• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

マンモグラフィー

近くの総合病院で、初めて受けてきました。


一ヶ月ほど前から、胸にしこりが・・・・


気になって気になって仕方がなかったので、予約して
受けました。



結果としては、「脂肪のかたまり」だそうです(^^;



はぁ~、こういうのって結果聞くときにドキドキしますよね・・・。





で、初のマンモグラフィーだったんですが、心配ごとがありました。



それは・・・・








胸が小さくても挟めるのか?!(爆)




これは、切実な悩みでしたw




いざ、挟みますって時に、「挟めないですね」なんて言われたら

凹みます(T-T)




でも、でも、でも!!




意外と挟めましたw




よ、よかった・・・・。



でもって、エコーもとり~の、診察で触診され~の・・・・



全部、男性のドクターだったので、恥ずかしかったです(><)



でも健康には変えられませんしねw




皆さんも、定期的に検診とかされてますか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/04 23:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年2月4日 23:51
今度

やはり定期的に検査は必要ですよね。

でも何もなくて良かったと思います。

しかし男の医師はうらやましいですね。( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年2月5日 14:49
私の場合、仕事を辞めてから検診とか全く受けてないので、子宮癌検診と乳ガン検診は受けようかな~って思ってます。

医師は真剣に診てくれていると思うのですが、やっぱりちょっと抵抗がw
胸の上で「の」の字をぐりぐりぐりぐりやってましたw
2009年2月5日 0:04
少しでも気になったら早めに受診するのが一番ですものね。
心配が杞憂に終わり一安心でした(^^)

でも男性のドクターというのは…(汗)
やはり女性ドクターを配置するといった心遣いがあってもよかったですよね。
コメントへの返答
2009年2月5日 14:51
何もなくてホッとしました(^^;

全国的に医師が不足しているので仕方ないと思うんですが・・・ねぇw

でも一度診られてるので次ぎは平気な気がしますw
2009年3月9日 15:28
うちんのも妊婦検診時に子宮頚ガンの疑陽性と言われてハラハラ。
こないだ再検査したら晴れて陰性になりました。

マンモグラフィーってここはもう違うだろって所から持ってきてペッチャンコにするから結構痛いなんて聞きました。
実際、マンモグラフィー前に触診で実物を見て挟めそうもなかったら
「今日はあとエコーだけで大丈夫ですよ~」とさりげなく回避するんじゃないですかね?
その場で脱いでから拒否られたら立ち直れない気が(^^;;;
コメントへの返答
2009年3月10日 13:04
こんにちは!

子宮頸ガンの検査、私もたまにやってますよ~。
意外と用心深い私(^^;

そうそう、すごい脇の下とか背中の方から肉をこう持ってきて、挟んでました(^^;
私が挟めたので大概の人はきっと大丈夫です(笑)

プロフィール

「またみんカラ始めようかな(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/29 03:40
BHレガシィ(TX-S)、GCインプレッサ、を乗り継ぎ、現在はGRBインプレッサに乗っています。 車は大好きですが、技術的なことは全く素人です(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月に納車されました。 初期型ということで不安もありますが 末永く乗っていた ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前愛車です。 加速感がたまりません(笑) 4回目の車検を前に、乗り続けるか乗り換えるかを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前々愛車です、 初めて自分で購入した車だったのでかなりお気に入りでした。 今でも大好きで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation