• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方&のブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

青ぉーーーい 切符

青ぉーーーい 切符秋の交通安全運動たけなわの今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか?

小生 交通安全運動期間中の記念品でブルーチケットを頂戴して参りました

60キロのところを85キロで爽快に走っておったと、ご丁寧に計って頂けた記念にという事です。
記念品のみならず、18000円をも支払うことができるという特典つき!! 

初秋の青空の下、笑うしかありませんでした。

頂戴したのは、昨年 某国某県で開催された万国博覧会会場脇を通る、通称「緑道路」の名古屋向け車線上です。
八草インターから名古屋に向けて上り坂を上がり切ると、そこから緩い下りのストレートになり、ATが4速から5速にシフトアップした時の出来事でした。


さてと ヤフオクで ○ーダー 探そっと。

わっははははははっはーーーーーーー
(大泣)
あと壱万出せば、エクスプローラーのショック代になるじゃん
Posted at 2006/09/27 20:31:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2006年09月24日 イイね!

インテに混じった一台が・・

インテに混じった一台が・・インテ仲間とBBQ
旧徳山村を訪ねた後に、揖斐川堤防道路を下り木曽三川公園へ向かう 

しかーし 車はエクスプローラー

徳山村へ行くには恐らくダート走行が伴うと気付き、急遽インテからEXに変更。数キロだったがダート走行もあり、インテでは恐らく底を擦ってただろう。

まあ今回は車よりBBQが主なのでよしとしよう。

好天に恵まれ暑くもなく寒くもなく、絶好のBBQ日和だ。
みんなより一時間遅れで到着、早速 小生担当のローストビーフをつくる。焼き加減もバッチリでまあ成功です

食事後は夕暮れ近くまで、車談義や世間話でまったりと時が流れる。
いい仲間と美味しい料理で素敵なひと時を過ごすことができた。


Posted at 2006/09/25 00:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2006年09月20日 イイね!

滑らかに走ります

滑らかに走りますインテのアライメント調整後の走行イメージは

滑らか

という印象だ

DIYで入れ替えをして、特に左右どちらかに偏っていくこともなく、真直ぐ走らないとか、タイヤの片減りが著しいこともないので、不自由はしていなかった

調整直後は、その変り様にさほど気付かなかった。少しハンドルが落ち着いた感じかな?程度に感じていたくらいだった。

ただ、この数日間、いつもの道をいつも通りに走っていたら、これまでになく動きがスムーズになっていることに気付いた。

アブソーバーを入れ替えた時のような激変ではない。しかしこの小さな変化がとても気持ちいい。

調整 って大事だね
Posted at 2006/09/20 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2006年09月16日 イイね!

アライメント調整完了

早起きして三重に向かうつもりが、思い切り寝坊してしまった(大汗)
怒涛の5Daysを乗り切ったものの力尽きてしまったようだ。

何はともあれ、ちょっとだけゴソ仕事を片付けてから出発。伊勢湾岸をかっ飛ばしてR23で南下、予約時間30分遅れでの到着予定が、鈴鹿市の手前で工事渋滞に ドップリ とつからさせて頂いたおかげで1時間以上遅れてショップに到着、キャンセル扱いにされてしまうかと不安が過ったが、逆に空いていて即受付で作業にかかっていただけて、無事アライメント調整を終えることができた。

今日アライメントオフと称して集まったインテは4台。折角集まったし、軽くツーリングしようという流れになって鳥羽のパールロードを目指すことになった。 その前にとりあえず昼飯。

朝から雨模様のスッキリしない天気であったが、パールロードに近づくにつれて青空が見えてきた。
目的地の展望台に着いたときは遠く三河湾沿いの三ヶ根山まで見通せる好転に好天だ。展望台のレストランで まったりと海を眺めてコーヒータイム。
夕陽が沈むまでここで過ごしてから帰り道に就く、途中で伊勢名物のてこね寿司と伊勢うどんを食べる。これまた美味なり。

津市まで着たところで仲間と解散、一路 大昔に住んでいた場所を訪ねてみた。全く昔の面影はないのだが、断片的に覚えていた。ちょっと懐かしさを感じる。


そうそう肝心なアライメント調整であるが、大変お値打ちにやっていただいた。調整後のインプレですが、かなり効果あり!!でした。                                                                                                                                                  
Posted at 2006/09/17 01:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2006年09月15日 イイね!

明日はアライメント調整

いよいよ明日はアライメント調整に一っ走りして三重の トッ○フ○ーエ○ まで行く日だ。

ちょっと早起きして、大昔に住でた津市の街に立ち寄ってみようと思っている。40年前の記憶で、住んでいた家のあたりまで辿り着いてみようと目論むオヤヂである。
11時の予約時間には遅れない程度にしとかないとね!!

ではビールを煽って寝るとするかzzzzzzz

Posted at 2006/09/15 23:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation