日頃運転していてひゃっとする事もあるので!
たまには勉強しに!
JAFセーフティトレーニングに参加してきました!
簡単な説明を受け❗お偉いさんも3名程
新しい講習らしく検証しに来てるようでした!
受講者は20名程で定員数MAXでした
私はゼッケン7で参加!
雨の中パイロンスラローム間隔は9メートル
意外と狭いがアクアならスイスイと中々上出来!もっとスピードしなさいと✨3回程やりました
続いて緊急避難!光ったほうと反対側に避ける訓練!下り坂だったので
結構難しい!
弁当付3086円
かなり豪華な弁当鰻まで入ってました!
待ち時間はSRSエアバックとアイサイト3の体験
午後からはリーフとマークXで横滑り体験!
30キロ程度でしたがかなり滑りまくりで今まで未体験ゾーンでした!
パイロンなぎ倒し初体験アハハ!
ESC(横滑り防止装置)はスピンしないようにする機能なので完全に横滑り防止ではなく
ESCついているからと過信してはいけない事がよくわかりました
皆さんもお時間を見てJAFのセミナー受けてみて下さい!昔とは大分進化した内容になっていますよ!
色々なバリエーションの講習会があるようです!
JAFさんありがとうございました!
Posted at 2014/10/06 10:05:19 | |
トラックバック(0)