• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

White@GRBのブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

走りに美しさという意思を。


思わず買ってしまいました!
スバル インプレッサSTI CMソング
「リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 イタリアーナ」
CMの曲そっくりって訳ではないですけど、、
クラシック聴いて、高揚したのは初めてです w
宜しかったら どうぞ




さてさて、納車からひと月が経ったレガシィ2.0GT。
走行距離も1100kmを超え、1ヶ月点検間近です。
もうね、、レガシィATターボは楽で良いっすわ。
どっからでも加速するし燃費は良いし、純正サスも完熟域に入っています。
マイナスポイントがあるとしたら排気音が静かなことくらい w
将来的にはHKSのES PREMIUMを入れてみたいですね ^^
それと、先週末にガラスコーティングを施したところ少し青みが増しました☆
ミッドナイトブルーパールとか言いながら、今までは黒にしか見えなかったので
結果オ~ライかもしれません♪

一方、インプの方はBLUEMAXさん整備手帳を参考に
ブースト計の配管引き直しを実施。
結果、針のプルプル解消です ^^V

それでは最後にコッソリ上げていたインプのパーツレビュー
その1
その2
Posted at 2008/03/10 17:32:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2007年04月05日 イイね!

忘れたころに・・

忘れたころに・・スバルお客様アンケートが届きました。

内容を見ると今回は担当セールスさんや
担当営業所に関してのアンケートのようです。

日頃の対応に満足ですか?不満足ですか?
みたいな感じで色々聞いてきます。


回答すると抽選でカタログギフトが当たるみたいなので
ズバッと正直に答えてみました♪


結果は・・   殆どの回答で満足以上!


担当セールスさんを筆頭にいつも凄く良くしてもらっているので
担当営業所に関しての不満はありませんね☆
新車ディーラーというよりはチューニングショップ的な
感覚でお付き合いしています ww
前の車の時はE◯C4付けてもらったし
何故か、厳ついチューンドカーが多数集結します(謎)

こういうのって珍しいかな?
みんカラ見てると不満言っている人とか多いですしね。。
僕は恵まれているのかも知れません。

どっちかって言うと、僕的にはメーカー側がもっと頑張れって感じです!
新車のデザインとかさ、、、
もっとお客の声を聞いて、魅力ある新車開発をヨロシクです。
Posted at 2007/04/05 14:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ

プロフィール

「@静岡のオヤジ@GRB どうもその節はw またどこかで偶然お会いでいればと思います(=^x^=)」
何シテル?   08/12 10:04
ハッチバック乗りです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KERSCHER Carbon Spoiler Splitter/カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:29:27
Maxton Design スポイラーキャップ(カーボンルック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:28:46
KERSCHER Frontspoilerschwert Golf 7 R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:24:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.11~2012.10 7台目の白スバルは初のパールです。 GDBF以来のス ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007.12~2011.10 6台目の白スバルはちょっぴり大人なハッチバックです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006.01~2007.11 IMPREZA WRX STI spec C TYPE ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACY TOURING WAGON GT spec.B 5MT みんカラの影響で結 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation