• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方&のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

三日間

日曜 月曜 火曜 と ”自動車”に乗っておりません
三日間もハンドル握らないことって滅多にないって言うのか、ここ5年では初めてのことだと思われます

まあ 今外回りの仕事が少なくて事務所篭もりで仕事してるということもありますし、ここんとこ忙しくてジムへも行ってない
自分には通勤という行為がないこと
それと、ちょっとした用事は自転車で済ませちゃってるってこともあります

まあ別に大したことじゃあないですが、ネタがないのでこんな戯言を綴ってみました。

ガソリンが値上がりし始めてから、意識して乗らずに済ませれるなら と考えてることもありますしね
なんか春以降から自分の生活スタイルが少し変ってきたかなぁ・・・と思える今日この頃です

皆様はいかに???
Posted at 2008/07/15 21:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記
2008年07月01日 イイね!

懐かしい数字

懐かしい数字また明日 いやすでに今日か・・・・
ガソリンが値上がりしますな

小市民な小生の自己ミッション ”値上がり前に全車満タン” 

インテは一昨日の晩にたらふく食わせたのでOK!
今宵のジムの帰りに 大喰らいの牛車エクスプローラーを満タンにすべく、一番近いセルフに行ったら、24時間のはずが真っ暗ですよ
いわゆる売り切れってやつですか???
メーターは半分よりちょい上だから40Lは入る=入れそびれるとKOOL一箱分を棒に振るわけだってことで、ちょっと離れたセルフに向かった次第

この店は4月のガソリン税騒ぎの折に、小生の居住エリアで真っ先に値下げしてくれた優良店
写真はその時に撮ったものですが、118円って数字がやけに懐かしく感じました


今宵も裏切ることなく営業していてくれました


牛車にゲップを出させるくらいガソリンを喰わせてミッション完了 やれやれ
Posted at 2008/07/01 00:42:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記
2008年06月25日 イイね!

GT-Rがレンタルできるそうですが・・・・

みんカラ最新ニュースに出ていました
GT-Rのレンタカーだそうです

レンタル料金は

日帰り(9:00-19:00)で3万5000円、1泊2日(当日9:00-翌日19:00)で7万円。

だそうな まあこのくらいはかかるかなと


そのほかに利用条件ってのが付加されてますね
5項目あります

・首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)在住
・運転免許歴20年以上
・ゴールド免許所持 (レンタカー貸渡時点)
・アンケートに回答
・プライムメンバーズクラブ会員(利用時の入会可能)


だと!



小生だめやん  特に真ん中の一行・・・・・・
Posted at 2008/06/25 13:24:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | クルマ
2008年06月11日 イイね!

ダニカ パトリック

ダニカ パトリックダニカ パトリック
今年のIndy JAPANの勝者ですね
Indyシリーズ参戦二人目の女性ドライバー

Indy Carシリーズは一度ライブで観てみたいレース
その迫力はテレビじゃあわからない って友達みんなが言ってるんだな
300キロオーバーで走り続ける姿はとんでもない光景だとインディアナポリスに留学してる友達が興奮しながら話してたし、アメ車好きとしてはエンジンはホンダなれど、興味はある

今年のIndy500(勝者は誰か覚えてないけど(汗))のニュースが朝のESPNでやってたのをたまたま見かけた
それってのが、ピットロードを黙々と歩くダニカの姿だった
なんだろうって思ったら、ピットアウトしたダニカが走路妨害されてぶつけられてリタイアしたんだけど、ピットに戻されて車から降りて、妨害したライアン ブリスコ(同じくピットに戻されて修理中)のところへ殴り込み候で向かっているシーンだった

おおおお! いったれーーー
スタンドからは大声援がダニカに送られてる
場内のオーロラビジョンにもこの姿が大写しで出ていたとの事

ヘルメットに隠れてるけど、怒りのオーラが伝わってくる

結局ライアンの車にたどり着く寸前で中に戻されるんだけど、その時は大ブーイング!
その一部始終を見てて 一気にダニカのファンになった小生! 毎度の事ながらいたって単純
だったら日本で優勝した時にファンになれってか??

ちょっと長いですが、その映像を見つけたので置いておきます

見所は4分あたりから始まりますよ



派手なカラーリングが多い中 ダニカのマシンは黒ベースでこれまた渋い
スポンサーはモトローラで、小生愛用の携帯(なんのこっちゃ)

もう小生 彼女から目が離せないです

そんなことをインディアナポリスでこのシーンを生でみてた友達にメールしたら、「これどうぞ」とお土産がきました 殿方諸氏へおすそ分けします


Posted at 2008/06/11 01:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

¥1,160-

今日で5月も終わりですね~

つい最近ジム仲間と話してたら ”もう一年の半分が過ぎちゃいましたよ~”なんてフレーズが出たりしてました

ほんと一年なんてあっという間ですねぇ

ましてやこの歳になってくると 時間のエンジンがターボとスーパーチャージャー組んだ上にニトロ積んでアクセル全開した上にラムエアまでかかってきちゃったくらい加速度がアップしてきますなぁ

いやなんかぼやきっぽくなっちゃった ダメだねこりゃ

以上戯言

以下お題

どうも6月からまたガソリンが値上がりするらしいですね
それも10円程度 ってんだからたまったーもんじゃありません

とういことで 小市民な小生は、夕方に3台満タンしてきました

まずビンボーランプ点灯の大喰らい牛車 Explorerが65L 次にインテグラ メーター1/4で35L  親のベリーサもついでに入れて16L
うちの車たちは全員レギュラーなので助かります

計116リッター呑み込ませて来ました ゆえに10円値上がりすると仮定して¥1,160円の節約ですな


一徳のラーメン+そぼろご飯+食後に自販のお茶コースにほぼ該当です

それにしてもガソリンの値段ってこの先どこまで上がるやら

自転車復活させてよかったと思いきや いよいよ入梅か・・
世の中上手く出来てませんね
Posted at 2008/05/31 22:07:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車的戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation