生きてるからこそ、自分の道は必ず誰かの道と交わり、擦れ違ったり重なったり、共に同じ道を歩んだり…だが岐路に立たされた時、また人は別々の道を歩く。それが己の意思であったり、命令であったり、死であったり。この春、オレの周りで様々な別れがあった。別れは悲しい。まるで魂の一部を剥ぎ取られるように、刹那く辛い。去る方も去られる方も、同じ痛みを分けてまた別々の道を歩く。オレは少しだけ急ぎ足かもしれないけど…でも、その先に何かがあると信じて。えーまたシュールな出だしです出し汁や出し投げではありません。おっと徳俵に足が掛かっても諦めませんよ!華麗にうっちゃりです。モロ出しだけはNGの方向でここは一つ。ええ。昨日は花見でした。今にもジュワっと溢れそうな空の下、前日の送別会の酔いも醒めぬまま桜並木にブルーシートを広げて寝転び、咲き乱れる花びらから出る甘い蜜を無所属は無我夢中に…何故、官能小説風味に脱線したのか自分でも分かりませんが、ここで断りを入れるなら3部咲きの桜じゃオレの相手は無理だぜって事にしておいて下さい加護アイちゃん。まぁそんなこんなで宴会は進むのですが、各々が用意した店のお姉さん総勢14名(店舗数9)。新規客の取り込みに女の戦いが見え隠れして、そりゃもうqwせdrftgy不二家lp;@:恐いなぁ(´∀`) ←ヒトゴトしかしやっと年度末が終わりましたね。トミーとマツなら女の腐ったホニャララで元気になりますがオレちゃん正直凹んでましたよ~つか、アラビア文字から勝手に数字なんて生み出した香具師は誰だ!そんなん適当な感じのニュアンスでいいじゃんかよーほら、その、あれ、うんうんそんなイメージ。で分かってくれよー数字なんか弱くたって、立派なブログをうp出来るってあうt(ryさんが証明してるじゃんかよー(おぉはい、皆様今年度も宜しくです。