• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきとこおなのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

にぃちゃんとちび、カートデビュー!!!???

にぃちゃんとちび、カートデビュー!!!???埼玉の宮沢湖にあるF1カート。
ここは大人も子供もライセンス無しで楽しめるカート場です。
にぃちゃん(8歳)とちび(5歳)をデビューさせてきました。
10週を体験です。
マシンはイタリアのビレルだそうです。
パワーは抑えてあるようですが、遊園地のゴーカートとは比べられないスピード出ます。
ヘルメット、グローブは必需です。(貸してくれます)
5歳くらいから乗れるとのことでしたが、やはりちびにとっては子供用とは言え大きいので手作りサポーターをシートに設置。
これでアクセル、ブレーキに足も届きます。
いざ操作方法を係りの人に教えてもらってスタート。
にぃちゃん先行のもほんのわずか。
いきなり抜きに出るちび。
さすがにやりたいやりたいといい続けてきたちび。
念願かなってかなり嬉しい様子でした。
最初はゴーカートしか乗ったことなかったのでカートのスピードにビビッてましたが、だんだんと慣れてきて。
それでもアクセル踏むこみ続けるのは速すぎて怖いらしいのでもっと慣れが必要ですね。
にぃちゃんは真剣にどの程度踏み込むとどれくらい加速して、どれくらい踏むとブレーキが利くのかをかなり念入りにチェック。
F1好きなちびは、ルーフ無し、タイヤフェンダー無しのカートとF1が似ててダブってるようでアクセル全快でほんと嬉しそうでした。
2人ともなんと言っても自分ですべて操作しなくてはならないことに大満足のようです。
ほんとに楽しかったらしくて、終わった後は
『もっと、もっと走りたい!もっと何週も走りたい!』のリクエストでしたが『また来ような!』と治めて。
ここから嫁さんの実家まで車で10分程度なので帰りに寄って休憩して。
今度はおいらのカートやってる姿を見たいそうなので連れていってあげるとします。
やはり、おいらのカートライセンス期限は子供がカートライセンス取得までになるかなぁ~、それもいいかも専属メカニック。....
Posted at 2008/03/30 07:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2008年03月28日 イイね!

交通公園

交通公園今日はほんとはスノボ・スキーの予定だったんですが、訳ありキャンセル。
でも楽しみにしていた子供たちにどこか変わりにどこに行きたいと聞いて行きたいと言った場所。
交通公園。
もう少し楽しめる場所をリストアップしたけど、交通公園がいいとのことだったので。
お金が掛からずいい場所になりました。
だけど、これだけではやっぱり可愛そうなので、明日は!
子供に初レーシングカートを体験させてきます。
カートはイタリアのビレル製。
子供用とは言え100ccだそうです。
まぁパワーは抑えてあるでしょうけどね。
子供用とは言えレーシングカートなのでグローブ、ヘルメットは必需。
でも持ってないのでもちすべてレンタルです。
さてさてどんな感じかな。
子供がどんな風に走るのかおいらが楽しみだったりします。
Posted at 2008/03/28 17:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 暮らし/家族
2008年03月20日 イイね!

今年のVWミーティング

この記事は、(仮)VW Meeting について書いています。

今年はVW JAPAN主催のVWミーティングが開催されないそうですが、VWオーナーで開いちゃおうという企画が進行中です。
みんなで応援して参加しちゃいませんか?。
シーズンは初夏頃で場所は長野県の女神湖のようです。
Posted at 2008/03/20 02:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年03月16日 イイね!

ちょいとRUN!

ちょいとRUN!今朝は曇り。
ちょっと車高下げたんで試運転。
フロントがリヤよりも下がって若干曲がりやすいセッティングに。

しかし朝でも寒くない。
春ですなぁ~。
ドライブシーズン到来。


Posted at 2008/03/16 10:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

ちょいとダウン↓

ちょいとダウン↓今日はいい天気で暖かい1日です。
洗車しようとしましたが。。。。
その前に。
タイヤ外してシャカシャカ。
フロント2cmリヤ1cmダウン作業。
我慢できずにやっちまいました。
家の周りはかなり急な坂道もあるので要慎重走行です。
貧乏オヤジには車高調はしょっちゅういじった感が味わえるところがお得感ありです。

それから洗車。
かなり黄色い粉がついてましたが綺麗さっぱり。
いやぁ~、水が冷たく感じないとは嬉しい時期になりました。
来週、スノボ行く予定なのですが、大丈夫かな雪。
。。。。。
スタッドレスに変えてまた車高上げないと。。。。
Posted at 2008/03/15 17:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルトワークス フロントリップスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/212214/car/101784/8546365/parts.aspx
何シテル?   06/25 13:02
I am very happy driving with friends. Taking a picture of the car is my enjoy...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) A204 820 20 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:48:08

愛車一覧

スズキ Kei けい (スズキ Kei)
初心者マーク付けて、練習してますw
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
パワーはないけど、広くて4人乗っても快適です。
その他 その他 その他 その他
BIESSEのレーシングカートです。 エンジンは普通のやつでYAMAHAのKTです。 楽 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
手放してしまったけど今でも思い入れのある車。 7年間でかなり治療費かかったけどどんどん好 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation