タイトルの通りです。
大分形になってきたので報告です!

これがVol.1が完了した所です。

そしてVol.2始動
まずはフロントフォークの寝かせとタンクの寝かせが完了した所です。
まだリアはスイングアームが残ってます。

そしてリアを切り離しリジットフレームを作成した所。
これではロアフレームがまっすぐなのでタイヤを付けると車高が上がってしまうということで、ロアアームに角度をつけます。

ロアアームに角度が付きました。
タイヤを組んでも車高が低くなりました。
鉄板シートベースとダックス用のフェンダーが付いてます。
それと、リジットフレームなのでシートにサスペンションがついてます。
ちょっとでもお尻が痛くないように・・・・・・w

天気がいいのでお外に出してみました。
でけー!低い~

次がシートの作成です。
鉄板のシートベースの外周にドリルで穴をあけます。
シート生地と中のウレタンはカー用品店で見つけたレザーの座布団を分解して使う事にしました。ウレタンをベースに合わせてカットしその上からレザーを被せます
そしてあらかじめ空けておいた穴に合わせ革ポンチで穴を空けブラインドリベットで止めます。均等に引っ張りながら空けては止めの繰り返しです。

シートを装着しました。
後は傷だらけのピストンの交換、ハンドル、配線取り回し、チェーンの延長、リアブレーキロッドの延長・・・・・やることたくさん。
完成に向けてがんばるぞ~
Posted at 2007/05/02 02:32:11 | |
トラックバック(0) | 日記