いつもながらの長文・・・('Д')です。
オイラがよく見る"2ちゃんねるの【Aクラス】スレッド"より。
(※オイラの意見ではありませんのでご注意ください!!)
--------------------------------------------------
比較スレからコピペ
・FRに乗りたい
・走るのが好き
・洋楽全般が好き
・カッコいいねってよく言われる
→あなたには走りもエクステリアの美しさも兼ね備えた
BMWをお奨めします。
・実用的に乗りたい
・アウトドアが好き
・クラシックを聴くこともあるよ!
・渋いねってよく言われる
→あなたにはファミリーを意識しつつも重厚なフォルムが美しい
VOLVOをお奨めします。
・街を気軽に乗りたい
・買い物が好き
・いつもお気に入りのPOPでノリノリ
・お洒落だねってよく言われる
→あなたには長調の調べがよく似合う華やかなデザインの
Audiをお奨めします。
・他人の目を気にせず乗りたい
・他人を威嚇するのが好き
・演歌は至高
・ガイシャは所有者のステータスだと思っている
・品が無いねってよく言われる
→あなたには一目で下品と分かるオーラを纏い、人々の白い眼をよそに自己満足を得られる
メルセデス・ベンツをお奨めします。
--------------------------------------------------
何かムカつくけど分かるわぁ~(笑)
オイラもメルセデスが欲しくなるまでのイメージは・・・
『893さん、不動産屋社長、成金』などなどw
あまり『いい印象』はありませんでした。
**********
Audiから帰って、いよいよ今度はAクラスの試乗&見積に。
【Aクラス試乗の感想として】A180 ナイト&セーフティPK車
(ネガティブな点)
①ギアの位置が『ウインカー』で怖いと思った。
②皆さんが言われるように『出足が超モッサリ』。
③後方視界が悪すぎる。
④結構足が固い。
⑤アイドリングストップのショックが大きい(エンジンが掛かる時)
※結果、個体差でした。オイラのA180は試乗車よりかなり静かでした。
(ポジティブな点)
①何とも言えない内装の高級感。 <--- これは個人の好み。
②出足はトロかったけど、踏み込めばガンガン走る点。(でも燃費怖し)
③後方視点は悪いけど、バックモニターが優秀すぎる点。(精度が高い)
④バックシートはそれなりの広さ。しかし長時間は辛そう?
⑤ディストロニックプラス・・・何この未来装備('Д')
A1より大きいので乗り始めはとても怖かったです・・・。
しかし5分もすれば慣れてきて気持ちよく走れました。しかし!!!
最難関は駐車場に入るかどうか!!!
図面上では『超ギリギリ』。まぁ・・・『本当に入るのか?』な感じ。
お願いしてヤナセ駐車場にて【駐車練習】をさせていただきました。
※いきなりギリギリな自宅駐車場に停めるのは勇気がいるのでw
お初のバックモニターの感覚や車幅・長さの確認などをタップリさせてもらいました。
そして見積もりも。
この話は今年の1月上旬のこと。
実は新春キャンペーンでAクラスなら15万円のクーポンあり(15万値引き確定)。お得でした。
セールス『ご予算はお幾らぐらいですか?それにできる限り合わせますので。』
そこでぶっちゃけの予算(支払額)を言い、向こうが出してきた見積が・・・
なんと・・・
(A180 Sports) NPK,SPK,ナビ,ケア,補償,コーティングその他・・・。
『ヲイヲイ! A180Sportsは高いだろw』
しかもオプションてんこ盛り。予算オーバーだろwww
(※予算的にA180ノーマル+OPが精一杯かと思っていました。)
見積書をよく見る・・・
マジすか('Д')予算内で収まってる・・・。
まさかランニングチェンジ前モデル?(在庫処分?) <--- そんな訳はない('Д')
細かい数字は控えますが、A1Sportback(ナビ,ライト系,コーティング他)との差が約10万ほど・・・。
※総合計金額ではなく支払額(乗り出し金額)での差です。
売る気マンマンじゃねぇーか!!('Д')愕然
もう天秤は完全にAクラスに傾きました。・・・残るは『駐車場問題』です。
**********
後日、仕事終わりにヤナセに。
オイラ 『金額より駐車場が・・・。入らなかったら買えないです><』
セールス『それならば、これから入れにいっちゃいましょう。』
オイラ 『試乗車をぶつけそうで怖い!!!』
セールス『大丈夫ですよ(笑)私がアシストしますから。』
そして、よりによって夜の車庫入れ><
入れてみる・・・。
バックモニターの走行予想ラインとサイドミラーで恐る恐る。
後ろにはエアコン室外機。鳴りまくる警告音。
くぅ~~~('Д';)ギリ入った!!!
思った以上に『デカイのに回る車』な印象。(※bBと比較しての話)
一旦出てもう一度入れてみる。
『あれw bBより駐車しやすい?』
・・・って錯覚するほどの優秀なセンサーとモニター。
今どきの車ってすごいんだね('Д')ゴクリ・・・
問題も解決したのでAクラスを契約。
まさか『買えるなんて思ってもいなかったメルセデス』を・・・。
しかも【A180 Sports OPてんこ盛り】仕様車。
行く前は【高級店は怖い】なんて思ってましたが、行ってみると【国産ディーラーと比較にならないほどの高いサービス】。やっぱりそれなりの金額を取っているので当たり前なのでしょうかね・・・。
【駐車写真】全長4350mmでギリッギリなんです(つ∀-)
**********
ちなみに・・・
約20年前、ハタチそこそこでマークIIツアラーSを買った時の話。
納車日にトヨタに行ったらオイラの車が【展示車】にされていました。
オーナーより先に知らないおっさんが乗り込んで、サンルーフなどをいじくりまくっていました。
それってありな話です?('Д')う~む
※会社の先輩の紹介の営業マンだったため文句言えず。(顔は怒りの形相だったかとw)
一方、ヤナセは納車日に【花束】【フラワーアレンジメント】のプレゼント。
※花束でないと奥様からの指摘ありw
今まで奥様の車も合わせ10台以上購入してきましたが、初めての体験です。
奥さんはすごく感激してましたね~。その心遣いに。
--------------------------------------------------
メルセデスの印象?
893?不動産屋?
もうそんな事どうでもいいですよ(笑)
ヤナセで車を買えて本当によかった(>_<)