• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきとこおなのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

シート交換!

シート交換!朝5時、この時間なら涼しいです。
さて、シート交換。
近所迷惑にならないように静かにね。

さてD&W(RECARO製)のセミバケットシートともお別れです。
長距離でも疲れ知らずでスポーツ走行でももってこい。
そんなお気に入りのシートだったのですが、おつかれさまでした。
しかも赤と黒でポロGTIの内装の色と合っていたんですがね。
次なるシートも長距離で疲れ知らずのやつってことで、やはりRECAROです。
RECAROのLXというシート。
本革欲しいところですがコストがね。。
そこで友が購入したものと同じやつがかなり気になっていて。
ヤフオクで一度失敗している友がこれはイケルだろうということで新たに購入したもの。
どう?と勧めてくれました。
合成レザーで張替えをしたもの。
真似っこです、お許しを!

脱装着はさすがに1度やっているのでテキパキと。
装着後の見た目Good!
座り心地Good!
さて京都の長距離ドライブやこれからのドライブがまたまた楽しみに。
Posted at 2007/09/22 11:46:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2007年09月15日 イイね!

秋だしイジリますかね~。

ブログご無沙汰してます。
さて涼しくなってきました。
そろそろイジリましょうかね。
何を?かって。

これはずいぶん前から交換したかったD&Wのシート2脚。
こいつにはずいぶん頑張ってもらいました。
長距離、高速走行でも疲れ知らず。
それもそのはず、もともとはRECARO製のシートなので。
ってこたぁ、やはり次もRECAROでないとね。
でも今度はセミバケットはやめます。
ラグジュアリーに走ってみようかと。
レーシングカートの帰りは楽々で帰りたいもんですしね~。

さてどんなのにしましょかね~。



(追記)
同じ内容2つ作成してしまったところで一つを削除しました。
コメントいただいてましたのでこちらに。。。。。

《ヤマ@GF-6NARCさんからのコメント》

やっぱり車弄るのは秋とか春が楽でいいですね(笑)
RECAROですか~!純正でも日本車よりホールドは良いけど、いつかRECAROは入れてみたいですね♪

カートいいですね!自分も昔友達のカート乗せてもらいましたけどあの加速とコーナリングGは異次元の体験でした(汗)ちなみにマシンはbirelにエンジンがKTでした♪また乗ってみたいです(^_^)

→ですよね~。丁度良い季節が作業もスムーズに進むし。
RECAROいっちゃいましょかぁ~、ね。
一度使うと、もう......やめられまへん.....かも。

カートもおもろいです。
なんといっても思うようになかなかいかないところとか。
birelいいっすね~。
次に買うなら候補のひとつ。
俺、買うんか?。。。。
Posted at 2007/09/15 22:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2007年08月10日 イイね!

アルトにETC装着完了

画像がないですが、アルトにETC取り付け完了です。
ACCから電源を取って、フロントウィンドウ貼り付けタイプのアンテナを装着。
線材のスタイルやらなんやらで1時間程でしょうか。
あとはチェック。
最初はETC一般ゲートを通ってETCが反応するかをチェック。
さてこのチェックはいつになるやら......

そそ、ちなみにこのETCはタダでした。
古野電気製。
おいらはあまり聞いたことないメーカーでした。
でも新品でタダなのでOKです。
Posted at 2007/08/10 23:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2007年06月10日 イイね!

アルト足廻り交換

アルト足廻り交換朝9時半に外に出て物置きから工具やら取り出しはじめアルトの足廻り交換開始しました。
フロントはアッパーマウント付きなので交換は楽です。
リヤはショックの上部ボルトが右はマフラー左は燃料タンクが邪魔してやりにくいですが問題もなく作業完了!
工具を全部物置きにしまって12時ジャスト。
2時間半で前後交換完了。
初めての車でこの時間は結構自分でも速いほうです。
アルトの足廻り交換は比較的楽かも。

ちと気になったのはダウン量。
あんま落ちません!!!
特にリヤは交換前と交換後のフェンダー高さはメジャーで計測したけど全く同じです。
これには嫁さんもちとしょんぼり。
でもフロントは2.5cm落ちてフロントフェンダーの気になる隙間が改善できました。
理想はフロント3cm、リヤ2cmダウンだったんですがこれはしゃぁ~ないっす。
あんまり落ちるとフロントリップがオシャカになってしまうし。

でもって走りは。。。これはGOOD!
今までバタバタしていた足がシャキっとなりました。
怖さが消えて楽しく快適に!
フロント下がり気味のためかブレーキもフィーリングが良くなりロールも激減。
自分的にはガチガチが苦手なのですがこれはしなやかにへばりつく感じで良い。
まぁ嫁さんの車なので嫁さんがどう思うかですがね。
HKS&NEW SR SPECIALはいいかもしれない。

しばらく馴染むまでちょくちょく乗らせてもらいましょ。


Posted at 2007/06/10 14:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2007年06月09日 イイね!

アルトの足廻り

アルトの足廻りアルトワークスの足周りが届きました。
ようやく嫁が購入です。
ヤフオクですがねぇ~。

サスはHKS、ショックは定番というかKYBのNEW SR SPECIALっす。
車高調じゃぁないので、どのくらいの車高になるのかが気になります。

Posted at 2007/06/10 00:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルトワークス フロントリップスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/212214/car/101784/8546365/parts.aspx
何シテル?   06/25 13:02
I am very happy driving with friends. Taking a picture of the car is my enjoy...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) A204 820 20 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:48:08

愛車一覧

スズキ Kei けい (スズキ Kei)
初心者マーク付けて、練習してますw
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
パワーはないけど、広くて4人乗っても快適です。
その他 その他 その他 その他
BIESSEのレーシングカートです。 エンジンは普通のやつでYAMAHAのKTです。 楽 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
手放してしまったけど今でも思い入れのある車。 7年間でかなり治療費かかったけどどんどん好 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation