• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoshi01のブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

【購入編4】いよいよ契約(^^)

いつもながらの長文・・・('Д')です。


オイラがよく見る"2ちゃんねるの【Aクラス】スレッド"より。
(※オイラの意見ではありませんのでご注意ください!!)
--------------------------------------------------
比較スレからコピペ

・FRに乗りたい
・走るのが好き
・洋楽全般が好き
・カッコいいねってよく言われる
→あなたには走りもエクステリアの美しさも兼ね備えた
BMWをお奨めします。


・実用的に乗りたい
・アウトドアが好き
・クラシックを聴くこともあるよ!
・渋いねってよく言われる
→あなたにはファミリーを意識しつつも重厚なフォルムが美しい
VOLVOをお奨めします。


・街を気軽に乗りたい
・買い物が好き
・いつもお気に入りのPOPでノリノリ
・お洒落だねってよく言われる
→あなたには長調の調べがよく似合う華やかなデザインの
Audiをお奨めします。


・他人の目を気にせず乗りたい
・他人を威嚇するのが好き
・演歌は至高
・ガイシャは所有者のステータスだと思っている
・品が無いねってよく言われる 
→あなたには一目で下品と分かるオーラを纏い、人々の白い眼をよそに自己満足を得られる
メルセデス・ベンツをお奨めします。
--------------------------------------------------

何かムカつくけど分かるわぁ~(笑)

オイラもメルセデスが欲しくなるまでのイメージは・・・
『893さん、不動産屋社長、成金』などなどw
あまり『いい印象』はありませんでした。


**********


Audiから帰って、いよいよ今度はAクラスの試乗&見積に。


【Aクラス試乗の感想として】A180 ナイト&セーフティPK車

(ネガティブな点)
①ギアの位置が『ウインカー』で怖いと思った。
②皆さんが言われるように『出足が超モッサリ』。
③後方視界が悪すぎる。
④結構足が固い。
⑤アイドリングストップのショックが大きい(エンジンが掛かる時)
※結果、個体差でした。オイラのA180は試乗車よりかなり静かでした。

(ポジティブな点)
①何とも言えない内装の高級感。 <--- これは個人の好み。
②出足はトロかったけど、踏み込めばガンガン走る点。(でも燃費怖し)
③後方視点は悪いけど、バックモニターが優秀すぎる点。(精度が高い)
④バックシートはそれなりの広さ。しかし長時間は辛そう?
⑤ディストロニックプラス・・・何この未来装備('Д')


A1より大きいので乗り始めはとても怖かったです・・・。
しかし5分もすれば慣れてきて気持ちよく走れました。しかし!!!


最難関は駐車場に入るかどうか!!!


図面上では『超ギリギリ』。まぁ・・・『本当に入るのか?』な感じ。


お願いしてヤナセ駐車場にて【駐車練習】をさせていただきました。
※いきなりギリギリな自宅駐車場に停めるのは勇気がいるのでw
お初のバックモニターの感覚や車幅・長さの確認などをタップリさせてもらいました。


そして見積もりも。
この話は今年の1月上旬のこと。
実は新春キャンペーンでAクラスなら15万円のクーポンあり(15万値引き確定)。お得でした。


セールス『ご予算はお幾らぐらいですか?それにできる限り合わせますので。』


そこでぶっちゃけの予算(支払額)を言い、向こうが出してきた見積が・・・
なんと・・・


(A180 Sports) NPK,SPK,ナビ,ケア,補償,コーティングその他・・・。


『ヲイヲイ! A180Sportsは高いだろw』
しかもオプションてんこ盛り。予算オーバーだろwww
(※予算的にA180ノーマル+OPが精一杯かと思っていました。)


見積書をよく見る・・・


マジすか('Д')予算内で収まってる・・・。
まさかランニングチェンジ前モデル?(在庫処分?) <--- そんな訳はない('Д')


細かい数字は控えますが、A1Sportback(ナビ,ライト系,コーティング他)との差が約10万ほど・・・。
※総合計金額ではなく支払額(乗り出し金額)での差です。


売る気マンマンじゃねぇーか!!('Д')愕然


もう天秤は完全にAクラスに傾きました。・・・残るは『駐車場問題』です。


**********


後日、仕事終わりにヤナセに。


オイラ 『金額より駐車場が・・・。入らなかったら買えないです><』
セールス『それならば、これから入れにいっちゃいましょう。』
オイラ 『試乗車をぶつけそうで怖い!!!』
セールス『大丈夫ですよ(笑)私がアシストしますから。』


そして、よりによって夜の車庫入れ><


入れてみる・・・。


バックモニターの走行予想ラインとサイドミラーで恐る恐る。
後ろにはエアコン室外機。鳴りまくる警告音。


くぅ~~~('Д';)ギリ入った!!!
思った以上に『デカイのに回る車』な印象。(※bBと比較しての話)


一旦出てもう一度入れてみる。


『あれw bBより駐車しやすい?』
・・・って錯覚するほどの優秀なセンサーとモニター。


今どきの車ってすごいんだね('Д')ゴクリ・・・


問題も解決したのでAクラスを契約。
まさか『買えるなんて思ってもいなかったメルセデス』を・・・。
しかも【A180 Sports OPてんこ盛り】仕様車。


行く前は【高級店は怖い】なんて思ってましたが、行ってみると【国産ディーラーと比較にならないほどの高いサービス】。やっぱりそれなりの金額を取っているので当たり前なのでしょうかね・・・。

【駐車写真】全長4350mmでギリッギリなんです(つ∀-)





**********


ちなみに・・・


約20年前、ハタチそこそこでマークIIツアラーSを買った時の話。
納車日にトヨタに行ったらオイラの車が【展示車】にされていました。
オーナーより先に知らないおっさんが乗り込んで、サンルーフなどをいじくりまくっていました。


それってありな話です?('Д')う~む
※会社の先輩の紹介の営業マンだったため文句言えず。(顔は怒りの形相だったかとw)


一方、ヤナセは納車日に【花束】【フラワーアレンジメント】のプレゼント。
※花束でないと奥様からの指摘ありw
今まで奥様の車も合わせ10台以上購入してきましたが、初めての体験です。
奥さんはすごく感激してましたね~。その心遣いに。


--------------------------------------------------

メルセデスの印象?


893?不動産屋?


もうそんな事どうでもいいですよ(笑)
ヤナセで車を買えて本当によかった(>_<)
Posted at 2014/03/18 12:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

【購入編3】本命のAudiへ特攻('Д')【A1 Sportback】

前回の『作業着&徒歩でヤナセ』から帰ってからの感想として・・・

①お店がきれい(トイレもきれい)。
②サービスアドバイザーがすごい。
③セールスもすごい。(服装、接客態度、知識) <-- ここは個人差があると思いますが。
④ドリンクがカフェ並み。 (メニューがありました)
⑤貧乏人でも親身になって話を聞いてくれた。だけどごり押し(ガツガツ)しない。
⑥Aクラスがめちゃくちゃカッコイイ

・・・予想に反して『ものすごい接客』。心が揺れ始めました。


**********


2日後にいよいよAudiに。
自宅から距離があるので『bB』にて行くことに・・・。
さぁ、どんな対応になるのか!!


こちらの地域のAudiはとにかく『デカイ!!!』(>_<) 店内展示車も5台以上?
そして建物がカッコイイ!! トイレも素晴らしい!!(オイラ夫婦はトイレチェックが厳しいw)


ここは美術館か何かですか?
※まぁ大げさに言うとですw


駐車場に停めていざ店内に。
フロントの方が来たので『A1を見せてもらいたいのですが』と伝える。


『それでは試乗車がありますので乗ってみてください!!』


早っ!!!


来店1分で試乗OK('Д')・・・売る気マンマンかっ!!!


フレッシュなセールス(研修中っぽい)が同行していざ試乗に。(20歳前半ぐらいか?)


A1を購入予定だったので『予習はバッチリ』('Д')
もちろん、キセノンやらLEDやら『欲しいオプション』もチェック済み。


あとは『走り』『リアシートの狭さの体験』『内装チェック』『下取り値引き見積』。



**********


試乗した感想として・・・

①大きさがbBより少し大きい程度なので『運転しやすい!!!』
②走りも軽く、キビキビ走って気持ちがいい。踏み込めばそこそこ早い。
③内装も悪くない。しかし・・・ナビが小さい><
④リアシートは思っていた(覚悟していた)ほど狭くなかったけど・・・だけど長時間は無理。
⑤ヘッドランプはやはりカッコいい!! OPだけど。
⑥リアLEDもイイね!! OPだけど。


**********


試乗から戻り商談開始。ここでちょっと気になる点が・・・。


残念なことに担当さんのレベルが低かった>< (知識的な面)
オイラがセールスをやった方がいいと思うレベル。いい子だけど、客に突っ込まれるのは・・・ね。
もう少し勉強したほうがよかった。まぁ、新人さんみたいだからしょうがないですけど。


店長 & 補佐役の先輩セールス & 担当の3人がかり。
Audiもヤナセと負けず劣らずの接客。担当以外は文句はありません。すごいです。


こちらのAudiも貧乏人でも神扱いでした!!


そして見積完成。感想として・・・


高ぇ~よ!!!('Д')クワッ


分かってはいたのですが・・・やはり実際にあの車でコミコミ400万超えは納得できずw
値引きも10万ポッキリ。下取りも最低額。


ああぁ~売る気ないんだな。強気だね~。


・・・どうして覚悟していた400万超えが高く感じるのか?
それは『メルセデス Aクラス』もコミコミ400万弱だからと知っていたからなのです。


その時は『無理だろ?買える訳ないだろ!!』と思っていたAクラスと数十万円の差しかないA1。


大きく天秤が動いていました。


**********


Audiも高級店だけあってとても素晴らしかったです。
貧乏人でもしっかりと対応してくれました。・・・・・・・・・・・のか?w

A1もおしゃれで、キビキビ走るいい子です。
すごくいい車なんですが・・・。


※あくまでもオイラ個人の好み・感想です。比較して『どうのこうの』の話ではないのでご理解ください。
Posted at 2014/03/18 09:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

【購入編2】度胸試しに作業着&徒歩でヤナセに!!!

いきなりAudiに行くのが怖かったため、徒歩圏内にあるヤナセに行こうかなと('Д')


度胸試しにヤナセに行くってw

 
まだこの時ではAクラスは購入候補に入っていないというか・・・
『どうせ高くて買えないし><』って感じでした。
ですので、ヤナセで嫌な思いをしても別にいいかなとw


実はエヴァQを観に行ったときにAクラスの広告をみたのですが、ベンツも売る気満々だなと驚いたものです。284万円からなんて・・・まぁ、乗り出しは400万超えるんだろと思ってましたがw
顔つきもカッコいいし、ちょっと気にはなっていました。


仕事終わりに作業着&徒歩で『Aクラス見せてください~』な感じでヤナセに。
セールスは営業で外出中。サービスアドバイザーさんが対応を。


オイラ『あの・・・ヤナセみたいな高級店がはじめてなんですが・・・貧乏人でもいいですか?w』

ヤナセ『お車にご興味を持っていただいただけで結構ですよ。じっくり見ていってください!』
      『よくその様に言われる方がいらっしゃいますが、考えすぎですよ(笑)』


ものすごく対応がいいんですけど!!


・・・閉店間際に行ったのにもかかわらず嫌な顔どころかゆっくりしていってと。


営業補助&メカニックの知識を持った人。ものすごく知っていて、こちらの『にわかネット知識』の質問にガンガン答えてくれる。


その後にセールスが帰社して合流。


そのセールスもすごい人。服装や話し方は国産ディーラーさんのレベルではない。
※あくまでもオイラの国産ディーラー経験にて。
なんか『品』があるんですよね。余裕があるっていうかガツガツしてないというか。
閉店時間を超えて色々と教えていただき『今度、下取りの査定しましょう』と店を出る。
※話で金額を聞いた程度。見積もりは『あえて』しませんでした。


おいおい!ヤナセすごいよ!!!


ネット情報では『相手にされない』など色々と書かれていたのですが、オイラ的には『今まで最高の対応』と感動すらしたほどです。この辺はセールスによって違うんですかね~。


展示車のA180 Sportsを触りまくってかなり気に入って家に帰りました。
度胸試しのつもりが・・・Aクラスに心が・・・w


しかも翌日には『ご来店感謝』のはがき。早すぎる!!・・・ってか、国産ディーラーでくれたっけ?w


ヤナセの接客の次元が違う!!


**********


最近、うちの役員に聞いたのですが(バブル時にヤナセのセールスだったらしいw)


『ベンツを買ったっていうのは君かw でもベンツじゃなくてメルセデスって言うんだよ。』
『ヤナセの教育は徹底してるよ。作業着で来る社長さんもいるし、そんなことでは客を選別しないよー。』


さすが元ヤナセ。下っ端がAクラスを買ったぐらいではグダグダ言わずアドバイスをw


またまた長文になってしまったので、Audi編は次回に(´_ゝ`)
Posted at 2014/03/16 02:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年03月15日 イイね!

【購入編1】外車Dに行く度胸がありません・・・('Д')

初みんカラです(^^)/ 宜しくお願いします。
実はFC2にて『FF14ブログ』も休みがちながらやっておりますが・・・
今はこちらの操作に戸惑ってる最中です。しかも画像準備もこれから><
ボチボチCSSをいじったりしながらやっていきます~。


**********


メルセデス・ベンツAクラスを購入するにあたり、こちらの情報にすごく助けられました。
もちろん現在進行形です。パーツや整備手帳もチェックしております。
オイラも何か役に立ちそうな『情報』が提供できたらいいなと思ってこちらでブログをはじめました。


**********


記念すべき第1回は【購入編】です。


オイラ的には外車・しかも高級ブランドは初体験だったので、店に入るだけでも勇気が必要でしたw
所得的にもまぁ極貧ではないと思いますが『メルセデスを買う身分(所得)』とは思っていません。


まさに『背伸び』ですな。


そこまで無理してメルセデス?


見栄を張りたいの?


国産でいいんじゃないの?


職場で何言われるかわからないよ?


・・・このような思いの中からメルセデスに飛び込んだおやぢの物語ですw


********** 以下、長文注意報('Д')


まず・・・悲しいことに駐車場の奥行きが4400mmしか無い!!! 3台駐車できるのですが><
しかも後ろには『エアコン室外機』やら『植木』やら・・・罠がいっぱい><


プリウスの試乗車を駐車したら300mmほど頭が道路に出てるし(ー_ー)無理ゲー


ちょっといい車は4600mmあるので買いたくても買えません。
それなので自家用車は『bB』・・・。燃費が良くていい子です。
※勿体ないので駐車場を借りようという発想は無い。


結婚もしたし車なんて足でいい(>_<)


・・・あきらめてました。切り替えてました。


しかし10年もすると我慢の限界が来るものです。
さらにスカパーの『世界の巨大工場』『名車再生』などの『外車がいっぱい出てくる番組』が好きなので・・・


車が欲しくなった → 外車が欲しい('Д')

・・・ん?

車が欲しいが『外車が欲しい!!!』になってるし><


ということで、駐車場に入りそうな『コンパクト・プレミアムカー』を(^^)/


最初の候補は『Audi A1 Sportback』。


大きさも3900mmぐらいだし、顔も好きだしいい感じ。


さぁ・・・試乗と見積に行ってみよう!!!


・・・んでも・・・Audiみたいな高級店に『bB』でいくのかぁ~・・・・・


はっきりいって相手にされなさそう!!!


**********


・・・こんな感じで、40ちょい過ぎおやぢの『初の外車購入計画』がはじまりました。


長くなるので次の回にw
Posted at 2014/03/15 10:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「【C205】TVキャンセラー&デイライトチューン【W205】 http://cvw.jp/b/2125099/41707453/
何シテル?   07/10 22:42
Aクラスでメルセデスデビューをしてからそろそろ5年。 大きな壁(奥様)を超えていよいよCクラスにステップアップ。 国産大好きっ子がメルセデスに乗ってどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 14:47:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
フェイスリフト前の処分セール(6/30まで)に特攻して、かなりお得に購入しました。 ・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
40歳超え貧乏人が色々悩みつつもメルセデス・デビュー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation