• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isocyのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

ボクスターGTS納車!

ボクスターGTS納車!









2015年の5月にケイマンGTSが納車されたものの、最近は月に数回しか乗れない・・・
でも乗る時くらいはもっと特別感を味わいたいな~との思いが強くなってきて、ボクスターGTSへの箱替えを強行したのが1ヶ月前(笑)。

いろいろスケジュールが合わず納車が先送りとなってましたが、ようやく昨日納車されました!

納車に際してはコーティング・PPF・クリアプレックスをいつもの業者さんにて完璧に施工していただきました(いつもありがとうございます!)



納車後は芦有へ直行。オープン走行を楽しみ、ほんの少しですが久々に撮ってまいりました。

箱替えにあたってはPCに無理を言ってケイマンGTSとボクスターGTSのいくつかのパーツを交換していただきました(工賃はしっかりとかかりましたが・・・笑)

まずはケイマンGTSのレザーステアリング・シフトレバーをボクスターGTSへ


そしてケイマンGTSに装着していたスポーツテールパイプをボクスターGTSへ

これら3点の交換ですが、自分好みの仕様になって愛着が湧いてきます。


ラジエター保護のためにも、バンパー開口部へのネットはいずれ装着したいところです。


お気に入りの赤ステッチ!ケイマンGTSの時にはノーマルインテリアだったので、今回のGTSインテリアは非常に気に入っております!


ほんの少しの走行ですが、ケイマンGTSとは全くの別物・・・。
剛性感はケイマンが数段上ですが、オープンでの走行は爽快そのもの!

初のオープンカー。これからもっと楽しんでいけたらと思います。
皆様これからもよろしくお願いいたします<m(__)m>

Posted at 2017/04/28 19:32:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

ケイマンGTSの次は・・・

本日、ケイマンGTSをディーラーへ引き渡してまいりました
思い出に対する寂しさ半分、次期車への期待半分といったところでしょうか・・・

そして次のクルマですが・・・


今回は黒。M5、フィットと白ばかりなので・・・


今回は初の屋根開き。ブラックエディション?

よく見ると

またかい!!

ケイマンGTSを購入したMYディーラーからの認定中古車です。
早速担当者に連絡していろいろ聞かせてもらうと・・・

走行距離7500km(⇔ケイマン:10,800km)
初年度登録2015年11月(⇔ケイマン2015年5月)
ケイマンGTSの下取額:(言えません 笑)
オプション:多数(200万円相当)

これらの好条件が揃って、カーセンサー発見後1時間で電話にて即決でした・・・(呆)



何といっても勝手に関西GTSクラブのメンバーですから(笑)

これからコーティングやPPFをいつもの業者さんで作業してもらった後、今月下旬に納車予定です。

とり急ぎご報告まで(笑)

Posted at 2017/04/06 20:25:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

生存報告

ご無沙汰しております・・・

気が付けば昨年の11月からの更新はありませんでしたが、その間にはいろいろと・・・

年末から3月にかけて、ワタクシの業界はお祭りのような忙しさ(笑)

にもかかわらず、3月上旬には引っ越しをしてみたり・・・



そしてまさかのケイマンGTS売却!

2015年の5月に納車され、1年と10か月程の短い間ですが、ポルシェの魅力に触れることができました。
走行距離は約1万km、最近はめっきり乗る機会も減ってきたのですが、無いとなるとこれまた寂しいし・・・



つづく・・・(笑)
Posted at 2017/03/30 13:00:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

早朝の大阪市内をお散歩

早朝の大阪市内をお散歩








前回のブログから2か月以上経過してしまいました・・・。
すっかりご無沙汰しております。

今日は久々にカメラを持ちだし、早朝から撮影場所を求めて大阪市内へ出かけてみました・・・
10数年前は淀屋橋近辺で勤務しておりましたので、土地勘のあるエリアでウロウロと・・・。

短時間の滞在でたくさん撮れませんでしたが、よろしければお付き合いください・・・。

①御堂筋の西側あたりをウロウロしていると雰囲気の良い建物が。


②店構えが素敵なピザ屋さん(?)を発見。昔からあったかな~?


③さすがに休日のオフィス街の朝は閑散としていますね


④お気に入りの1枚。③とはアングルと現像を変えてみました。


⑤御堂筋の東側に移動。ケイマンを撮っているとなぜかリアからのアングルが多くなってしまうので、フロントからも忘れずに・・・(笑)


⑥昔の勤務地の近くですが、この雰囲気のある建物が何であるのか分かっておりません・・・


1時間くらいの滞在でしたでしょうか。すっかり日も昇り車の往来も多くなってきたことろで撤収。
久々の撮影を満喫してまいりました。

クルマネタに乏しい日々を送っているのか、はたまたサボっているだけなのか、久々のブログとなってしまいましたが最後までお付き合いいただき有難うございましたm(__)m

Posted at 2016/11/03 22:55:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年08月13日 イイね!

SMSC灼熱の鈴鹿サーキット~撮影苦行~

SMSC灼熱の鈴鹿サーキット~撮影苦行~







暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

8月11日にみん友のぬめっっちが991GT3で鈴鹿を走るということで、またまたお邪魔させていただきました。

広告がガッツリ表示されるようになって、レイアウトを再考しなければなりませんね。
見づらいかとは思いますがお付き合いいただければ幸いです<m(__)m>

①今回は車検から戻ってきたM5で鈴鹿へ。ピットレーンへとお邪魔させていただきました


②M5でコースを走った訳ではありません(笑)


③3月に991カレラSから991GT3へ箱替えし、既にタイヤを1セット交換している強者です(笑)





⑤今回初めましてのミィクンさん。7月の芦有の納車オフではご挨拶できませんでしたが、横から拝見させていただいておりました。


⑥今のワタクシにはSS1/100あたりが限界・・・。もっとSSを遅くして流れるカンジを強調しないと・・・修行が必要ですネ


⑦ぬめっっちのお仲間の997GT3さん(お名前スミマセン!)


⑧最近までF10M5に乗られていたという、997GT3さん(またまたお名前スミマセン!)


⑨240Z(?)でしょうか。昔の写真ではありませんよ!?


⑩今回は新たに80-400mmのレンズを投入しました。D500はAPS-Cなので最大600mm。S字コーナーでステアリングと格闘している様子が伝わってきます。


⑪つい最近納車オフされたばかりですが、ナラシは1,000kmちょっとでサーキットだそうです(男前)赤いサイドデカールがカッコいいですね!


⑫サーキットにGT4はバッチリです!


⑬スプーンの進入あたりで。鈴鹿最果てのスプーンまでは徒歩で40分かかります(爆)


⑭今回は巨匠power to hearさんをお誘いしての撮影でした。初めての鈴鹿サーキットだそうで、楽しんでいただけましたでしょうか?





⑯暑~い一日でしたね。まさしく修行でした!


昨年12月以来の鈴鹿サーキット。今回は1,000枚近く撮りましたが、8割いや9割以上がボツ・・・。
今回もピントが甘いものがほとんどですが、ご容赦のほどを・・・まだまだですね。

また、久々にpowerさんにお会いしましたが、以前にも増して写真への情熱がパワーアップされていたことに驚かされました!

ぬめっっちには毎回無理言っていつも鈴鹿に同行させていただいており感謝感謝です<m(__)m>
もっといい写真を撮れるように頑張りたいと思いますので、またよろしくお願いしますネ!

Posted at 2016/08/14 01:05:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@Louisi☆anna さん
ありがとうございます😊
喉の不調を全く感じさせない、あっという間の2時間でした‼️
うまいノンアル飲んで帰ってきました🍺笑」
何シテル?   12/13 23:20
BMW、ポルシェ好きです。 ゴルフも頑張ってます。 矢沢さんの大ファンです。 みんカラは備忘録として数年に一度更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さとっすぃさんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:01:52
ACCアダプティブクルーズコントロールの感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:26:28

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2023年7月9日納車。 当選から納車まで1ヶ月。あっという間の出来事でした(笑)。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2024年6月12日 オーダー 2024年7月31日 生産枠確保の連絡 2024年10月 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2021年2月4日納車。 2年以上経過してのアップです・・・ 2024年10月23日PC ...
BMW M5 BMW M5
2018年8月11日納車 2023年7月9日ドナドナ 600馬力は強烈でした。5年間あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation