• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isocyのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ケイマンGTSの慣らしと修行 in 芦有

ケイマンが納車されてから1ヵ月。慣らしも順調に1900km走りました(汗)。
~500km:2000rpm、~1000km:2500rpm、~1500km:3000rpm、~2000km:3500rpm、~3000km:4000rpm、と、こんなカンジで慣らしを楽しんでいて、快音を聞きたいがためにどんどん距離を稼ぎたくなります。お蔭で今月はゴルフの回数が非常に少なかったです!

今でも3500rpmまで回せるので、スポーツエグゾーストをONにすると例の「バリバリ音」を奏でてくれて、気分を盛り立ててくれます。もうすぐ4000rpmまで回せるのでどんな音がするのか非常に楽しみです。

フットワークも非常に軽快で、自分の手足のように動いてくれます。詳細なインプレは雑誌に任せるとして、とにかく楽しい車ですね。
芦有に行く回数が増えた、増えた(笑)

先週に引き続き、昨日も修行を兼ねて芦有に上がってまいりました。


昨日は空気が澄んでて、カップルが「夜景きれ~い」などと言いながらイチャついているのを羨ましく思いつつ横目に、オジサンはカメラ相手に奮闘しておりました(笑)。





下手ながらもなんとなく自分の撮りたいように撮れると気持ちが乗ってきますね(笑)。


だんだん新しいカメラが欲しくなってきました。
毎晩カタログを眺めています(笑)。
Posted at 2015/06/30 19:11:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年06月24日 イイね!

デジイチ初練習

最近は時間を見つけてはせっせとケイマンの慣らしを楽しんでおり、およそ1300kmを走りました。
そのせいでM5にあまり乗れていなかったこともあり、昨日はM5を引っ張り出し、芦有まで練習(?)に行ってまいりました。

相棒は約9年前に買ったCanon EOS Kiss Digital X。ダブルズームキット。
先月power to hearさんやyoshi-RCZさんとご一緒させていただいた時の構図を参考に・・・。




初めて夜景を撮ってみましたが、難しいですね~。
ヘッドライトのリングやテールライトのラインをハッキリ、クッキリと写したいのですが、潰れてしまいます・・・
入門書のススメで「絞り優先」で撮ってみたのですが・・・(笑)




powerさんやぼくのんさんが撮っていらっしゃるようなクッキリ、ハッキリな夜景を撮りたいのですが、程遠い出来栄え・・・。
RAWとjpegの両方で撮り、付属のソフトでRAWデータをイジイジしたものの、その後どのように展開してよいか分からず・・・。
とりあえずjpegのデータをアップしてみました。

もう少し勉強してみます(笑)
Posted at 2015/06/24 13:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年05月30日 イイね!

ケイマンGTS納車!

昨日、ようやく手元に届きました。

仕事の段取りをつけ、午後一番にPCに到着。すでにスタンバイしております。


担当セールスさんと雑談しているうちにぬめっっち登場・・・。我が事のようにこの日を楽しみにしていてくれたようです(笑)。
一通りの説明を受け、とりあえず芦有(笑)。


次はナラシを兼ね、淡路牛を求めて洲本を目指します。


PCからは、ナラシは1,000キロ・2,000回転まで。その後は徐々に回転を上げていけばOKという、なんともザックリ(笑)。まあ、3,000キロまでは気を遣いながら走ると思いますが・・・。
踏みたい気持ちを抑えて、2000回転巡航・・・。当然、ぬめっっちにはついて行けません(笑)。


(コンデジで撮りましたが、デジイチ練習します・・・)

昨日は220キロの距離を稼ぎました。まだまだ慣らしの段階ですが、ポテンシャルの高さは想像できます。慣らしを終えて早くパラパラ音を聞きたいものです。

遅くまで付き合ってくれたぬめっっちには感謝です。また遊びましょ!


Posted at 2015/05/30 09:22:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年05月23日 イイね!

ケイマンGTS 納車準備中

PCに到着してから一週間が経過しましたが、納車に向けて着々と準備中です。

現在ケイマンGTSはいつもお願いしているコーティング屋さんにあり、フィルム貼りは完了し、コーティング作業中です。



ペイントプロテクションフィルムはフロント周り一式(バンパー、ボンネット、ミラー)からサイドにかけてを予定していますが、作業していただく方(ただ今香港出張中)の都合で、後日作業をしていただきます。
一旦29日に納車していただき、6月1日に再び入庫という流れになります。

すぐにでも乗りたいところですが、じっくりと納車までの間を楽しむのも悪くないかな!?


Posted at 2015/05/23 18:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年05月20日 イイね!

芦有 大撮影会

先週の日曜日、いつものホームコースでのゴルフ終了後、何気にスマホをチェックするとあのお方から芦有への嬉しいお誘いが・・・。ゴルフ場から直接芦有へ向かいます(ワクワク…)。
展望台ではpower to hearさんとお約束されていたRCZにお乗りのこの方(この方の写真も素晴らしい!)が先に到着されていて一緒に巨匠の到着を待ちます。



しばらくすると巨匠登場!思わず「会いたかったです~」と、何も知らない第三者が聞いたら吐き出してしまいそうなセリフが口から出てしまいました・・・(照)。
念願の対面を果たし自然と会話が弾みます。yoshiさんともに非常に気さくなお方で初めて会った3人とは思えない・・・。みんカラの力って凄いですね。
そうこうしているとpowerさんとyoshiさんの撮影タイムが始まります。私はというと手持ちのiPhoneで撮影・・・。




笑ってやって下さい、同じ場所にいながらこの差・・・。powerさんのブログで同じようなシーンがありましたが、まさにpower to disappoint(笑)

撮影途中でpowerさんが芦有に来られることを知って、仕事帰りに駆けつけてくれた(関西でもpower旋風が吹き荒れ始めましたね)この方とお二人の撮影活動を見学します(よくわからない専門用語もわかりやすく解説していただき、ありがとうございました)。

撮影会にお誘いいただき、新たな車との楽しみ方を教えていただいたと思います。
powe to hearさん、yoshi-RCZさん、Red13さん、ありがとうございました。
是非ともまたご一緒させていただければと思います。

という訳で、早速勉強です


Posted at 2015/05/20 12:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | M5 | 日記

プロフィール

「@Louisi☆anna さん
ありがとうございます😊
喉の不調を全く感じさせない、あっという間の2時間でした‼️
うまいノンアル飲んで帰ってきました🍺笑」
何シテル?   12/13 23:20
BMW、ポルシェ好きです。 ゴルフも頑張ってます。 矢沢さんの大ファンです。 みんカラは備忘録として数年に一度更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さとっすぃさんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:01:52
ACCアダプティブクルーズコントロールの感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:26:28

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2023年7月9日納車。 当選から納車まで1ヶ月。あっという間の出来事でした(笑)。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2024年6月12日 オーダー 2024年7月31日 生産枠確保の連絡 2024年10月 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2021年2月4日納車。 2年以上経過してのアップです・・・ 2024年10月23日PC ...
BMW M5 BMW M5
2018年8月11日納車 2023年7月9日ドナドナ 600馬力は強烈でした。5年間あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation