2014年07月31日
7月27日に落札した
物が今日届いた\(^o^)/
それは
こちら?
アペックス?
アクティブテールサイレンサー
取り付けたら(; ̄ー ̄A
マフラーからはみ出しています(; ̄ー ̄A
入札する前に
奥行きと口径を見て
大丈夫と思ったけどf(^_^;
見てのとおり
はみ出てます(; ̄ー ̄A
サイレンサーの本体がちょっと長かった
ドリルで穴開けしないと
取り付けができませんから
走れません(×_×)
仮付けでは
マフラー音が小さく成りました
軽く吹かたしたら普段通りの音に
こちらを買おうとした理由
普通のサイレンサーでは
高回転のトルクの低下?
パワーの落ち込み?などの話を聞くから
でも
アペックスのアクティブテールサイレンサーは
可変式バルブで
低回転のトルクはそのまま
アイドリング中は純正並みの音
高回転では今まで通りの音などの
(パワーも)
いい話がありますので
こちらを買おうと思ったけどf(^_^;
五次元のマフラーは
メーカーが違うこともあり
口径サイズは合いますけどf(^_^;
奥行きで
何かに引っ掛かって
はみ出ます
マフラーエンドの中が
斜めになっているから
そこに当たってはみ出るみたいです(;^_^A
サイレンサーは方は直角なので
それも原因です(; ̄ー ̄A
うまく説明ができてませんが(×_×)
結論はドリルで穴開けで解決できるかな?
ボンネット塗装作業の裏側の話
と言うより
エアロ塗装の裏側かな?
とりあえずボンネットだけですがf(^_^;
使っているヤツ
踏み台式?脚立です
こちらをこんな風に使ってます
風などで吹き飛ばないように
紐で固定します
さらに風で倒れないように
こちらを置き
廃バッテリーを置きます
倒れにくくしますf(^_^;
強風の時は意味がありませんが(; ̄ー ̄A
昨日のボンネットの件は
だいぶ傷が消えました
(まだ深い傷の方は少しありますが)
なんとかなってます(; ̄ー ̄A
完成は盆開け頃を目指しています
( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2014/07/31 20:11:23 | |
トラックバック(0)
2014年07月30日
やっちまったと言っても
犯罪の方ではありません(; ̄ー ̄A
本題の前に
shellVーpowerの給油2回目の話から
1回目からの燃費はリッター約10㍑位でしたf(^_^;
エアコンを少しですが使用
VーTEC使用で
この燃費
たぶん?いい方かな?
あまり暑いのでエアコンを少し使用しているけどf(^_^;
予想はもうちょっと上でしたがf(^_^;
リッター10位だから
よしとします\(^o^)/
Vーpowerを入れると燃費が悪く成ると言った話がありますが
峠?などを攻める人は悪く成るけどf(^_^;
町乗り程度ならそんなに悪く無い
やっぱり給油後
いい感じの加速する
VーpowerはH22Aエンジンには
適してる?
相性がいい?と言うことでしょうか?
本題のやっちまった話
塗料を買うため
隣町にあるオートバックスに
(shellVーpowerも給油するため)
その前に家を出る前に
天気もいいので
ボンネットを天日干しに
(少しでも塗料を乾かすため)
軽くペーパー掛けをして
出かけた
しかし出かける前に
ボンネットを置いたとこに
(台に立て掛けた?)
重石がわりの前に使ってた
廃バッテリーを置くことを忘れた(×_×)
風が強かったので置く予定が(´д`|||)
紐で止めたけどf(^_^;
帰りに思いだし
いや予感していたら(; ̄ー ̄A
やはり倒れてました(×_×)
(台と一緒に)
地面が砂利なので
傷が付きました(´д`|||)
また補修作業をしないといけません
タッチペンで(; ̄ー ̄A
傷に塗料を付け
乾いたら
ペーパー掛け
ある程度は良くなった?
深い傷がまだ残ってます(; ̄ー ̄A
本当は少しホワイト塗り
軽くペーパー掛けして
クリア塗りで(; ̄ー ̄A
(重ね塗りで)
完成が
予定よりちょっと先に伸びました(×_×)
自分のちょっとしたミスです(; ̄ー ̄A
もうしばらくお待ちくださいm(__)m
Posted at 2014/07/30 19:50:46 | |
トラックバック(0)
2014年07月28日
数日前にf(^_^;
某県の女子高生が同級生を殺害事件の話
今日は事件ネタなので
面白くないと思います(; ̄ー ̄A
被害者の子が家に
「7時頃帰ります」と
母親にメールがあったのに
帰ってこないので
親子さんが警察に捜索依頼?して
見つかったけど
最悪結果に
被害者の子は
加害者の子に鈍器?で頭部を叩きかれ
さらに首を絞め
なんと
頭部に左手首を切断していた
さらに投稿サイト?に
殺害状況を載せた
某県は過去に未成年の事件が最近?多発したことがあるので
教育委員会が頑張って
命の教育をしていたけどf(^_^;
また未成年の殺人事件が
どうして未成年は
命の大切を解らないのか
いじめも問題になってますが
命の大切の教育が問題あり
(やり方に?)
本当タイトルどうり
やな世の中です(; ̄ー ̄A
Posted at 2014/07/28 18:48:17 | |
トラックバック(0)
2014年07月27日
買おうかどうか悩んだヤツを
買っちゃった\(^o^)/
使った感触?
重い(; ̄ー ̄A
安定して無いとこで
FRPボンネットのポリッシュはf(^_^;
しにくいです(;^_^A
仕方ないのでペーパー掛けである程度
(1000番で)
ボンネットの先ぽがまだキズ?などがあります(; ̄ー ̄A
(ヘッドライトの左右の上らへんが)
そこだけ?ホワイトをもうちょっと塗り
またペーパー掛けしたら
その次にクリア塗りに成りそうです(;^_^A
現在ボンネット塗装作業に集中?
他のエアロ塗装作業は保留中にf(^_^;
最近?気づいたことが
助手席に比べて
馴染んで少しクッションが柔くなった
助手席は荷物位しか
置かないため
硬いままです(; ̄ー ̄A
彼女または嫁がいないためf(^_^;
付けた時より変化無し
やっぱり新古品だった用で
いい買い物でした\(^o^)/
Vーpowerの追加報告?
気の性でしょうか(゜〇゜;)?????
マフラーに煤があんまり付いていない
(付く量が)
この間のEAVC洗浄したおかげか?
Vーpowerの効果?
どちらでしょうか(゜〇゜;)?????
さて
いつもの時間?
プレリュード
愛車紹介
340台突破しました\(^o^)/
皆さんありがとうございますm(__)m
ナンバーのステー加工?
(まだ加工中?)
ホイール洗い?
ボンネット塗装作業の最終段階?
などの作業でしたf(^_^;
次はボンネット塗装作業完成後かな?
お楽しみ( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2014/07/27 20:04:27 | |
トラックバック(0)
2014年07月26日
ホイールクリーナーを使い
こいつらを洗い
さらに?
またナンバープレートの変更?
(ステーの)
こんな風に(; ̄ー ̄A
これもちょっとf(^_^;
あれなので
また変更に(×_×)
画像は撮って無いですがf(^_^;
ボンネット塗装を軽くしました(; ̄ー ̄A
間に間で
軽く塗装しました(; ̄ー ̄A
もうちょっとで仕上げ?の
クリア塗り作業に成りそうです\(^o^)/
しかし天気がいいと
とても暑いです(;^_^A
青空塗装なのでゴミや虫などが付き
ペーパー掛けで落としては
塗りの作業の繰り返しですがf(^_^;
もうじき完成が見えてきた\(^o^)/
ボンネットを手に入れて
早1年強です(; ̄ー ̄A
半年位何もしなかったけどf(^_^;
みんカラをはじめて
やる気が出て
少しずつですが
完成に近づきました\(^o^)/
完成予定?は
来月中を目指してます( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2014/07/26 21:11:17 | |
トラックバック(0)