
今日はUPするような出来事が何も無かったので、Myギターを紹介

実は3本とも僕のお手製です
左から、フェンダー ストラトキャスター風です。
自分の第一作目です よ~く見るとボディーがへ~んなカーブしてたりでやっぱり粗いね~w
一つこだわりはフェンダーの純正色で一番好きな色、ブロンドの塗装にした点です。ブロンドとは塗装自体はソリッドなんですがうす~く吹いて木目がわずかに透けるんです。
真ん中が二作目、ギブソン レスポールJr風です。
このギターは自分が一番好きなギターでギブソン製を買おうと思ったのですが10代の当時で状態のいいものだと40万近くしたので買えね~ということで作っちゃいました

こだわりとしてはどうせ作るならとネック部分も自分で握りながら一番握りやすい形にした事、もう一点本物はピックアップがドッグイヤーと言うピックアップを使っていますが、音に丸みが欲しかったのでソープバーと言うタイプに変更して設計してあります。
で、右のがフェンダー テレキャスター風です。
このギター 実は僕の結婚式にウェルカムボードにするのに作成しました。
ですので裏返すと、Welcome wedding party とペイントされてます。
他の2作はまったくの木版から削り出しですがこれは時間が無かったのもあってキットを買ってきて作りました。良く見るとヘッドの形状がオリジナルとは違います。
分かりにくいですが一応結婚式と言う事でアイボリーにスカイブルーでペイントされてます。
実際作成したのは3本ですが他にギターが3本、ベースが2本あります。
そっちは実家に置いたままで弟が使ってるので機会があれば後日紹介します。
実際に今でも作りたいんですが一枚板から作ろうと思うと揃える物が多すぎて作れません。ボール版やら塗装ブースやらルーターやらと。
昔からの夢で、年をとったら山にプレハブでも建てて工房を作りたいと思っています。ギター弾かれる方、ギターのリペアなど相談してくださいねw
Posted at 2006/11/16 21:05:55 | |
トラックバック(0) | 日記