車戻ってきたよー(^_^)
年末に忍野に行った帰りに、道志の温泉に入り、帰宅しようとしたら、、、。
エンジンかからない〜〜。。
保険のレッカー呼んで、
ジャンプスタートもダメ!
配線トラブルで1年前に交換した旨を伝えたら、手で配線を押し込み一回だけエンジンがかかりました。
その後はエンジン切らないで家まで帰りました。
年も明けて1月4日、スバルも営業開始!
エンジンかからない。。。
レッカー呼んで、スバルへ
初めてレッカー車に乗りました。
スバル持っていて診てもらい。。
配線が切れていました。
1年前に交換したのに。。。
整備士さんの話だと、エンジンが動くので、配線との遊びが無かったかも?
それで、配線が少しづつ切れたのでは?
との事!
それって、整備士さんのミスだのねー。
配線を注文しました。
早ければ2、3日、無ければ、1、2ヶ月!
結局!
2月24日。。。との営業より報告。
神奈川スバルに無い、本社にも無い!
去年、良くしてくれて、お付き合いのある営業さんが、移転してしまいました( ; ; )
それからは対応悪!
パワステのオイル漏れがあり、スバルで診てもらったら、13万の見積り。
他の工場に持っていったら、まだ保証期間中なので、もう一度スバルへ言ったほうが良いとの事で、もう一度スバルへ
確認!
すみません。保障期間です。
そんなこんなで、最近はダメ!
営業もダメ!新人さんで、よく分かっていないし、サービス悪い!
配線別ので出来ないか?聞いても出来ないです。
すみません。入荷まで申し訳ありません。
そればっか!
なので、こっちで配線を探しました。
スペCは入らないなら、標準のを、
それと、BからDへの端子を購入。
これでお願いしたら、治りました(^_^)
木曜日、無事に戻ってきました(^_^)
整備フロントの方が対応してくれたので、助かりました(^_^)
それと、助手席のエアバッグがリコール出ているので、2月に持って行きます。
1日でできるのですが、今回は台車出してくてます。
またその時にクイックシフト交換です!
暖かくなったら、ツーリングしたいなあ〜(^_^)
Posted at 2018/01/20 12:37:44 | |
トラックバック(0)