• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

てるぴん@料理長のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください
メーカー: HONDA
車種: TODAY
年式: 平成8年式
型式:  E-JA4
グレード: Rs



2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

タイヤ: YOKOHAMA ADVAN Neova AD07(F&R:165/55R14)
ホイール: Rays CE28N F:6J +28/R:6J +38
カラー:  ダイアモンドブラック

非力な軽に出来るだけ軽くて丈夫なRaysの鍛造ホイールCE28Nを選びました。
もともとブロンズカラーを使用していましたがどうしても黒ホイールが欲しくなり
オプションカラーに黒系が設定されたのと理想のオフセットへの変更を兼ねて
昨年10月に発注し、4ヶ月待ちでようやく納品され装着出来ました。

ナットも黒なので、今後はセンターキャップやナットのカラーでアクセントを付けたいと思います。


※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。



近所のマリーナにて


手前は、新調したダイアモンドブラック、奥はブロンズ


+28オフセットでリムから中心にかけてスポークが内側に入り見た目も良くなりました。
残念ながらリアにはこのオフセットは入りません(泣
Posted at 2012/02/25 10:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2012年01月22日 イイね!

うちのツデイが退院w

うちのツデイが退院wガスケット抜けで入院した後、いつのまにやら、だいぶエンジンガタがきてます→ビートのエンジン載せ替えます?→やっぱいじるでしょw→ピストンは移植っすよね?→ハイカムいっちゃいますか?→どうせならチタンバルブリテーナーってもの試してみたいっすね~→ハイカム届いたら280度w→面研どのぐらいします? おまかせでw→圧縮比10.?→そういえばエレメント移設したら場所が微妙で・・・→バッテリ移設ですかね~→とりあえずドライセルバッテリーにしますか→どこに移設しますかね~→助手席の後ろ辺りかな→アイドリング1500rpmですw→なんかDUCATIみたいな音してますけど(笑→ドッドッドッド♪ など意味不明?なやり取りが3ヶ月ほど行われ戻って来ましたw

途中で飽きずに読んでいただいたありがとうございます m(_ _)m

本領発揮は3月のAPオープンまでおあずけですが、しばらく感触を楽しもうと思います^^
Posted at 2012/01/22 21:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月10日 イイね!

まもなく完成予定

まもなく完成予定先日、そろそろトゥデイの入院中足がわりに借りていたKeiをそろそろ返さなければということで、代車を借りに工場へ。JB1ライフに替わりました。
Ja4ライフは以前に代車で乗ったことがあり、場所も坂道の多い長崎で乗ったため、走らない車のイメージでしたが、JB1は結構いい感じで加速もするしそれなりに走る印象^^
納車までに結構快適に通勤できそうです。

トゥデイの方はというと、280度カムで心配されたアイドリングも1500rpm付近で落ち着いているようで、一安心?

助手席後ろに移設したドライセルバッテリーのBOXが出来上がれば、後は細かい部分の調整といったところかと思います。
平成8年式でもう16年目に突入なので、いろいろ調整やパーツ交換でリフレッシュできそうなところはまめにやっていきたいところです。

もう、3ヶ月以上トゥデイ&MT車両に乗っていないので、持ち帰るときの一発目、
エンストコカずにクラッチミートできるか

今の悩みです(笑
やっちまたらちょ~恥ずかしいですw
Posted at 2012/01/10 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月03日 イイね!

龍?のような雲? 不思議な光景

龍?のような雲? 不思議な光景今日、オフ会に向かう途中晴天の空に
まるで龍のような雲が・・・・
辰年だけにと言いたいところですが
なにかの前兆でなければいいのですが・・・

桜島の噴火の絡みか、それ以外の何か・・・
雲に詳しい人教えて~
Posted at 2012/01/03 22:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます!!旧年中、いろんな方に出会い、いろんな経験をして、愛車にも心血そそいでとあっという間の一年でした。
今年もあっという間の1年になるよう充実した日々を送りたいと思っています。


で、今回も大晦日から新年にかけて充実した時間を過ごしました^^

まずは、除夜の鐘つき!


メンバーとの集合写真


昨年から参加していますが、鐘をついていっぱいある煩悩(笑)を払い、このあとのお茶会で精神を落ち着かせて、1年をスタートするというのはいいものです^^

このあと、地元の神社で初詣して帰宅し、朝9時30分に起きて初売に突撃!
毎年恒例の春財布を買うためにイオン宮崎SCへ^^
今年も良い財布が購入できました。

帰宅すると年賀状とともに、オートポリスの走行券とカレンダーが届いてました♪


現在、強靭な心臓移植を受け退院間近の黒トゥデイが帰って来たら、春のAPオープンに向けて、準備万端で望みたいと思います。

このブログを見ていただいた皆さんを含め、良い年でありますように^^
Posted at 2012/01/01 22:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この5年更新無しで突然のN-ONE乗り換え~ まるでセミだ(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツクモ電機 
カテゴリ:パソコンパーツ
2008/06/26 18:48:34
 
カーチューニング用品 
カテゴリ:カー用品
2007/08/08 17:00:04
 
無料オンラインゲーム 
カテゴリ:無料ゲーム
2007/07/25 09:29:53
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEどうもこのマイナーチェンジで終わり?のような感じなので5年目の車検前にRSに乗 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許をとって一番最初に乗った車です。親からのお下がりで、後にも先にも一番大好きな車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った新車で、半年ほどで崖から落ちて廃車になりました(汗;)ちなみに本人は無傷・・・
ホンダ クイント ホンダ クイント
シビックから丸目4灯インテグラに乗り換えるまでの半年ほど所有していた車です。1600DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation