• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノアイのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

そうだ、SLに会いに行こう

そうだ、SLに会いに行こうということで、春の陽気に誘われて
ツーリングです(^^)

目的地はSLやまぐち号の終着駅のある津和野。

PCXは高速も自動車専用道路も走っちゃいけんので
ひたすら下道で4時間💦

やまぐち号が到着する1時間前に着いたので撮影スポット探し。
どうせならダイハツキャストのCMみたいにしてみたくて。


ちょうどいいところがありました。
津和野駅から山口側に向かって1~2キロくらい手前かな。

ここで待つこと30分。



きたー!(゚∀゚)



さぁ行く~んだぁ🎵



C62じゃなくD51だけど999みたいだぁ(  ̄▽ ̄)



メーテルぅ~❗

古すぎてスミマセンm(__)m💦


撮影後、今度は転車台のある津和野駅へ



客車を切り離してゆっくり進入。


準備完了。


うぃ~ん・・回転開始




完了。


帰りの出発までここでメンテされるみたい。

後2時間待つのもたいぎぃので、錦川清流線のCP緑化して帰ることに。


その前に太鼓谷稲成神社と森鴎外記念館のCP緑化。



途中、錦川にも沈下橋みたいなのがありました。

津和野観光もせず、錦川沿いの観光スポットもすっ飛ばしてしまいましたが、
それはまた今度ゆるりと。(  ̄▽ ̄)

おしまい。
Posted at 2018/04/22 10:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

CX-8試乗

定期点検、オイル交換、バッテリー交換後、i-stopチューニングに1時間ほどかかるということで、CX-8の試乗してみた。

車の進化というものを実感!
フロントガラスに映されるモニタもよし
静かだし、加速も、コーナリングも気持ちいい~(  ̄▽ ̄)

SUVにクオリティーを求めるとこうなるのか?

ヤバい、男の性か、普通に欲しくなる( ̄ー ̄)

いやいや、オイラには手塩にかけたグランツが居るのだ!

Posted at 2018/01/28 11:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

久々のプチオフ会

久々のプチオフ会

今年初参加。
何をするでもなく、ビアンテ乗りが集まれば、車並べてのんびりまったり車談義といじくり談義。



やっぱりビアンテのお尻はイィ(  ̄▽ ̄)



ビアンテは結局モデルチェンジもなく
一世代で生産終了。
この光景がいつまで続くやら(^_^;)

以下参加車両です。

こうたまんさん


ぎゃらりーさん


ぎんさん


ニコルさん


ぱーさん


モノアイ


新しいネタも頂きましたし、楽しい一日でした。

今年もよろしくです(^^)

Posted at 2018/01/15 01:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目まだ4年ですが(  ̄▽ ̄)

乗り過ぎかな?
でも、全然飽きません。

燃費も落ちず、よく走る。

まだまだ行けるよ~






Posted at 2017/11/28 23:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

日本海から三江線を辿って

日本海から三江線を辿って11月5日の日曜。
久々の週末快晴となればやっぱりツーリング。

日本海までPCXで行って来ました。


目的地に選んだのは島根県江津市にある浅利海水浴場。
巨大風車が並んでます。

まるで、巨大ニョロニョロ。



そびえ立つ。


久々の水平線。
ボケーっと眺めながら一腹。



サーファーが沢山浮いてた。




近くの道の駅内の大黒食堂で昼飯を。


山陰に来ればやはり魚食わんと。
おすすめメニューとなってたえびす丼を食べました。
美味しいです。



帰りは、来年廃止されるという島根県江津市と広島県三次市を結ぶJR三江線沿いをトレースしてCP緑化することに。
江津駅をスタート。



江津の次の江津本町駅で。無人駅です。
道路とホームがフラットに繋がってるので、バイク乗り入れて見ました😁


三江線沿いは殆どこんな道。
でもPCXならスイスイ。
ストレスがありません。


江の川沿いを走ります。


因原駅近くの鉄橋の側に、沢山の撮り鉄さんが。
もしやと思いスマホ構えて待つこと10分。
ちょうど江津行きがやってきました。
一日上下合わせて10本くらいしか走らない三江線。
列車の写真が撮れたのはラッキーでした👍


宇都井駅です。
なんと橋梁上にホームがあるんです。
ナニコレ珍百景でも紹介されてました。
けっこう観光客もいました。


入り口。エレベーター無しでひたすら階段です。😲



駅のホームから。



駅のホームから。



次の式敷駅から三次までは既に緑化してたので、
今回はこの香淀駅で終了。
三江線CP緑化コンプリート!



山陰のお土産。
特に荏胡麻せんべいは癖になります。



しかし最近ビアンテで遊んでないなぁ😅

おしまい。
Posted at 2017/11/07 01:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひどい😭💔 http://cvw.jp/b/2122173/47166612/
何シテル?   08/21 16:10
モノアイです。よろしくお願いします。 おっかなびっくりしながらチョッとずつつついてます。(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノアイさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 03:41:32
PAPAさん GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 12:26:58
モノアイさんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 20:48:14

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
大事に乗ってます
ホンダ PCX ホンダ PCX
2016年モデル。 程度の良い中古です(^^) 色も落ち着いた感じで、気に入ってます。 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
初のよんひゃく。 CBRからの乗り換え。 族車っぽいテールが好きでした。(^^) ライ ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
初のバイク。 Vツインサウンドが好きでした。 納車日に立ちゴケしてか、ブレーキレバー ず ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation