• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

無所属@色も色々

やぁやぁ今日は海の日ですか。
海岸で若い二人が恋をする物語ですかそうですか。


どしゃぶりの雨が降ればいいのにぃーーーーーーーー
ドしゃぶりされたいのにぃぃぃいいいぃぃぃいいいぃぃーーー


無所属@ガラガラの電車内で見つけたタンクトップにスリットの入ったミニスカのお姉さん、ファスナー全開ですが指摘できませんでした。
ごまんなさい。


つか仕事なのだよ…
明日、クライアントに持って行く【色】を作成中。

漏れちゃんの仕事はデザイナーが想像する色を具現化する仕事なんですが、これがまた厄介でしてね…
人によって自分が持っている色はそれぞれ全く違うんです。

例えば白でもRGB(レッド・グリーン・ブルー)のどれかにベクトルが向いてるし、照度や光の反射角によっても違います。

んで今回の課題。
いよ~~っポンっ♪
『南国のサンセット一時間前ぐらいの太陽の色』

な・なんじゃそれ('A`)

200種類からある黄色の中で一つ選び、その上にアッシュのオレンジを乗せて海面の光を反射させるパールを少し効かす。
最後にボカシの中に赤っぽいグレーを乗せて完成!

で、先週持っていったらデザイナーから直接電話入ってきて『情熱の赤を少し効かせて』って…イミワカンネ lllorz

話をよく聞いてみると3次元ではなく、後ろから強い光を当てた時だけもっと赤が強調されるようにしろと。


あ~これですね、PCじゃ出来ないんです。
幾重の層を重ねて出す色って油絵と一緒で、立体感が無いと表現できないんです。
しかも裏の色を考えると4次元5次元の世界になっちゃう。


で、ここでやっと本題ですが(前フリ長っ

職業柄どうしても人を色で見てしまうんですね。
第一印象の色からコミニュケーションを取る度に色々な色を重ねてその人を描いてしまう癖が出来てしまって、妄想しっぱなし状態!
特にネトの様な言葉でしかやり取りが出来ない環境では、その妄想が無限に広がってしまう…

そりゃ変態にもなるわっ
労災認定してくれっ

って事で、皆のイメージを勝手に色で想像してます。
漏れ様を色眼鏡を掛けて見るなー!って思われるかもしれないけど、妄想なんで許してちょ。


それでは皆さん、海に行ってネタの為にお姉さんの盗撮なんかしてあpしないようにw


仕事の人は一緒にがんがりましょーヽ('∀`)ノ











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/17 09:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

岐阜レトロミュージアムへ行って来ま ...
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2006年7月17日 9:39
おはよー

なんやようわからんが、カッコイイ仕事ですね。
北国の道路脇の除雪作業終了後に山積みされた雪にかけるオシッコ(リポD注入後)の黄色を表現してください。

つーかね、昔、自分が見てるこの赤い色は、他人には自分の思ってる青に見えてるんではないか?
あいつにとっての赤は、オレにとっての青、んじゃ黒は?
みたいに頭ん中をぐるぐるぐるぐるるーと君でした。
コメントへの返答
2006年7月17日 10:03
おはよー♪

…ん?ついさっき言った希ガスw

いや、デザイナーはカコイイけど漏れは特殊な仕事をしているだけで普通のリーマンだぉ。

えーっと、スノーホワイトに青味を少し効かせて泥のイメージがあるのでブラウン・イエロー・マットブラックで柄をかけて、その上から目の細かいベタでレモンっぽいイエローを調色して…ってこれ以上仕事を増やさないで下さい(;´∀`)

視覚でみる原色の赤は誰が見ても同じだけど、人がイメージする赤は同じ人であってもその時々で違ってくるんですよね。

白身フライには、たるたるたるるるるるるるー君ですよ。

2006年7月17日 9:39
あ、シゴトがんがろー♪
コメントへの返答
2006年7月17日 10:04
お!タロさんも仕事?
がんがろーヽ('∀`)ノ

2006年7月17日 10:00
お久ー
むーちゃん面白そうな仕事してるね
興味津々丸

色っていろんな面を
持ち合わせているから
無限大だね~

創造力も無限大
がんがってね~

裏の色かー

裏があるから表がある
表があるから裏がある
成せばなる成さねばならぬナヌー?

コメントへの返答
2006年7月17日 12:06
つーびータンおひさしぶりーふ♪

仕事は面白いよ~
常に(*´Д`)ハァハァ してるw

そうなんよー
色って無限なんだよね。

しかもそれが人の持つイメージだったりすると、もう何がなんだか…
おまいの情熱なんてシラネ(゚⊿゚)
って思うもんw

光が無いと影は無い。
悪があるから正義がある。

裏の色って本当は表の色だったり…
特に人の場合はね(意味深w



2006年7月17日 10:09
禿しく雨なんだが('A`)
仕事の予定がががwww

色の勉強とかってそういやしたなー。
三原色とか三原色とか三原色とか・・・。

まあ、お仕事がんがってくれ。
コメントへの返答
2006年7月17日 12:11
強くイ㌔


マサノッチも色を?
そうそう三連単とか山海塾とかサンバノリズムとか(ぉ?

2006年7月17日 11:04
雨の海の日ヽ (´ー`)┌
お仕事がんばってますか?

>デザイナーから直接電話入ってきて
『情熱の赤を少し効かせて』って
( ̄ー ̄)よ~く解ります
まぁ、あたしは、↑のようなコトを
言ってる側の方なんですが(’-’*)
色彩・イメージなど、個々で違うので
ホントに大変ですよね(^_^;)
海の色がテーマの時に大変苦労しました
デザインって魔物ですねヽ( ´ー)ノ フッ
コメントへの返答
2006年7月17日 12:22
海の日に雨なんて最悪だよねー
[心の声]<日本中が大雨になってしまえw


え?よーく解る?
Lecheはデザイン関係なんだね~
きっとワガママなんだろうwwww

いやまぁそれは冗談として、本当に人の持つ色って全然違うよね。
その人の感性や今まで見た景色、体験によって色は全然変わってくるもんね。

クライアントがLecheだったらヤル気も起きるんだけどなwww


2006年7月17日 12:32
オタボー(´x`)ノシ

人を色で、てオーラのオジサンみたいだね。
そっちで食えんじゃね?流行ってるし。
コメントへの返答
2006年7月17日 12:43
コンチモ(´x`)ノシ

オーラのオジサン???????
食える?流行る???

スロの北斗でレインボーとかの話?w

2006年7月17日 12:42
おはよぉー( ´Д`)ノ

オイラも仕事だよぉ
って、もう帰るけどぉwww

そうそう、北国の・・・
っで、その色の調合はブーですw
一度、コッチに来なさいwww
コメントへの返答
2006年7月17日 12:48
おはぉー( ´Д`)ノ

シゴト( ・∀)人(∀・ )ナカマ
ってもう帰るんかいっ!www

調色ぶー?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
んじゃ雪が降る頃に行きます(´∀`)ノ


2006年7月17日 13:01
微妙なニュアンスの色を作る中の人、おこんにちは。ノシ

>色
すげー微妙な意味合いの表現をするヤシに「お前、それどんなイメージの色なんじゃボケェェェ」、、、
って、行っちゃ駄目なんですかそうですか。(ぉ
お仕事乙。ノシ
コメントへの返答
2006年7月17日 14:39
[中]∀`)ノシ


それがね、先生にむちゃくちゃな質問をするスレみたいなのもあって、向うから聞いてくる事もあるんですよ。
『あの~なんていうか、モンシロチョウの黄色の部分』みたいなw

モンシロチョウなら白いところを言えやーボケェェエエェエ

なんて言えません。勝つまでは。

ossiタンも不倫乙(ぉ?

2006年7月17日 13:09
むーたんおはおー(´Д`)ノ

なんか、かこいい仕事してるねw
うん!いい感じwww
職人好きだなぁ(〃∇〃)
えむえは、音を作る仕事だから
似てるかもしれないし、それは
大きな勘違いかもしれません。
感覚を売る仕事なので
難しいねぇwww
でも楽しいおーヽ(^ー^)ノ
今日も、がんがろーぜ(*^ヮ^)ノ
コメントへの返答
2006年7月17日 14:44
MAたんおはぉーヽ('∀`)ノ

いや、カコイイのはデザイナーの方ですからw
漏れちゃんエロ…いや色職人♪

へー音を作ってるんやー
なんか作曲家みたいでいいじゃん!えむえ@プロデュースみたいな感じ?w

でもお互い、遣り甲斐のある仕事だよね。

よっしゃがんがおーぜ(*^ヮ^)ノ


2006年7月17日 13:09
スロわかんネー_(_^_)_

TVでやってんだよ「オーラの泉」
ミワアキヒロとか出ててさあー。
「アナタの前世はヨーロpの●○で、オーラの色は
ブルーが基調ですがに赤も混じっているので
クールな中に情熱を秘めたヒトですね」
トカ言っちゃって聞いてるヒト号泣みたいな。
本もバカ売れだしね。

儲かるデ~~♪♪どないや!
コメントへの返答
2006年7月17日 14:49
今からでも遅くない、パネルにムキムキマッチョの絵が書いてある台に座って『ぼ~~なすぅげっとぉぉお』という一際甲高い声で言われるまでペシペシ打ちなさい。

負けても漏れのせいではないがw

そんな番組あるね~見た事無いけど。
漏れね、占いとか宗教とか一切信じないから興味が無いんだよね。

でも儲かるならwwwwww

2006年7月17日 15:39
あたしの仕事は子供を作ることです。


     by堀ちえみ
コメントへの返答
2006年7月17日 15:48
漏れの仕事は無駄に子孫をティッシュに包む事です。


     by反町たかし


つかタロさんの絵を見た?
ぬっぽこさんのイメージが確立されましたw

2006年7月17日 15:44
「ボク、色のプロなんだよネ。
アア~キミの場合はンンンン~~
タヒチの海岸沿いを埋め尽くす
ゴーギャンを魅了して止まなかった
ブーゲ゙ンビリアの情熱的な赤って
カンジかな。」
「イヤン~♪エー私そうなのー素敵♪」
イエロリストは斯く応用しているのかと
色眼鏡で見ています。

それを儲けに活かさないか。
無所属さんのイロ診断、アナタを
幸せにする一人\3000~♪
取り分2:1で、どう?

コメントへの返答
2006年7月17日 15:59
…よく御存知でw

色は人の心を映す鏡。
君の心の色を当ててみようか?
そうだな…まるで深海のようだね。
澄んで綺麗な筈なのに光が届かないばかりに深い闇のように閉ざされているんだね。
その綺麗な海の心を持つ君に俺の光を届けてあげよう。
そうすれば君はもっと輝けるよ。

太陽の光を浴びて光る…
あの月の様にね。
君の海にもきっと月が浮かび上がるだろう。


で、当然取り分は漏れが2だろ?w

2006年7月17日 16:30
2でいーよー

ターゲット50~60代カネモチ系女性
その辺りならコネクションあるから
単価上げて¥30000にすればペイする。

ヨロシク♪これで女社長ダヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2006年7月17日 17:48
おい、なんか漏れインチキホストみたいになってきたがwwww

つかyukikoさん、あんた真面目に働きなさいm9( ̄д ̄)ビシッ









2006年7月17日 17:26
ウミアトゥ─(+p+;`暑)─イ!
コメントへの返答
2006年7月17日 17:51
ちょwww漏れ中で一番海と離れたイメージwwww(o´ρ`)ノキタコレwww

んじゃ(o´ρ`)ノちゃんの色に少し雲のかかったクリアなコバルトブルーをデコレーションしよう。

2006年7月17日 20:25
こばはー
何だか激しく想像力が問われるお仕事ですね。

えーえむえさんとは違って何も作りません。
僕の仕事はねじを緩めて締めるというなんだかコレだけじゃ不思議な仕事ですが。
そんな仕事です。
うん。




コメントへの返答
2006年7月17日 21:37
今晩はー☆

そうそう、めっさ妄想してますよ。
デザイナーと会って、その人の身なりから話し方を自分なりに解釈して色を作ってます。

>ねじを緩めて締める
…頭のネジ?www

いやなんだろう?マジワカンネwwww

(;´ω`)チャンは不思議な色っと…φ(..)メモメモ

2006年7月17日 20:56
( ´Д`)ノオラハナニイロナリカー
コメントへの返答
2006年7月17日 21:42
羊君はねー最初のイメージが祭りで虐められていてw車よりもっと濃いダークブルーが第一印象。

けどブログ内容とコメントのやり取りで感じたのはターコイズ色の行動力と繊細なパープルに近い薄いピンクをメッシュ柄で乗せた感じかな。



2006年7月18日 0:21
アナタの色に染まりたい
純真無垢なオレがきましたよぉ

あのね、盗撮じゃないのね
あくまで背景なのね、背景。
コメントへの返答
2006年7月18日 10:46
漏れの色を何所に塗っても全て飲み込まれてしまいそうですがwww

あ~あれ背景ね。
って、ピントが水着にしか合っt(ry

つか一年前のあうとブログ新鮮でしたねー
へ~~(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

みたいなwww

2006年7月18日 10:08
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
おいらも仕事だったよぉ~

でも妄想は忘れず海にいるお姉さんの・・・

今日もカンガルー!!
コメントへの返答
2006年7月18日 10:51
おはぉー(´∀`)ノシ
祝日の仕事はつらいよね~

何?漏れチャン祝い事なし?みたいなw

まぁ妄想はどれだけしてもOK!
もっとエロ妄想していこーぜ(*^ヮ^)ノ

今日もカンゴール!

2006年7月18日 10:19
ねぇねぇむーたん、僕のイロは?
コメントへの返答
2006年7月18日 11:31
タロちゃんねー凄い難しい。

第一印象はマシュマロホワイトで、柔らかい白だったね。
んでそれからクリアを何層にも重ねて光が屈折するイメージ…でもその裏にひまわりの黄色に近いオレンジを入れて、エッチングを施すかな。
エッチングされた場所だけオレンジが浮かび上がってくる感じにしたい。

最後にアクセントで濃い目のレジェンドパープルを斜線で傷を入れる感じで仕上げるかなぁ…

うん…でも未だ足りない。
何だろ?これから見えてくるかな♪


プロフィール

「右手で拭こうか左手で拭こうか悩んでます」
何シテル?   07/29 23:33
面白けりゃいいと思ってる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
パーツもステッカーも全て外してドノーマルになりました。 もう直ぐ手放すので記念にうp ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation