• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方&のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

ハイドロ〜〜

ハイドロ〜〜こんな写真でごめんなさい。

思わせぶりするつもりはないです。他の写真にはナンバーが写っているから載せられない。スマートフォンでは加工よーやらんし(>_<)


で、

たまたま運転する機会を得たのが、シトロエンXM

初ハイドロサス

これはいいですヨ
不思議な乗り心地
そして、これが病みつきなるのわかりました。
かなりヤバい

そして、この車のデザインもいいし

いつかハイドロを手に入れたいなと
Posted at 2011/08/26 00:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記
2011年08月13日 イイね!

宜しく

宜しく新しい相棒です。

シボレー キャプティバ

アメ車のようで、アメ車じゃない

シボレーブランドの韓国車
言ってみれば、アメリカン コリアンな車ですな

企画、デザインは北米と韓国、エンジンはオーストラリア、組み立てが韓国という国際スワッピングな車

ひとまず20キロひとまずへほど走りましたが、なかなかのパフォーマンスです

これから、お祓いに小一時間ほどのドライブへ行ってきます(^^)
Posted at 2011/08/13 13:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記
2011年08月11日 イイね!

オヤヂ またしても反省

オヤヂ  またしても反省インテのプラグを買いに行った。

はじめからイリジウムにするつもりで、銘柄はNGKで。

一件目は某大手メーカーの流れの店で、欲しい銘柄は置いてなかった。よくよく考えれば、Dを置くわな。

二軒目は、全国区の大手ショップへ行ったが、何とプラグは置いてないと(ーー;)
思わず マヂですか?と

三軒目は、二軒目にスーパーがつく店へ走った。
そしたら、あるにはあったが、適合品番がない(´・_・`)
他に在庫がないのか尋ねると、品番は違っても適合するものがありますと

かくかくしかじかと、とても親切に教えてくださって、なるほどーとプラグの知識をゲットしたオヤヂでした。

さっそく買って帰り、交換して一安心。
じつは15万キロ替えてなく、ここ数日前からエンジンがぐずりだしたので、慌てて交換した次第(^_^;)

あかんねーこんなことでわー

反省ですなー


そしてエンジンは快調(^O^)/

Posted at 2011/08/11 21:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記
2011年08月05日 イイね!

買い物

買い物人生50年。生まれて初めてカーナビを買いました。

小生はなくても困らないのですが、女将のリクエストが入りまして

色々なのあるから迷いますなあ

でまあ、余計な機能が少なくて、操作がシンプルそうで、地図が見やすそうなので、バイオニアにしました。
Posted at 2011/08/05 16:43:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記
2011年07月28日 イイね!

んんんっ?

んんんっ?ムムムムムっ?

Posted at 2011/07/28 20:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation