降雪も多く、底冷えのする日が続いていますが、…。
先週の強化合宿のあとの融雪剤だらけになったQ5を火曜(30日)に

洗車して
洗ってるしりから、地面の水が凍るくらいの冷たさの中、何回かに手を温めては拭き上げして、拭いては温めての繰り返しして素手の限界と格闘しながら、なんとか洗車を完了させ。
その後は、出頭して笑

中のロビーには、ツレのおやっさんの絵が一面に描かれていたり、いったいどこまで手広くやっているんだ?
って、手広いどころか。
税金で描かれていると思うと複雑だな笑
と、驚かされた火曜でした!
そんなこんなで、1月もいつしか終わってしまい。
1月は行く、2月は逃げる…だなんて言われてますが
そう、2月に入ればやってくる
節分祭
京都で、節分祭と言えば

吉田神社さん

お目当てと、言えば
やはり福豆ってことで

これを持って
福を届けに行こうかと
Q5に、乗り込み
エンジンをかける…

あれ?
音が、しないな?
さっきエンジン切るまでは、動いていたのに?MMIどうした?
あれ、スイッチOFFにしたっけな?
いやいや、そんなスイッチ的なものはありません!
これは、困りましたよ!
すぐさま、営業マンに電話してみると…
あ…、ブラックアウトですね。
リセットボタンがあるので、押してもらえますか?
って、ことで
SETUPとダイヤルボタンと右上のボタンを
同時に押してください
って、試してみるも
無反応…
これは、マジで困りました。
今から、福豆を届けに行かなきゃいけないのに(泣)
あっ、それから
MMIは、ETCにも連動してますし
ETCバーには、入ったらだめですよ!
と、まで言われてしまい
何年ぶりでしょうか?
高速の券なんて笑

とりあえず、普通の入口から入って走りだし
休憩しようとSAの駐車場で
®️にいれて
モニター…
モニター…
あー、モニターもMMIは連動しているから、画面が真っ暗に笑
あいたー、これはマジで困ったな
ちなみに、ブラックアウトになると
①ナビは使用不可
②オーディオも無音で使用不可
③ETCも連動しているので使用不可
④リアモニターも作動しません
周りの状況をよく確認してから後退して
ください

まっ、考えても
仕方がないので、コーヒーでも飲んで落ち着こう笑
あ…、たしか
あそこにアウディあったよな?
あした、行けたら
行ってみよーっと!
ブログ一覧
Posted at 2018/02/02 22:18:22