
ついに!ついに!!ついに!!!
念願のりんくう7DAYに参加する事ができました
(´;ω;`)
え?
イベントに参加するだけでしょ?
しかも、地元関西での?
なぜ念願?
と、思う方もおられるでしょうが、ここまでの道のりは果てしなく長かったのです。
一昨年は、エンジンブローでリビルトエンジン換装中。
エンジン載せ替えて気持ち良く参加できるはずの去年、原因不明の不調が続き、原因究明と修理のためサービスセンターにて長期入院。。
そして今年、サービスセンターにて細部まで検査&治療を施されたMy FC3C!
これで今年は何の問題も無く参加できると思いきや!
次はクラッチの不調…
エンジン載せ替え時に新品交換したクラッチ一式、たった1年、数千キロ走行しただけで鉄クズに…
原因は取付け不良。。。
が!!!
ここまでくればそれくらいでは驚きません!
(いや、正直凹みましたが)
へこたれません!!
(いや、くじけそうになりましたが。。)
変な話し、数々の困難を乗り越えたお陰で愛着はより一層増しましたよ。
これは、ホントの話です!
こんな車と真正面から向き合ってくれたサービスセンターには、感謝感謝です!!
と、前置きがかなり長くなりましたが、りんくう7DAY!楽しく幸せな時間が過ごせました!!
お世話になったサービスセンター 代表様も大活躍!
圧縮測定を10台も無料でこなしておられました!
そして、はるばる自走で大阪まで出てこられたゲスト!R Magic軍団!!
代表のおーはらさんと、お話させていただく機会がありました。
D1の事など色々お話しさせていただきましたが、本当に気さくな方で、何よりもファンサービスを大事にしているというのがビシバシ伝わってきました!
お陰で大ファンになってしまいました。
たまたまマフラーをR Magic製(奮発して新品購入)にしていたわけですが、性能的にも人柄的にも買って不満無し!それどころか、他にも何か欲しい、なんだったら個人スポンサーも考えようかなぁって、感じにさせられました!
そして、大御所りんくう7DAY主催者!
中村屋 中村様!!
この方との出会いがあったからこそ、今もFC3Cに乗り続けているわけで…
サービスセンターを、紹介していただく前に色々相談、診断をしていただき、「大丈夫!絶対直るから!!」
この言葉を頂いたからこそ、ここまで頑張れました。
諦めませんでした。
ようやくここまで来れました。
ありがとうございます!
これからも長いお付き合いをお願いします!
そして、今回のりんくう7DAYでお話しさせていただいた方々、ありがとうございます。
人見知りなほうなので、なかなか自分から声をかけることはできませんでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
また、どこかで見かけたら気軽に声をかけてください。
もしくは、こちらから思い切って声をかけた際にはお相手をお願いしますね!!(笑)
最後になりましたが、過去最高の台数が参加、さらには雨の中奮闘していただいた中村屋有志の方々、お疲れ様でした。
おかげ様で本当に楽しい初りんくう7DAYとなりました。
また中村屋でお会いすると思います。
その時はまたよろしくお願いします。
感謝!!!
Posted at 2012/07/01 08:25:26 | |
トラックバック(0) | 日記