• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方&のブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

ささやかなドレスアップ

ささやかなドレスアップ週末にEXのドレスアップをした後で インテもささやかなドレスアップを施した。
一月くらい前に買ってあった ホワイトのポジション球の交換。
HIDのヘッドランプの白い光とポジション球の黄色めいた光の色違いが気になっていたのである。一応デザイン系の仕事をしているので、こういう細かいアンバランスが気になってしまうのは悲しい性なのか・・・。

安(い)簡(単)短(時間)なドレスアップの割には見てくれの雰囲気は結構お気に入り。

どうせなら新車の時点でメーカーさんもこのバルブをつかってくれればいいのにと思うのは小生だけでしょうか???
Posted at 2006/11/09 00:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2006年11月05日 イイね!

秋の景色

秋の景色秋の景色に映える我がインテグラ

ちょっといい感じの写真が撮れたのでアップしてみました

インテのボディに映りこんだ木々がお気に入り

黒いボディならではの構図かなと


ちなみに撮影は妻の手によります
Posted at 2006/11/05 23:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | 日記
2006年10月14日 イイね!

長島オフ

今宵は二回目の長島オフ
夕方からの打合せを終えて、クライアントとの食事を済ませて、10時ごろ到着。
今宵は入れたての暖かいコーヒーがお供だ。

連日のハードワークで疲れた気分も、いい仲間と美味しいコーヒーのお陰ですっかり息抜きできてどこかに消え去る。

とはいえ 流石に0時近くなってきたら睡魔の訪れを感じ、オヂサンは早々にリタイアしてしまったが・・・

そうそう ラッキーなことに R用のブレーキダクトをひょんなきっかけから1000円で譲り受けることができた
ダクトガーニッシュは既に装着済みなので、これで完成形に近づけることができそうだ。

ダクトガーニッシュ付きで譲ってもらえたので、余ってしまっている状態。
どなたか欲しい方がいらっしゃれば差し上げます。
Posted at 2006/10/15 02:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2006年10月13日 イイね!

明日は長島オフ

最悪の一週間いや先週からだから二週間 
三連休もぶっつぶして仕事の毎日

実施設計のアップが2件、プレゼンが1件重なり、ご丁寧に店舗の現場がスタートしてるし、引渡し前の物件一つ

こりゃ キャパ完全に越えてるぞ

今宵も朝帰りの色濃い夜になりそうな予感
プレゼン資料をまとめにかかったところで また別のアイデアが浮かんでしまった・・・。これからスケッチかぁ・・しんどいぞ・・でもこっちの方がカッコいいしなぁ・・
ええーーーい 悩む時間があったら仕切りなおしだぜ

ほんと 息抜く暇もない日々が続いているけど

明日の晩は長島オフ!
9時半ごろまでには合流できるだろう

インテ仲間が美味しいコーヒーを入れてくれるって話しだしね。
秋の夜風にあたりながら暖かいコーヒー飲んで、久々の息抜きをさせて頂こう。
あまり遅くまでは居られないかもしれんけど・・何せ寝てないしな

さて 明晩を楽しみにして仕事張り切るか!
Posted at 2006/10/13 22:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ
2006年10月08日 イイね!

RECARO 欲しいです

サービス業に土日はない。

秋晴れの日曜日、午前中 名古屋市内でプレゼン一本。二日徹夜した甲斐あって、なんとか成功の兆しあり。ウッシ!!

その後、横綱ラーメンで昼飯を済ませ、新規のクライアントのもとへと一路進路を北に取って岐阜県は下呂市へインテを走らせる。片道140キロ弱の道程。三連休とあって交通量は多めで現地着は3時半を廻っていた。
現地を見て、これはかなり面白い仕事になりそうな兆しあり。ヨッシャー 一丁張り切るか!!

現地調査と打合せを終えて、とりあえず夕飯を済ませ、下呂市を21時に離れた。

R257に進路を取って恵那市を目指す。昼間とは打って変わって道路はガラガラ、昨夜同様いい月夜の元、制限プラス○0キロでクルージング。適度なワインディングを楽しみながら恵那ICから中央道に上がり、22時半を廻ったところで帰宅。全走行距離290キロ。そこそこボリュームのある距離だった。

ノンストップで走りきってみて Eg 足回りは快適であったが、いかんせん腰から背中に疲れを覚える。
うー これを解消するには・・・・・・・

やっぱRECARO入れるってもんですな。
Posted at 2006/10/09 00:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ インテグラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation