
免許取得してはじめての相棒はホンダ ゼストでした。
2013.6.21〜2022.12.26の9年6ヶ月を共にしました😌
やっぱり一番最初の車は一番思い入れのある車ですね。
ゼストくんもガタが来てしまい、2023.1.1〜現在は姉が乗っていたトヨタ アクアを受け継ぎ乗っています。
このアクアくんは元々2,3年で乗り換える予定でもらったのと今では20万キロ越え、ハイブリッドバッテリーの交換が来てしまう可能性が出てきたため車の購入を検討しているのですが
・フロンクス
・ソリオ バンディット
の2車種で悩んでおります。
フロンクスくんは元々欲しかった車種なので、登場予定からずっと記事や動画、公式サイトなど見漁ってはいましたが子供が3人いることを考えるとバンディットかな?
フロンクスくん評価めちゃくちゃいいんですよね、ですが収納面などから見てやはりファミリーカーには向かないとの評価もあったり、去年8月1日から始まった先行展示会でもスズキ店員さんよりファミリーカーで選ぶならバンディットをお勧めするとのお話。
本日、スズキによる予定がありマイナーチェンジしたバンディットを見てきました。
う〜〜〜ん………買いたい欲は…正直わかないなぁ……。
かわいいけど、やっぱりフロンクスくんが好き…。
でもフロンクス、私に合うか……?運転下手やし。買って後悔しないか?うん、それは多分しない。
欲しさで言えばフロンクス、用途を考えればバンディット。
大きな買い物、かつ新車で購入するのははじめてということも相まって優柔不断な私はめちゃくちゃ悩む、かなり悩む。
決める時期までまだ3、4ヶ月あるのでもう何度か2台ともゆっくりしっかり見て考えます(-_-)
ブログ一覧
Posted at
2025/01/19 18:49:27