• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gホープのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

ナゴヤ オート トレンド 2015

1年前のオートトレンドでteamG´sに初参加!あれから1年あっという間でした!


オートトレンドNo.1はこの子でした


おかえりなさいご主人様と出迎えてくれました!









オフ会もかなりの豪雨の為挨拶程度でバラバラ!

初心者の私は中々前に出れません!
後ろからスマホでチロチロとってみました!








皆さんAMSさんを大分賑わせていましたねぇ✨UPが楽しみですねぇ✨

AMSさん向かい側ブースでは
赤い変隊がエメラルドグリーンの光に引き寄せられていました!
シャアとララのラブストーリーが・・・?


赤い変隊の
このお方
サイン入りエムリットフィルターを購入!
流石に師匠のデレデレ写メは流出を差し控えます!

ここからは本題の車の写真ですので気合いを入れてご覧ください!

一番は
GTRですねぇ✨



小さい頃の記憶が甦る1台!そんな車に出会えた事が嬉しかったぁ!


時間の都合上車の写真は割愛とさせて頂きます!

絡んでいただいた皆様ありがとーございました!



Posted at 2015/03/02 07:46:44 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

今年初の洲原サーキット挨拶回りに!

クーガ師匠に愛に行ってきました!

今年初の抱擁をして参りました!



大盛況で常時20台位で入れ替わり立ち替わりいましたね✨

退院したばかりのキティ代表もいらっしゃいました!




ここに来ると弄ってある車ばかりで目立ちません&ノーマルがどれだかわかりません&ノーマルっぽい車のが弄ってあります!
勿論逝っちゃてる車もあります!

何はともあれ皆さん優しいし気を使ってくれます!
しかし気を使わないと盗撮されます!



アクアG´sも7台程集まりました!

初のこんめしさんも
金さんの予備用のポジション球をredさんあれくさんが
無料ABかと言う状態でした!



一番気になったのはAMSリップつけたredさん




何やらタッチペンで塗り塗り!してました!どなたかを小突いたらしい笑

金さんも最近流行りだしたブツを!




隣ではバイクの撮影が尾根遺産もいました!
クーガ師匠に会えたのも尾根遺産のおかげだと気付きました!



何も意味のないblogでごめんなさい!

今年も洲原で見かけたらよろしくお願いいたします!


おまけ❗私のfog&デイライトが~


Posted at 2015/01/27 09:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月09日 イイね!

プチオフ?あいむそーりー

プチオフ?あいむそーりー

初めて間近で公用車見た!


多分?きっと?防弾なのかな?


かなりの厳重警備


あさかぜ 号も来てました!





防弾シートも初めてみました!






名古屋号?も来てました!


なかなか間近でマジマジ見ることもないですね!





SPの間からパシャリ!


プチオフと勝手に解釈しときます笑


Posted at 2014/12/09 20:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月08日 イイね!

日本昭和村オフ!

日本昭和村オフ!

雪化粧された山道を愛知から岐阜へと向かいました!


道路に雪はないのが不自然ですが
それがまた幻想的でした



日本昭和村でのオフ会も野暮用の為滞在時間1時間と

あっという間でしたでしたがありがとーございました!

G`sもかなり増えてきましたね!

モデルチェンジしたアクアも増えて来る予感ですねぇ!

お昼から豊田スタジアムでプチってきます!

特殊車輌が来ますのでワクワクするかも!

久々に豊田スタジアムの現調もしたけど寒い~⛄

かなりの🍃風

防寒しないと~








何はともあれ今日も1日頑張りましょう!




Posted at 2014/12/08 07:31:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年12月01日 イイね!

Motor Sports Festa 2014 in キョウセイドライバーランド

Motor Sports Festa 2014 in キョウセイドライバーランド雨降るなかLFAの音を聞きに!

teamG´S specialistの
シュバさんからお誘い頂き師匠もジムカーナに参戦するので応援に行ってきました!



本格的に走りますねこの出で立ち!




師匠です✨
あまり緊張してないところが怪しい~




ちょっと緊張してきた師匠?




ローアングルからいい写真がとれたのでしょうか?

弟子は師匠の後ろについていなければなりません!



アレレ
アレレ?



さすが
師匠は消えて行きました!

改めて師匠を尊敬しました

私は寂しくなり振り返ると

ヴィツGRMNに乗り込むこのお方



試乗車でかなり熱い血がたぎってしまい
このあと高額購入を!



まさかのこのお方も
ヴィツGRMNを試乗されたあと例のブツを購入されました!

チャンバー&ガナのコンビが揃って更なる進化を目指しましたモノは???

何をしに行ったのか?私はよくわかりませんが!

ほのぼのした一時でした!

フィクションかノンフィクションかは闇の中!

お疲れ様でした!

Posted at 2014/12/01 01:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「35℃で全開だったかなぁ?
燃費の為に閉まってる時のが多い設定になったような事を社長から聞きましたが!
真夏に全閉めでも大丈夫らしく湿度や水分にも反応するとも言ってました。


何シテル?   02/24 23:49
色々浅く広くなタイプです。 お気軽にお誘いください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクアG's G HOPE 『JEWEL』 (トヨタ アクアG's)
AQUA G's Concept 『Clear NOBLE』 『M-OP』 ライ ...
サーブ 9-3 スポーツエステート サーブ 9-3 スポーツエステート
900ターボカブリオレから9ー3カブリオレから93カブリオレベクターいい車でした。SAA ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
SAAB9-3カブリオレを乗り継いで15年、SAABが破綻したのでトゥアレグへ10年たっ ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
ブレイザー⇒アストロ⇒トレイルブレイザーと嫁の車としてきました。 10年乗ると豪語して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation