通のやつでYAMAHAのKTです。 楽 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
手放してしまったけど今でも思い入れのある車。 7年間でかなり治療費かかったけどどんどん好 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation