• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方&のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

このタオルよい(^^)

このタオルよい(^^)先週、コストコで買った洗車用のタオル、なかなかよい(^^) そしてお値打ちぃー(^^) 多分一年以上もつストックかなと
Posted at 2011/09/11 20:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャプティバ | 日記
2011年09月04日 イイね!

神戸へ買い物ドライブ

神戸へ買い物ドライブ神戸のIKEAへ買出し
東海エリアにないんですわ  

あ ちがう ないことはないけど配送センターですわ

早く店舗進出してくれんかな  もしくは配送センターで直買いできるようにしてくれるとかね



それはさておき
我が家からIKEAまで新名神経由でアラウンド220キロ
今回がキャプティバでの初遠乗りと相成った次第

ロングに乗ってみた感想は、なかなか良いです

まずは直進安定性がいい
ぬおわ ほど踏み込んでみましたが、不安感ゼロ
むしろインテグラより落ち着いている
適度にEgの当り付けをしながらの走行だったんだけど、当りがつきだしてくると、気持ちよく回るEgだなと実感できたです

そして、そこそこサスがいい仕事をしてくれるので乗り心地はよく、静寂性もよいので、そのあたりのストレスは少ないですね
ぬふわ を越えたあたりで風きり音が出始めてきますが、嫌らしくないです(サイドバイザーはなしです)

220キロを一気走りしたんですが、シートはそこそこで少し腰周りが重く感じる程度でした
シートがあと一回り大きかったらもっと楽なのでしょうね

IKEAで買い込み
その後COSTCOへ寄り道してさらに買い物しましたが、カーゴは余裕です
フルフラットになるので積み込みは楽ですな


そんなこんなで、買い物ドライブでの使い勝手は上々でした
Posted at 2011/09/04 23:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャプティバ | 日記
2011年08月21日 イイね!

2nd ミッション完了

2nd ミッション完了キャプティバの購入条件  

「ロードバイクをフロントタイヤを外さずに積めること」  


ミッション完了  一人でバイクライド行く時はこれでオッケーす
Posted at 2011/08/21 16:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャプティバ | 日記
2011年08月20日 イイね!

1st ミッション コンプリート

1st ミッション コンプリートキャプティバの初ミッション

ロードバイク2台積み 完了

エクスプローラーより若干カーゴが狭いのは想定していたけど、必要にして充分なキャパあり


これで明日のトライアスロン練習会への移動は万全
但し天気がヤバイけど・・これはどーしよーもない
Posted at 2011/08/20 19:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャプティバ | 日記
2011年08月15日 イイね!

交代ショット と 買い替えたわけ

交代ショット と 買い替えたわけ
キャプティバ納車の日

エクスプローラーと並べて新旧交代のショット

エクスだけ見てた時は感じたことがなかったのですが、こうして並べてみると15年分の古さを感じてしまいますなぁ

そんな15年の月日と17万キロの距離を経たことで

① 運転席ドアが中から開かなくなってしまって、毎度窓を開けて外ノブで開けていた   まあこれは自分で治せないこともないだろうと思ってたけど、思うようにまとまった時間がとれず放置

② 二年ほど前からラジエター クーラントが漏れが発生。漏水箇所はシリンダーヘッド。修理費に15万ほどかかると・・・・  とりあえずクーラントが減ると足して走っていた

③ エンジンオイル ATFの漏れ   これは、結構長い付き合い。足りなくなったら足していた。 ただ、駐車場はオイルのしみだらけ

④ シートがヘタリきって、長時間ドライブだと腰にくる。 パワーシートの上下調整が5年ほど前に壊れた

⑤ フロントのロワアームのジョイント廻りのヘタリ、ガタツキ。 たちまち走行不能にはならないものの、ボチボチやばいと

⑥ 4WD LOW への切り替えがきかなくなった

⑦ ミッションから異音が出始める

⑧ でもボディはしっかりしてるし、塗装の痛みもたいしたことない


とまあこんな状況になり、修理と車検とで100万コースに手が届くほどになってきたわけですよ

実はそれも有り と考えていたし、周りにも新車のエクスかうなら その金で100万でオーバーホールして300万でキャンプトレーラー買うよ なんてなことも言ってたし、事実そうしたいと思ってましたが、諸般の事情があり、買い替えの決断と相成りました。

予算と我が家のライフスタイルに合う使い勝手、そしてデザインとスペックなど、買い替えても納得できる車が出てきたからというのも買い替えの理由
Posted at 2011/08/15 23:26:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャプティバ | 日記

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation