• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レジェンド 555のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

夏のツーリング第1弾

夏のツーリング第1弾ツーリングしてきました〜(^_^)

まずはガソリン満タン!
相変わらずガソリン安いですね〜(^_^)


待ち合わせの平塚PAへ

朝ごパン!
ここのパンは絶品です(^_^)


偶然にもフルスロットルさんが何している?にコメントがあり、平塚PAにいるとの事!








平塚PAでご飯を食べていると、ポルシェが、GT3だーと息子、ロールバーも入っているし、RSだねーと会話をしていました(^_^)
何してる?でコメントしてたのを見てくれていて、コメントを頂きました(^_^)

ご挨拶させて頂き良かったです(^_^)
運転席に息子を乗せて頂いたり、短い時間でしたがお話が挨拶できましたm(__)m
この後大観山でもお会いしました(^_^)

今度箱根で一緒に走りたいです。
よろしくお願い致しますm(__)m

ターンパイク、芦スカと行ってきましたが、
霧で走りには向かない状態でした^^;



ターンパイク、芦スカの後は沼津へ

スーパースポーツカーin沼津

子供の頃憧れのミウラ!


フェラーリ運転してみたーい(^_^)


カウンタック!トレーラーの下をくぐる映像を見て子供の頃はなんて車高が低いんだ!
と驚きましたが、今見るとこの車より低い車結構あるなぁ〜^^;


旧車から新型車まで揃っていました。


サーキットの狼!
子供の頃見てましたねー!


そして、機械遺産登録となった!
スバル360!!
数分でラリカー使用へと変身!
驚きでした。

会場ではスポーツカーがある中、一番人が集まっていました!
大人気!



助手へ



スバリストとしては、この車を所有してみたいなあー(^_^)

今回のイベントはこのスバル360のオーナーさんである、きょ〜と360さんに教えて頂きましたm(__)m
色々とありがとうございますm(__)m
またイベント参加の時は見に行きたいです(^_^)

この後は沼津漁港へ

丸天にて金目鯛の煮付けです。
最近これを頼んでいます(^_^)


記念撮影


この後はまた箱根に戻り温泉



1日満喫のツーリングでした(^_^)

マイスターさん、傾奇者さん、カイハルさん、ありがとうございまましたm(__)m

第2弾夏の最後のツーリングまたやりましょう(^_^)
8月28日 日曜日
開催予定です。参加したい方ご連絡ください。朝、待ち合わせです。
よろしくお願い致しますm(__)m

Posted at 2016/08/16 10:02:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

ヤビツ完走!

ヤビツ完走!息子がドライブをしたいとの希望で軽〜く走りに。

先ずは鳥居原へ



最近必ず頼む物!



キュウリの1本浅漬けと
ゆず味噌こんにゃくです。
ここに来たらいつも食べます(^_^)


さーて、今までヤビツ峠を裏から表に抜けた事が無かったので、チャレンジしました。
勿論表から裏も無いです^^;


ここまで来るとUターンしていたので、今日はこの先へ!勇気を出して、、!


狭い林道


昔程では無く、あちこちに広い箇所もあり、そこですれ違いができます(^_^)


思っていたほど大変では無かったです(^_^)

ただ、バイクや対向車、自転車には気をつけないとならない。
ミスは許されない!
道も狭いので3分の1程度で流せば楽しめるかと思いました(^_^)
印象では攻めるところでは無いかなあ〜^^;




今後も暇な時には、ぶらりヤビツ行こう(^_^)
林道の中を走り、途中、川などで景色を眺めたり、休憩入れながら次回は行ってみよう(^_^)


それと先週は「平日ヒマ人会」に参加させていただきました(^_^)
まっつん隊長のおかげでメンバーに入れてもらい参加しました。
新しく、お二人のお友達が出来ました(^_^)


鳥居原で待ち合わせをして、温泉へ
楽しい1日を過ごしました!


人との出会いに恵まれていると感じました(^_^)
今後も、休みの日に開催の時は、参加したいと思っています(^_^)
Posted at 2016/08/04 14:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

大涌谷解除

大涌谷解除大涌谷解除とのNEWS!
早速解除から2日目に行ってきました(^_^)
駐車場まで40分くらいかかりましたが無事に到着!






長生きしますよ〜(^_^)


黒たまご、2人で5個食べました。
お土産に5個。


長寿を祈願!


ロープウエイも再開!
賑わいあり、たくさんの観光客がいました。

ハイキングコースも再開すれば半日遊べます。



今度は嫁さんも連れてきて、ここにあるバイキングに行こうと思います(^_^)
美味しいらしい。



ジオパークは無料でした。



あと芦ノ湖スカイラインへも行きましたが、霧のため軽く流して終わりでした。




前日に教えてもらった温泉にまた行きました(^_^)
ここの温泉は熱湯ですが、好きです(^_^)
また来ると思います。

近くに箱根登山鉄道が走っています。
風呂上がりに写真撮影!
息子が撮りました(^_^)






それと箱根はまだアジサイが咲いていましたよ(^_^)


地元の方が、ここは標高高いのでまだ咲いているんですよーって(^_^)



季節外れの花はありがたくなります。


大涌谷解除で箱根に行ったら寄る楽しみが増えました(^_^)
Posted at 2016/07/30 12:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

まっつん隊長とオフ会

まっつん隊長とオフ会





















まっつん隊長の周りに人が集まり、みんなが慕っているのは人間的に魅力高く、楽しい人だと感じました。
今後、勝手に私は慕って行くと思います。
あまりにも楽しい1日だったので、今回は写真のみです。

また、まっつん隊長と遊びたーい!

今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

Posted at 2016/07/27 08:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月10日で愛車と出会って4年になります!

7月発表のspecCを
5月中旬に発売との情報を得て
交渉を始めて5月末にサイン。
7月頭に納車予定、仕事の都合で7月10日納車となりました(^_^)
限界まで値引きしてくらたと思います。
GRBの時はナンバー557でナンバーのこだわりはありませんでした。
営業さんに「今回は555にしますかー?」
「じぁーお願いします」の流れで555
になりました(^_^)
今では555のナンバーにこだわりがあります。
今後specCが出なければ価値も上がるので今後出ないで欲しいと内心思ってしまいます^^;
それにGVBのスタイル、顔やかたちはかっこいいし今後これよりかっこいいの無いと感じています。
これからもGVBとともに峠やツーリングをしたいと思っています。
息子もこのGVBが好きなのでいつか息子に受け継いで行きたいと思っています(^_^)

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

峠やツーリングに一人だったりみんからで知り合った、みん友さんとツーリングをして楽しい1年でした(^_^)

■この1年でこんなパーツを付けました!

タイヤ交換!
HKSの毒キノコなど、、

■この1年でこんな整備をしました!

普段と同じ整備かな(^_^)

■愛車のイイね!数(2016年07月06日時点)
1309イイね!

■これからいじりたいところは・・・

そろそろ車庫調かな(^_^)

拓海じやないけと、1度おもっいきり敗北して、その相手と同じ条件で再戦できれば良いのになあ〜(^_^)
そしたら車庫調の成果がハッキリわかる気がします(^_^)

■愛車に一言

マニアルは楽しいです(^_^)
ずっと乗りたいと思っていますので、これからもよろしくお願い致しますm(__)m


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/06 09:06:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「mappyさんのVAです😊@神ちゃん@ZN8」
何シテル?   05/30 15:20
スバルWRX STI GVB スペックC に乗っています。普段箱根周辺の峠や道志道に良く行きます。他の関東の峠も好きで行く事もあります。スバルが好きでスバルのグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車 後期50PRIUS ROWENコンプリート 九州 熊本ごご納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 08:52:16
絶景尽くし♪春の山梨は最高(*^^)v 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 09:13:00
NBR2017ご声援に感謝をこめて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:53:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル応援団 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバルWRX STI GVB スペックC 出没エリア! 箱根周辺、ターンパイク、芦ス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation