• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-Goのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

プラグコード交換

プラグコード交換せっかくエンジンをリビルドエンジンに換装して、絶好調なはずがなぜかしらイマイチ不調なMy7.。

とりあえず、エンジンを乗せ換えてから、

燃料ポンプ
スロットルポジションセンサー
純正ブローオフ(リサーキュレーションバルブ?)

そして、インテークパイプと交換してきましたが、まだまだ不調。。

ま、全部いつかは交換が必要であろう部分なので、「いいかっ」てな感じの部品。

んで、さらに昨日プラグコードも新調しました。

使用したコードは中村屋の中村さんお墨付きの「NGK パワーケーブル」。。

念のため、サービスセンターさんにも自分で交換できるレベルかをたずねると、大丈夫との返答をいただいたので、自力でやりました。


結果は、皆さんご存知かと思いますが、難易度は高くありませんでしたので、無事完了。

パイプ交換との相乗効果で、なかなかのレスポンスアップっぷり!

気持ちの問題かもしれませんが、なんせ20年選手ですからね。

さ、次は何を交換しようか。。

Posted at 2011/05/04 16:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

パイピング抜け…

パイピング抜け…以前から指摘されていた、タービンへの配管が…


抜けました。。



抜けたらブローしたかと勘違いする感覚、というのを聞かされていたので、すぐに分かりました。


どうしたものかと少し考えましたが、自力での回復は早々にあきらめ、すぐに頼りになるあの方へ連絡!


相談した結果、来てもらえる事に!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


普段はこんな事は、していないそうですが、無理してもらっちゃいました。


さらに、そのまま繋いでもまたいつかは抜けるという事なので、対策品に交換してもらいました。


対策品というのは、以前指摘された後に、ナイトスポーツに注文した、ハイフロータービン用サクションパイプ!


止まっていた、郵便局の駐車場で、汗を流していただき、無事装着していただきました!!


これでゴールデンウィークも安心して運転する事ができます。


しかも、明らかにブーストのかかりが良くなりましたよ。


(^∇^)



最後になりましたが、わざわざ遠い所来ていただき、ありがとうございました。

ブログからではありますが、お礼を言わせていただきます。

まるで、スーパーマンのようでした。



Posted at 2011/05/03 18:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

ようやく前進。。

日曜日のことですが、再度中村屋へ出かけコンディションの確認をしてもらいました。

前回との違いは、社外ブローオフから純正ブローオフへの変更くらい。。
これで何とかなるとは思っていませんでしたが、やはりダメでした。

ただ、中村さんの尽力により明るい兆しが見えたことも確か!

なんせ、中村さんに診てもらうまでは、どこで何から始めたらいいのかさっぱりわからない状況だったんですよね。

情けない話。。


さらに、中村さんもあそこなら間違いない!とおっしゃる「サービスセンター」さんを紹介していただきました。

サービスセンターさんは前からみんカラではお友達登録させていただいていましたが、お店を訪れるのは初めて・・・


どんな方かなぁと思いつつ、行ってみましたが・・・



涙が出そうになりました。。


行ったのが5時過ぎにも関わらず、サクサクっと各部の点検・確認。

ちょっと気づいた所があれば、チョイチョイっと補修・改良。


中村さんもサービスセンターさんも本当にロータリーを愛しているようです。。

もちろん自分の車だけでなく、すべてのロータリーを!


ちょうど、もうすぐ車検なので、サービスセンターさんに愛息を預け、きっちり点検してもらうつもりです。


出会いって大切ですよね。。


ロータリーが、FCが好きでわがままを言って購入したFC3C。


大事に長く乗っていけそうです。

Posted at 2011/04/20 17:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

ブローオフバルブ純正戻し・・・

ブローオフバルブ純正戻し・・・その昔、憧れ、MTのターボ車に乗ったら必ずつけようと思っていたブローオフバルブ。

ところが、ネットでいろいろ調べているとどうもロータリーには相性が良くないらしい。。。

でもやっぱり付けてみたい!

という事で、装着していたブローオフバルブですが、やはり信号待ちでのエンジンストール等色々な弊害が出てきている(?これのせいかは分かりませんが。。)ので純正に戻すことに。

ただ、とっておいたはずの純正バルブや配管一式を親父に処分されていました。。。

なので、新品購入!!

た!高い!!




ま、これで調子が良くなれば良いんですけどね。。


プシャ-------!!!
Posted at 2011/04/11 12:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

デッキに続きスピーカーをゲット!!

憧れのデッキ、Rockford プラチナ2000に続き、スピーカーをゲット!!

もちろん廃盤商品なので、オークションやその他アップガレージさんなど、こまめにチェックしてたんですが、出てきましたYahoo!オークションに!!

しかもかなりの美品っぽかったので、かなり気合を入れて入札!!

なかなかてこずりましたが、



Get!!!



その名も


Rockford X152S!!







16.5cmのX162Sではなくて、あえての13cmスピーカー!





しかし、車もオーディオもなんもかんもちょっと古めが好きなのは






なぜ???
Posted at 2011/03/04 15:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妄想中( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…)」
何シテル?   09/13 07:23
念願のRX-7 FC、しかもカブリオレ!! ゆっくり長い目で楽しもうと思います。 その内、オフ会にも参加できればと思ってます。 どんどん足あと残し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ず~っと、いつかはFCにまた乗りたいといい続けて、今年ついにGetしました! しかも、フ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めてのホンダ車です。 率直な感想は、「良く出来た車やなぁ。」です。 長く乗っていけそう ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
過去所有の車の中で、1番長く乗った車です。 2回のオールペンとプレジデント仕様、ブリスタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation