
今日でいよいよ2006年度も終わり…。
午前中は直行直帰で現場を1件こなし、午後から久々の車弄り。(w
先ずはトゥデイRsのリヤドラムブレーキ引き摺り修理。
ばらしてみたけど特に不具合見当たらず…。
組みなおしたらとりあえず直った模様。
次にガタが出てるRsのピロラテラルロッド交換。
さび付いてて抜けないピロ側をギヤプーラーで無理やり引き抜き
純正ロッドに交換して完了。
まだ行きます!(w
ビートのステアリング交換。
足元広いので気に入ってたNARDIのDシェイプ(青)、
オーナー(家内)には色が不評だったため無印の黒/黄ステアリングを入手。
ちょいと小細工して取付。ああ、クイックリリース欲しいかも…。
ちなみにNARDIはRsに付け替えました。
さらにさらに!
縮み、ホツレ、コーキング、ファスナー崩壊と四重苦だった幌を
新たに入手した幌と交換。フレームごと取り替えたので比較的あっさり終了。
「整備手帳」にもそれぞれアップしてますのでそちらもどうぞ。
しかし半日でこんだけやると流石に疲労が…。
夕食前に洗い物してたら手が滑ってガラスコップを割ってしまい、
その破片で右手首をザックリ…。・゚・(ノД`)・゚・。
縫うほどではないですが、かなり出血しましたぞ~。
どうにか血は止まったけど、ズキズキ痛い…。
こんな状態ですが、明日のおはきびは行く気満々です。(爆
Posted at 2007/03/31 20:53:34 | |
トラックバック(0) |
ビート弄り | 日記