• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきとこおなのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

NEWタイヤが!? とNEWツール!とNEWデジイチ!

本日は、人間ドックで八王子駅近くの病院入りでした。
おかげさまで、異常なしの健康体。
人間ドックでは初めての病院でしたが、昼食が京王プラザホテルのバイキングでビックリでした。

それと、受付けしてくれた28歳美人看護師さんの案内・説明がとても丁寧で好印象。
しかもその看護師さんに、パンツを下ろされて、かつてない赤面を披露してしまいました(照)
まだまだ、アマちゃんです。

結論。来年またここで受けそうです(爆)


車に関係ない始まりで、すいません。
本日人間ドックが終わった午後にちと作業

NEWタイヤを履かせたスパルコのホイールですが、1本空気漏れが発覚!?



原因は何だろう
ってことで調査。

の前に、実家からオヤジのものですが、エアーコンプレッサーの6kgのやつをいただいてきました。
25kgをちゃっかり奪おうかと思ったのですが、デカ過ぎでポロには積めませんでした(笑)

さて、いざタイヤの空気漏れチェック!
エアーを入れて、中性洗剤で薄めた液を霧吹いて、泡が出てくる場所がないかチェック
すぐに原因判明です



スパルコのこのホイール、エアーバルブが2箇所あるんですが、1箇所、おそらく内部のゴムパッキンが寿命だったのでしょう
かすかに、泡がプクプクと。。。
エアー漏れしておりました。

原因が分かったので、まずはOKです!

しかしコンプレッサーあると楽ですな~
エアーツールにはまりそうです(爆)



実はもう一つ、
『Canonのデジイチ使ってみたいんだよね!』
と以前から、オヤジに言ってたんですが

オヤジから
『これなら、いいぞ』
と。



Canon50Dです!
レンズもCanonの18-200mm、F3.5-5.6のEF-Sレンズ!




さすがに、オヤジお気に入りの高級機と白いレンズではなかったのですが、自分にとっては最高な代物。
自分が狙っていた、NikonのD90とNIKKORの18-200mm、F3.5-5.6のライバル機でした!(嬉)

これから、ちとCanonユーザーにもなります!

でもって、オヤジには申し訳ないので、オリンパスのE500とレンズ14-54mm、F2.8-3.5を渡しました。
金額では、倍以上の差がありますが(汗)

いつまで経っても、いろんな意味でオヤジには敵いません。

撮影、精進します!
Posted at 2010/06/16 17:58:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #アルトワークス フロントリップスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/212214/car/101784/8546365/parts.aspx
何シテル?   06/25 13:02
I am very happy driving with friends. Taking a picture of the car is my enjoy...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
6789101112
131415 16171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) A204 820 20 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:48:08

愛車一覧

スズキ Kei けい (スズキ Kei)
初心者マーク付けて、練習してますw
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
パワーはないけど、広くて4人乗っても快適です。
その他 その他 その他 その他
BIESSEのレーシングカートです。 エンジンは普通のやつでYAMAHAのKTです。 楽 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
手放してしまったけど今でも思い入れのある車。 7年間でかなり治療費かかったけどどんどん好 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation