• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方&のブログ一覧

2007年09月13日 イイね!

スポーティーカーでキャンプオフ再び

スポーティーカーでキャンプオフ再び先日の長島オフで またキャンプオフがしたいね ⇒ じゃあやろう と相成りました。

一応言いだしっぺは 小生 と まっき~姫 と くるくるR氏

お題は スポーティーカーでキャンプオフ です

インテグラに限らず また、メーカー・スタイル・ドアの枚数関係なく 我もスポーティーカー乗りよ!又はスポーティーカー好きよ! という方でご都合つけば是非ご参加を

日程は9月22日(土)~23日(日)
場所は遠州静岡は掛川市の 「ならここの里キャンプ場」

詳細は まっき~姫 のページにてご確認を!

日にちが押し迫ってるのは 言いだしっぺの日程が合わなかったのでこうなりました。
オフ会と言っても、のんびり集まって、まったり車談義でもしましょう って乗りです。テントがない方にはバンガローもありますが予約は各自でお願いします。
日帰り参加も歓迎です

参加表明は まっき~姫 のところか ここへコメント下さい
Posted at 2007/09/13 23:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2007年08月20日 イイね!

インテグラでキャンプオフ総集

インテグラでキャンプオフ総集この週末のインテでキャンプオフをもう少し詳細レポします

オフ会場は岐阜県中津川市(まだ統合後の地名に馴染まないぞ) 付知町の塔の岩オートキャンプ場清流付知川沿いにある、多分公営のサイト。ここを選んだのは車高を下げていてもアプローチできることだ。 これ重要課題ね!

サイトは林を整備して作ってあるようで、どのサイトも木陰になっていて雰囲気も最高だ

今回、なかなか皆の都合がつかず3台だけの可愛いオフになったけど、3台だけで十分周囲からは目立つ存在になっていた。
なにせ2ドアは我々のみなのだ。
荷物の積み下ろし時にリアハッチが斜めに跳ね上がるのは我々だけ
結構壮観な風景だった

インテのトランクはそこそこ容量があるんですよこれが
折畳みテーブル 大型クーラーボックス 折畳みチェア2脚 テント グランドマット ダッヂオーブン12インチ ダッヂ用ファイアグリル 小物一式入れたコンテナボックス シュラフ2名分 ワインクーラー はトノカバーの下に収容  着替えだけはリアシートに
ちょっと考えながら収容すればこれだけ入ります
エクスプローラーの時は何も考えずに放り込めるけどね

でぃなーは ローストビーフと まっき~スペシャルおつまみ3品 JI-JIさんスペシャルスモークに ペペロンチーノエリンギバター炒めのせ
これだけあれば十分満足! あとは氷水でキンキンに冷やしたビールと白ワインと焼酎で大いに車談義プラスアルファで盛り上がれる

昼間のオフとは一味違って、時間を気にせずできるのもお泊りオフの醍醐味だ

熱帯夜の都会とは打って変わって、森を抜ける風とせせらぎの音色に夜も気持ちよく寝ることができる

明くる朝は、適当に起きて朝飯を作る
ホールトマトの缶詰を鍋に入れ、昨日の残りのローストビーフと野菜とといだだけの米を突っ込んだ トマトソースのリゾット行き当たりばったり風 で腹を満たした後、デザートにスイカを頬張ってしっかり腹ごしらえを済まして頭を使いながらの撤収作業へ
昨晩行きそびれた温泉に浸かり、昼飯がてら軽く上流へドライブして、河沿いの料理屋で岩魚料理を食べ、中津川インターへ向う道すがらの喫茶店でコーヒーして解散とあいなった

次回はもっと台数を集めてスポーツカーでもキャンプやれるぞオフに発展させたいと思った一泊二日の旅であった

っで 秋にもやろうか???
Posted at 2007/08/21 00:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2007年08月19日 イイね!

夏のキャンプには

夏のキャンプにはスイカですね~
川で冷やして いただきまーす
Posted at 2007/08/19 11:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2007年08月18日 イイね!

インテでキャンプオフ

インテでキャンプオフインテでキャンプオフです。完全に浮いてます。2ドアは他にいない冷や汗2
Posted at 2007/08/18 18:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2007年08月11日 イイね!

真夏の夜の気ままドライブ

今日から一応我社も夏休みということにした。
二日前までてんてこ舞いしてたけど、金曜の夕方からはマッタリとした時間を持てるようになった。久し振りに平和な夏休みのスタートだ

今宵は伊勢湾岸長島PAでインテ仲間が集まる夜
名古屋市内で簡単に一仕事終えて、インテのエンジンを回したのは21時、すでに喧騒の消え去りかけてる街中を抜けて、ちょっと蒸すけど窓全開で、KISSをお供に夜風に当たりながら長島まで一流し。 22時を廻った辺りで到着

ここは海からの風が心地よく舞っていて気持ちいい。

いつものメンバーとの車談義に花を咲かせ、ちょい弄りネタのブツを受取って、少々早めだけど長島を後にした。

帰り道は同じ方向の黒インテとランデブーしながら伊勢湾岸をかっ飛ばす。

ほんの3時間ほどだったけど、ちょっと日常を離れたいい時間を持てた。


さて 日曜は横浜まで日帰り強行軍IKEA巡り。
ボチボチ寝ないとね・・

でもって もしかしたら月曜は・・・いや多分、ほぼ・・・行くであろう・・
ウェークボードに再挑戦

体 大丈夫かな???


マイペンラーイ
Posted at 2007/08/12 00:44:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation