• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方&のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

踏んじゃった

踏んじゃった


猫じゃないです(古いな)


踏んだのはインテのスロットル


一仕事片付けて次の仕事行く時に、約束の時間にギリギリっぽかったので、気持が焦ってたのか?
東名阪に乗ったら前にも後にも車がいない
所謂 ”オールクリア” 状態
オービスもネズミ捕りもない区間なのでMTモードでフル加速
4速で全開くれてやったら、リミッターまで引っ張れるのね
初めてでしたわ

いやぁ~~ 気持ちよかった

インテに乗り始めて今日初めて、リミッターカットしてみたいと思った金曜の夕暮れ時
Posted at 2009/11/13 23:24:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | 日記
2009年07月20日 イイね!

練習会

練習会Sporty Car Campers のメンバーくるくるR家がダッチオーブンを買ったので、うちの駐車場で練習会やりました

まずは定番のローストビーフにトライ 結果はばっちりです
この夏のキャンプが楽しみになりましたが、ローストビーフは彼に任すから、小生は新メニューを考えないとあかんなぁ冷や汗
Posted at 2009/07/20 15:54:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | モブログ
2009年07月11日 イイね!

本日はお日柄もよく

本日はお日柄もよくインテグラつながりのお二人が、晴れの日を迎えました。

末永くお幸せに揺れるハート揺れるハート
Posted at 2009/07/11 15:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | 日記
2008年11月25日 イイね!

キリ番

キリ番普段はトリップメーターにしていますが、車検後にオドメーター表示になってて、気づけば10万超えまであとわずか

キリ番とかあまり気にするほうではないのですが、もしかしたらその瞬間が見れるかと思って、オドのままに

9並びのキリ番は仕事先の駐車場に入った時にそろいました
100000は走行中、信号で引っかかって100001のシンメトリーでした

5年で10万キロ
一年平均2万キロ
仕事で使うから伸びますね

デザイン スペックともにお気に入りのインテグラ
まだまだ付き合ってもらうぜ相棒!
Posted at 2008/11/25 12:51:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2008年08月17日 イイね!

SCCs 第一回全国オフ

SCCs 第一回全国オフ夏休みの最終は Sporty Car Campers (SCCs) の第一回全国オフ会で締めくくり
SCCsは昨年 Sporty(自称他称問わず)っぽい車でオートキャンプを楽しんだら面白いかも  ってことで始まったグループ  とりあえず年の功で小生が管理人をしております

メンバー13台のうち7台が 埼玉 東京 石川 愛知 三重から南信州は飯島町の千人塚オートキャンプ場に16日の昼に終結
早速設営からSCCsオフが始まりました
まだ日が高いうちだったけど、ビールで乾杯しながらの自己紹介タイム
ちょっとゆっくりしてから、夜宴の準備へ
愛車に囲まれながらの車談義と美味しい食事に酒の宴の楽しいことこの上なし
そして何より涼しいから気持ちいい

キャンプサイトも気楽な感じで、チェックイン アウトの時間も決まってないし、フリーサイトだから常識の範囲で好き勝手に設営できるし、そして何故かメチャ空いてる
去年やった時は、子供達の注目の的(車がね)になって、今年も期待しつつだったけど我々の他にキャンパーは一家族だけ 注目度ゼロだったから寂しかったけど・・  まあ空いてるのは気楽でよいです

夜遅くにゲストさんが一台入って、宴はさらに盛り上がる

今回のメニュー

豚肉の巻き巻き焼きマスタード味
ローストビーフ
ホウレン草とベーコン炒め
カレーライス
野菜スティック


トマト風味リゾット行き当たりばったり風
ポテトサラダ


まっきー嬢持参の珠玉のワイン3本
フェラーリ印イタリアン スパークリング赤   アルファマーク瓶のイタリアン赤  アルファラベルのイタリアン赤
フェラーリ印はそのラベルに相応しく メチャ美味!  他の二本も美味  あっという間に3本空きました
ビールたくさん

食事も酒も美味しいから宴が盛り上がらないわけがない!絶好調の時にゲストさん一名飛び入り
調子こいて呑んでたので小生は10ごろ落ちました
みんなもしばらくしてお開きになったとのこと

今回はそこそこの人数ってこともあって、装備は皆で分担して持ち寄ってもらうことに
なにせSCCsの掟は、装備はトランクに詰め込むこと(1.6L以下は許す)という厳しさゆえに(なんのこっちゃ)分担すれば掟も難なくクリア
メンバーみんなで設営 料理 撤収と全てがスムーズに進んでいくし  SCCsのチームワークは最高です

さて 次回はいつどこでやろうかな???
メンバーの皆さん アイデア 企画 どーんと出してよ~


それと SCCs のレギュレーション変更が決議されまして
スポーティ(自称他称問わず)な ワゴン もOKとなりました
このブログをお読みの皆さん  スポーティ  またはスポーティっぽい  クーペ セダン ハッチ ワゴン オープン コンパクト でキャンプと車談義がお好きなら是非参加してくださいませ
レギュレーション上  RV SUV CUV ミニバン  VIP系 の方はごめんなさい
Posted at 2008/08/17 20:08:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation