• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soarerevolutionのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

株主総会行って参りました

株主総会行って参りました
近場でしたので、株主総会に行って参りました。
ジャスコ等でよく見かける婦人服の会社ですが、会社のイメージと違い役員はお堅い感じでした。
株価も高騰した会社で勉強のつもりで参加しましたが、他の会社の総会よりは○○の質が悪く、??の質問ばかりでした。

私は、株で儲けたい気持ちはありますがほとんど優待券や配当狙いですのでたいしたお金はかかっていません。お勧めはカー用品店の株で、優待券を使っております。皆さんも痛い目にあわない程度の株を所有してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2010/08/27 20:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

ユーザー車検

暑い日が続きます!
本日は、休暇をとり以前板金修理した車をユーザー車検にて通してまいりました。
24ヶ月点検については、前日・前々日夜間帯にて交換部品も無く、オイル交換と清掃位で済ませております。
いつもですと、何かあったときのことを考えて1ラウンド予約としておりましたが、最近は何も無いので今回から2ラウンドめの予約と余裕を持たせております。
早速妻を仕事に送り出した後に、まずは自賠責保険を、陸運支局近くのあいおいでかけ車検場に向かいます。
書類に付いては、公認含めて20年もやっておりますので手馴れた物です、受付の方はユーザー車検と知り対応マニュアルがあるのか説明にシドロモドロでした・・・別に説明は必要ないのですが必死に説明するので聞いてあげました・・・
2ラウンド予約ですが、書類がそろいましたので1ラウンド時間帯に割り込ましてもらいました。
調子よく進みましたが最後のチェックにて、ナンバー灯不点灯及びナットの締め付け不足を指摘されてしまいました、・・・おや?
早速、近くのイエロー○ットにて切れた電球と補充のアンダーコートなどを購入し、切れた電球を交換。
ホイールのナット緩みについては、車載の道具が見当たらず工具を借りようとしましたが親切に対応していただきました。ありがとうございます!!
無事に再検査にて合格、継続検査終了なりました。

軽自動車
自賠責保険:19000円位
手数料:1500円位(書類代含む)
重量税:8000円位

これとナンバープレート電球代が180円位です。


Posted at 2010/07/22 17:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

XPERIA買ってしまいました!

XPERIA買ってしまいました!今まで使用しておりました携帯が地面に落とした衝撃で、カメラの画像が少々おかしくなってしまいました。2年契約で購入しておりますので、後半年ガマンしようと思いましたが、妻のアドバイスで今の携帯をポイントで清算し、別な会社の携帯にすれば1万円引きで購入できるとのこと、早速見に行くことに。しかし、相変わらず値段の高いこと高いこと、携帯を4~5千ほどで買い換えていた世代ですので1万円程度の割引では踏み切れません。しかし目に留まったスマートフォンはなぜか安いではありませんか・・・良くは分かりませんが、インターネットができるし、月々の払いも安くなるようで妻の反対を押し切り購入しました。本体価格割り引きこみで2万5千円は安い?(やっぱり高いな)しかし、まったく今までの携帯電話とは別物で、説明書と2時間格闘してもまだメールすら設定できない状態、妻のやっぱりなの顔を涼しい顔で流しようやくある程度の設定に10時間以上費やしてしまいました。nanakoは使えませんので妻の携帯に移植。GSとのハンズフリーも設定しました。いいですねこれ、出先でもインターネットにつなげますので、機能は十分すぎます。まだまだ分からないこともありますが、徐々に使いこなそうと思います。
Posted at 2010/06/06 22:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

下回り調査

下回り調査ようやくピットも使える状態となりましたので、気になることもあり下回りの点検をしました。しかし、あらためて見るとレクサスの下回りはすごいことになっております。端々の処理が半端ではありません。平成3年式のソアラとはやはり世代が違うようですね。まず何よりもボデーが見えません!!エンジンルーム同様カバーがされており、フロントだけならほぼ9割5部はカバーに覆われております。修復歴等確認しようにも何も見えねーじゃねーか。空力と静粛性にこだわっていますが、やりすぎでは?しかし、アンダーカバーも全部を外すと大変なのか、ちょっとだけあけられる点検口がありましたのであけてみたところ、各パーツにはTOYOTAの刻印が・・・だよね!これを見せないようにする為のカバーか?LEXUSで話をして思うことは、セールスの方のトヨタに対する見方がチョー冷たいように思います。しかし、整備の方は整備中にこのTOYOTAの部品を見ればそうは思っていないでしょうね。まだ、整備の方とよく話していないので、雰囲気は分かりませんがね。しかし、すごい懲りようで逆に感心しました。「私だけでしょうかね?こんなことで感心するのは」仕方がありませんので、各足周り関係のボルトの頭とシール状況を確認しましたが、あらためてボデー周りに異常は見当たらないようですので良しとしましょう。
Posted at 2010/05/15 17:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

先ほどキズきました

どうやら意図的にキズをつけられたようです!
今までは、ドアの接触のような不注意キズは何度かありましたが、今回の2箇所は故意のようです。
ダリを見に行ったときに一箇所、あれ?こんなキズあったかな?同じようなキズでもう一箇所見つけました、たぶん車のキーでしょうか?
こんなことをして恥ずかしくないのですかね?
私は、意外とこういったことをされると、運が倍返しでよくなることがありますので期待しております。
本人には、倍返しで悪いことが起きるのでしょうかね?
何度も経験しておりますので、楽しみにしております!!
今度は宝くじでも当たったりして!

明日は、点検でレクサスに行って参ります!
ステアリングのセンター位置が狂っていますので、点検してもらい、G-リンクの手続きもしようかと思います。


Posted at 2010/05/08 22:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「商業施設での充電 http://cvw.jp/b/212309/46052997/
何シテル?   04/24 19:56
車両整備等基本は自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
いよいよ車を趣味から足に切り替えます。 ハイブリットは先を考えながら運転する。 性にあっ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
補助金をもらいGS購入に当てる為の嫁の車!以上!!
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
モニター当選によりH/Bパワーを知ってから着々と準備をしておりました。いろいろな条件が重 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
3ヶ月間の短い間でした。 しかし、また作ってもらえませんかね?マツダさん!!ここに新車で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation