• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kumaのっち★のブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

ニューコン杯に向けて・・・

ニューコン杯に向けて・・・昨日の夜、デミオを見たら猫の足跡がボンネットとルーフに。。。ボンネットは引っ掻き傷ついてるっ!!
ってことで今日は来週末のニューコン杯に向けてというのも兼ねて洗車しました☆







大した仕込みも出来ないので、せめて洗車だけは気合いを入れてしていきたいなと思いまして(^^;

もちろんですが、出発直前にもう一度仕上げの洗車をしますが、来週はじっくり洗車出来ないかもしれないので今日は念入りに洗車しました。

まずウィンドウのウロコ取りから。。。
一時間以上かけてすべての窓を磨きました。この時点で心が折れそうでしたがw

その後一度シャンプー洗車してから、シュアラスタースピリットでボディー全面下地処理☆
今回は扉絵にもある、シュアラスターZero Waterでコーティングするので今までのコーティングを落とす意味でも念入りに親水状態になるように下地処理しました。新しいコーティング使うときは下地処理しないと気が済まなくて(^^;

その後、もう一度シャンプー洗車してから拭き上げつつ、コーティング☆
ボンネットは吹き上げた後の乾いたボディーにもう一度コーティング施行。傷消えず・・・

でしたが、一皮むけてスッキリピカピカになりました☆
Zero Waterはクリスタルガードに似た感じですが価格がリーズナブル♪♪

これで、来週出発前にもう一度洗車&コーティングを行えば完璧☆☆
今日は磨き倒したので腕に力が入りませんwww
Posted at 2010/11/18 22:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

アイルトンセナ-音速の彼方へ-

アイルトンセナのドキュメンタリー映画を見てきました☆

自分自身、モータースポーツに興味を持ったのが2000年からなので、リアルタイムでのセナは知りませんがそれでもセナの存在は大きく、魅力的に感じます。今までセナついての本を読んだりして、セナのドライバー人生がどのようなものだったのか、どんなドライバーだったのかだいたい分かっていたつもりでしたが、映像で見て更にセナの情の深さ、F1政治に巻き込まれながらもレースを戦うひた向きさが強く感じられました。

そして、そんな英雄のセナとラッツェンバーガーが連続して事故死してしまうなんて誰も想像していなかった事ですよね。当時もしリアルでF1を見ていたら相当ショックだよなぁ。。。って思いました。ラッツェンバーガーと、セナのクラッシュシーンは映像で見た事がありましたが、改めて見ると体が震えました。ラッツェンバーガーの事故は思わず目を伏せてしまいます。。。

それ以来、F1ではドライバーが死亡する事故は起きていませんがいくら現代F1のコックピットが安全といってもセナの死亡原因がサスペンションアームがバイザーに刺さった事だとしたら、現代F1でも起こりえますよね。ヘルメットも当時のものより安全になっているとはいえ、昨年のマッサの事故のように衝撃でバイザーが開いてしまう事も。。。改めてレーシングドライバーが命がけで走っている事を思い知らされました。

そして何より、映画館の大画面で見るF1は迫力ありますね☆
やはり自分は1989年のMP4-5がセナが乗っていたマシンの中で一番好きです。マルボロカラーのマクラーレンホンダに黄色いヘルメットがすごくかっこ良く見えました。この年はプロストとの確執が決定的となった年であり、あの有名な鈴鹿のシケインでの接触事故が起こった年です。ちなみに自分が生まれた年でもあります(^^;

ハミルトンが黄色いヘルメットに憧れた理由が分かりますねw
当時のF1のV10サウンドも迫力満点ですね。今のV8エンジンになったときは音がショボ過ぎてガッカリしました。。。もうあんな迫力あるサウンドのF1マシンは現れないだろうなぁ。映画と関係ないですが、ハッキネンが引退する直前あたりのマクラーレンのソプラノサウンドも大好きですww
<object width="640" height="385"></object>

今度はノーウェアボーイを見に行こう♪♪
ビートルズファンとしては気になる映画です☆

Posted at 2010/11/11 01:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

インテルラゴス予選まさかの。。。

ブラジルGP予選。
結果もまさか!!でしたが、昨日の野球中継延長の影響で録画出来てない(T_T)
延長してもいつもはちゃんと録画出来てるのに。。。

結果は、今回もベッテルだろうと思って携帯でチェックしてビックリ!
ロズベルグ!?いや...ヒュルケンベルグの初PP!!ロズベルグと読み間違えちゃうほど全く予想外!!初ポールや、初優勝は興奮しますよね!映像で見たかったなw

ウェットからドライに変わる難しいコンディションで、ヒュルケンベルグがオプションタイヤでラップをまとめあげたようですね☆雨とはいえ、最速で走ったことは事実。まともにレース出来ないような雨は別として、雨で誰も予想しなかった人が来るっていう展開大好きです。可夢偉がQ3に進出していたらこれをやってほしかったなぁ。。。なんて思ってしまいます。

レースではどこまでヒュルケンベルグがチャンピオン争いをかき回してくれるか楽しみですね♪♪チャンピオン争いに邪魔者はいらないっていう意見もありそうですが。。。
ヒュルケンベルグといえば、バレンシアだったか、シンガポールだったかでリタイアしたときにタイヤバリアを叩いてメチャ悔しがっていたシーンがやたら印象に残ってますが、今回も大きなインパクトを与えてくれました。

ブラジルGPってここ最近はタイトル決定の場となることが多いですが、いつも予選でポールを獲るのは空気読めずに意外な人が来る気がしますw2007年のマッサとか。去年のバリチェロとか。去年はバリチェロもタイトル争い中でしたがね。

決勝トップ3予想
1位ベッテル
2位ハミルトン
3位アロンソ

これは予想ですが理想としては、1位にヒュルケンベルグが食い込んでくる形で!w
Posted at 2010/11/07 13:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

マック買ってきました♪

マック買ってきました♪Windowsか悩んだ挙句、Macにしちゃいました☆

MacBook Proの15インチ。
新製品のMacBook Airに少し惹かれましたが、CADをやるので15インチはあった方がよいかなっと思いProに。





一通り設定が完了したのでMacで初投稿なうですw

Windowsとの操作の違いに戸惑いつつもなんとか設定出来ました(^^;
なんか、マックは普通のパソコンより親近感?人間味??が感じられて良いですね♪♪

キーが浮いていて光ってるのがお気に入りポイントw
Posted at 2010/10/31 13:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

15インチ検討中・・・

最近いろいろと実用性に不満が出てきたので、15インチを買おうかと・・・


17インチも良いのですが、ちとでか過ぎかなぁって思ってきました。。。15万以上するから価格も高いし。。。。


シンプルなデザインで重さも2.5kgくらいの軽量のが良いなぁ。。。

っといろいろ妄想中です(^_^)v










あっ、ホイールじゃなくて・・・
ノートPCの話ですw

今までは、ネットでみんカラしたりとかiTunesくらいしか使わなかったので家にあるNECのデスクトップで不満は無かったのですが、これからCADやイラストレーター、フォトショップなどをガッツリやる用に1台欲しいなぁって思い始めました。

でも自分でPCを選んだ事がないので、解らない事だらけ(^^;

きのういろいろ調べました!
グラフィック系はMacが色の再現度がよくて使い勝手がよいみたいだし、家にWindowsのPCしかないからMacを使ってみたいというのもあり、買うならMacかなぁって思うんですが。金掛かりそう(T_T)

Wardやパワーポイントも使いたいので、MacBook ProにWindows7を入れて、Officeも入れたいんです。OEM版のソフトを使っても数万円余分に掛かりますよね。MacでWindows使うのも勿体ない様な。。。もともとMacBookは同スペックのWindowsに比べて数万高い気がするし。。。

っといろいろ考えると、やっぱ無難にWindows買った方が良いかなぁっとも思います。。。
でも欲しいのはMacなのでどうせ買うなら逝っちゃえって気待ちもw
Mac&Windows両方使えるのも魅力☆WiondowsでMacは出来ませんからね。


条件は、画面15インチくらいで、intel core i5かcorei7搭載でメモリ4GB以上。ハードディスク500GB以上で、あとはデザインがスッキリシンプルで、スリムな事☆

今のところ、有力候補はこの2機種。

MacBook Pro 15inchのcore i7搭載モデル
NEC Lavie S LS550/CS

贅沢スペックのMacBookか、必要最小限でシンプル&スッキリなデザインとコストパフォーマンス実現しているNECかで悩んでます。。。

PCに詳しい方、Macのメリット、デメリットなど教えてくれたら嬉しいです(^_^)v
Posted at 2010/10/29 14:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あいぽん‼」
何シテル?   11/27 23:31
★kumaのっち★と申します。 ローバーミニに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら・・・湘南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 10:56:28

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
とにかくシンプルなクルマを求めてこのクルマに行き着きました☆ 時代のナガレに取り残されな ...
その他 その他 その他 その他
BRIDGESTONE MarkRosa ガンメタグレー レトロで、この渋い色に一目惚 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取って3ヶ月の頃。。。近所の中古車屋にあったオレンジデミオに一目ぼれして購入♪ も ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年5月納車。 ボディー色:チャンピオンシップホワイト 内装色:レッド×ブラック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation